• 日帰り

新橋の大衆酒場へ女子旅 徒歩30秒でハシゴ酒

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。

更新日:2022/08/19

ディープな新橋、入門編。

新橋のディープな路地「夜更かし通り」。今回は、女性でも気軽に楽しめ、徒歩30秒で3軒ハシゴするプランをご紹介。王道スタイルの大衆酒場からスタートし、洋楽バーで80’sの音楽を楽しみ、〆は全国の地酒がそろう店で焼き鳥を。新橋の酒は陽のあるうちから遅くまで、時間を気にせずに!

こんな旅気分の人におすすめ
#友達旅行・女子旅がしたい #お酒が好き #大衆酒場に興味あり #ディープな体験がしたい

Schedule

DAY 1 START
新橋駅
徒歩徒歩約3分
SPOT1
レストラン
安心×王道の大衆酒場

もつ焼き 青樹(あおき)

もつ焼き 青樹(あおき)

もつ焼き 青樹(あおき)

もつ焼き5種盛り。まずはここから

もつ焼き5種盛り。まずはここから

王道のホッピーセット

王道のホッピーセット

マダム(左)の優しい笑顔に癒やされます

マダム(左)の優しい笑顔に癒やされます

2棟をつなぎ、3Fまである大箱の店

2棟をつなぎ、3Fまである大箱の店

ディープなエリアの大衆酒場ながら、どこかホッとできる店。バリエーションが豊富な自慢のもつ焼きのほか、気楽にオーダーできるおつまみも充実。16時からの早めの一軒目にも、活気が出てくる18時頃から雰囲気を楽しむのもおススメ。

DATA
  • 【住所】 東京都港区新橋4-15-3map
  • 【TEL】 03-3459-9655
  • 【営業時間】 <月~土>16:00~23:30
  • 【定休日】 日曜日・祝日、年末年始
  • 【料金】 2,000円~
公式HP
岩瀬大二

岩瀬大二のおすすめポイント

  • ★ 場末の赤提灯感と良く磨かれて整頓されたきれいな店内のバランスがいい感じ。場所はかなりディープながら開放感もあり。席数が多く、2Fと3Fもありますが、雰囲気を味わうなら1階がおススメ。店を切り盛りする“マダム”をはじめ、女性スタッフも多く、女性客でも安心してくつろげます
  • ★ 充実のもつ焼きのほか、大衆酒場メニューも豊富。1軒目使いなら、マグロやタコのブツ、キャベツの漬物といった気取らない一皿を、2~3軒目使いなら厚切りのハムカツなど揚げ物、野菜たっぷりの「いろいろ炒め」などもぜひ
  • ★ 1杯目の生ビールに続いて、王道のホッピーセットやドライな酎ハイ、定番のレモンサワー、さらにはいわゆる普通の日本酒で大衆酒場を感じるのも、大人っぽいかも
徒歩徒歩約30秒
SPOT2
レストラン
懐かしくも新しい洋楽が酒をおいしくする

洋楽バー STAY UP LATE

洋楽バー STAY UP LATE

洋楽バー STAY UP LATE

洋楽専門店。愛好家もそうでない方も洋楽を求めて

洋楽専門店。愛好家もそうでない方も洋楽を求めて

一緒に聞くことで生まれる物語もあります

一緒に聞くことで生まれる物語もあります

マスターのコレクションでもある11,000以上のCD

マスターのコレクションでもある11,000以上のCD

カウンター中心ですがテーブル席、2人掛け席も

カウンター中心ですがテーブル席、2人掛け席も

メインコンテンツは酒と洋楽。80年代を中心とする洋楽に身をゆだねながら酒を味わい、そして静かに語らう。音楽バー激戦区の新橋で開業19年と、この地の中でも“老舗”。所有するCDは約11,000枚。店名の「STAY UP LATE(ステイ アップ レイト)」は和訳すれば「夜更かし」という意味。ハシゴの間のリフレッシュでも〆でも。ゆったりと楽しもう。

DATA
  • 【住所】 東京都港区新橋4-18-6 十合ビル別館3Fmap
  • 【TEL】 03-3433-7535
  • 【営業時間】 <月~金>18:30~翌01:00(LO24:30)
  • 【定休日】 毎週土・日曜日 祝日。夏季・年末年始など不定休
  • 【料金】 1,000円~
facebook
岩瀬大二

岩瀬大二のおすすめポイント

  • ★ 客のメインとなる層に80’s好きが多く、マスターもこの時代の音楽の洗礼を受けてきたので音楽は80’sが中心ですが、それ以外の時代もジャンルも幅広くかかります。ヒット曲だけでなく、アルバムだけに収録している曲も。音楽ライター・ナビゲーターでもあるマスターのさすがの選曲もお楽しみに
  • ★ お酒はビール700円~、ウィスキー800円~、カクテル1,000円~。フードはいわゆる「乾き物」がメイン。洋楽と酒のペアリングを楽しんでください
  • ★ リクエストも可能(1杯飲めば1曲リクエスト)。洋楽であればかなり広いジャンル、年代にも対応してくれます。配信音源ではなくCDからセレクト。これも良い雰囲気なのです
徒歩徒歩約30秒
SPOT3
レストラン
女性店主の美味と酒と元気と

ヒノマル食堂 新橋総本店

ヒノマル食堂 新橋総本店

ヒノマル食堂 新橋総本店

女性店主が丁寧に焼き上げる焼き鳥

女性店主が丁寧に焼き上げる焼き鳥

希少部位を含む焼き鳥はメニューが豊富

希少部位を含む焼き鳥はメニューが豊富

野菜焼き。マッシュルームはジューシーという以上にジューシー

野菜焼き。マッシュルームはジューシーという以上にジューシー

休日は昼過ぎからオープン。明るいうちからでもどうぞ

休日は昼過ぎからオープン。明るいうちからでもどうぞ

こじんまりとした店内に温かみがあふれる、新橋のノスタルジックな雰囲気を目指したという酒場。こだわりの焼き鳥は飼育から徹底追及。専用養鶏場で育てた自社オリジナルブランド鶏を使用し「真に美味しいやきとり」をリーズナブルに提供。こだわりの料理を気軽に味わえ、これぞ新橋といえる店。

DATA
  • 【住所】 東京都港区新橋4-18-4 十合ビル 1Fmap
  • 【TEL】 03-6379-4117
  • 【営業時間】 <月〜土>15:00〜24:00(LO23:00)、<日曜日・祝日>13:00〜23:30 (LO22:30)
  • 【定休日】 年中無休(年末年始、臨時休業あり)
  • 【料金】 3,000円~
Instagram Twitter facebook 公式HP
岩瀬大二

岩瀬大二のおすすめポイント

  • ★ 最近の新橋の大衆酒場は若い世代が手掛け、がんばる店が増加中。良い世代交代があるから新橋は元気。こちらもