旅色サイトはこちら

東北の御朱印ギャラリー

全90件

「巳年限定 刺繍入り御朱印」
  • 書き置きあり

「巳年限定 刺繍入り御朱印」

初穂料:1,000円

里之宮 湯殿山神社

山形県山形市旅篭町3丁目4-6

美濃和紙に刺繍を施した巳年の限定御朱印

詳しく見る
松岬神社 御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

松岬神社 御朱印

初穂料:500円

上杉神社

山形県米沢市丸の内1丁目4-13

松岬神社の御朱印は上杉神社の社務所で扱っている

詳しく見る
上杉神社 御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

上杉神社 御朱印

初穂料:500円

上杉神社

山形県米沢市丸の内1丁目4-13

繁忙期間の頒布は書き置き対応の場合あり

詳しく見る
四季 冬限定
  • 書き置きあり

四季 冬限定

坪沼八幡神社

宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69

詳しく見る
満月限定
  • 書き置きあり

満月限定

坪沼八幡神社

宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69

詳しく見る
四季 春限定
  • 書き置きあり

四季 春限定

坪沼八幡神社

宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69

詳しく見る
四季 初夏限定
  • 書き置きあり

四季 初夏限定

坪沼八幡神社

宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69

詳しく見る
四季 夏限定
  • 書き置きあり

四季 夏限定

坪沼八幡神社

宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69

詳しく見る
四季 初秋限定
  • 書き置きあり

四季 初秋限定

坪沼八幡神社

宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69

詳しく見る
四季 秋限定
  • 書き置きあり

四季 秋限定

坪沼八幡神社

宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69

詳しく見る
四季 初冬限定
  • 書き置きあり

四季 初冬限定

坪沼八幡神社

宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69

詳しく見る
クリア御朱印
  • 書き置きあり

クリア御朱印

鏑八幡神社

岩手県花巻市東和町土沢5区169

郵送の対応も可能

詳しく見る
切り絵御朱印
  • 書き置きあり

切り絵御朱印

鏑八幡神社

岩手県花巻市東和町土沢5区169

郵送の対応も可能

詳しく見る
偶数月御朱印
  • 手書き

偶数月御朱印

鏑八幡神社

岩手県花巻市東和町土沢5区169

郵送の対応も可能

詳しく見る
切り絵御朱印
  • 書き置きあり

切り絵御朱印

初穂料:1,200円

歌懸稻荷神社

山形県山形市十日町1丁目1-26

氏子区域を見守る眷属・白狐。半年ごとにデザインが変わる

詳しく見る
通常御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

通常御朱印

初穂料:300円

歌懸稻荷神社

山形県山形市十日町1丁目1-26

通年頒布している一般的な御朱印。可愛いキツネがポイント

詳しく見る
歌懸御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

歌懸御朱印

初穂料:500円

歌懸稻荷神社

山形県山形市十日町1丁目1-26

社名にちなんだ和歌や俳句を記入。歌は1年ごとに変わる

詳しく見る
谷地八幡宮御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

谷地八幡宮御朱印

谷地八幡宮

山形県西村山郡河北町谷地224

初穂料は300円からのお志

詳しく見る
「月替わり御朱印」
  • 手書き
  • 書き置きあり

「月替わり御朱印」

初穂料:1,000円

戸澤神社

山形県新庄市堀端町6-86

季節の花をデザインした可愛らしい見開き御朱印

詳しく見る
「三社御朱印」
  • 手書き
  • 書き置きあり

「三社御朱印」

初穂料:1,000円

戸澤神社

山形県新庄市堀端町6-86

新荘天満宮、新荘護国神社、戸澤神社、3社の見開き御朱印

詳しく見る
「干支御朱印」
  • 書き置きあり

「干支御朱印」

初穂料:1,000円

戸澤神社

山形県新庄市堀端町6-86

2025年巳年のデザイン。文字は金・銀の2種類から選べる

詳しく見る
「夏詣限定御朱印」
  • 書き置きあり

「夏詣限定御朱印」

初穂料:1,000円

戸澤神社

山形県新庄市堀端町6-86

毎年7月1~31日の期間限定頒布

詳しく見る
「新庄まつり限定御朱印」
  • 書き置きあり

「新庄まつり限定御朱印」

初穂料:1,000円

戸澤神社

山形県新庄市堀端町6-86

毎年8月24~26日の期間限定頒布

詳しく見る
戸澤神社「通常御朱印」
  • 手書き
  • 書き置きあり

戸澤神社「通常御朱印」

初穂料:500円

戸澤神社

山形県新庄市堀端町6-86

詳しく見る
戸澤神社「通常御朱印(金文字)」
  • 手書き
  • 書き置きあり

戸澤神社「通常御朱印(金文字)」

初穂料:500円

戸澤神社

山形県新庄市堀端町6-86

詳しく見る
新荘天満宮「通常御朱印」
  • 手書き
  • 書き置きあり

新荘天満宮「通常御朱印」

初穂料:500円

戸澤神社

山形県新庄市堀端町6-86

戸澤神社境内に鎮座する新荘天満宮の御朱印

詳しく見る
新荘護国神社「通常御朱印」
  • 手書き
  • 書き置きあり

新荘護国神社「通常御朱印」

初穂料:500円

戸澤神社

山形県新庄市堀端町6-86

戸澤神社境内に鎮座する新荘護国神社の御朱印

詳しく見る
「新庄城跡 御城印」
  • 書き置きあり

「新庄城跡 御城印」

初穂料:500円

戸澤神社

山形県新庄市堀端町6-86

新庄城跡来訪記念の御城印を頒布

詳しく見る
花ことば御朱印(8月)
  • 手書き
  • 書き置きあり

花ことば御朱印(8月)

初穂料:500円

荘内神社

山形県鶴岡市馬場町4-1

毎月変わる「花ことば」御朱印の夏は、ヒマワリやアサガオ。

詳しく見る
花ことば御朱印(9月)
  • 手書き
  • 書き置きあり

花ことば御朱印(9月)

初穂料:500円

荘内神社

山形県鶴岡市馬場町4-1

秋の「花ことば」御朱印は、十五夜をモチーフにコスモスを。

詳しく見る
お正月切り絵御朱印(巳年)
  • 書き置きあり

お正月切り絵御朱印(巳年)

初穂料:2,500円

荘内神社

山形県鶴岡市馬場町4-1

1月1日0時より頒布される切り絵御朱印(2025年1月)。

詳しく見る
桜もうで特別御朱印
  • 手書き

桜もうで特別御朱印

初穂料:1,200円

荘内神社

山形県鶴岡市馬場町4-1

桜の名所である鶴岡公園にちなんだ特別な御朱印。

詳しく見る
えんむすび七夕祭切り絵御朱印
  • 書き置きあり

えんむすび七夕祭切り絵御朱印

初穂料:1,500円

荘内神社

山形県鶴岡市馬場町4-1

織姫と彦星が天の川で出会うシーンを切り絵で表現。

詳しく見る
えんむすび七夕祭御朱印~星風~
  • 手書き
  • 書き置きあり

えんむすび七夕祭御朱印~星風~

初穂料:500円

荘内神社

山形県鶴岡市馬場町4-1

「えんむすび七夕祭」期間中は毎日星の色を変えているそう。

詳しく見る
例祭記念御朱印
  • 書き置きあり

例祭記念御朱印

初穂料:700円

荘内神社

山形県鶴岡市馬場町4-1

8月17日の例祭を祝したもので、夏の花火を表現している。

詳しく見る
荘内大祭特別御朱印
  • 書き置きあり

荘内大祭特別御朱印

初穂料:1,000円

荘内神社

山形県鶴岡市馬場町4-1

10月6日の荘内大祭を祝して頒布。絵柄は御神輿3基。

詳しく見る
おついたち参り御朱印
  • 書き置きあり

おついたち参り御朱印

初穂料:700円

荘内神社

山形県鶴岡市馬場町4-1

毎月1日の月次祭に合わせて頒布される。

詳しく見る
通常御朱印
  • 手書き
  • 書き置きあり

通常御朱印

初穂料:500円

荘内神社

山形県鶴岡市馬場町4-1

通年授与。御朱印には社紋である「かたばみ紋」の押印も。

詳しく見る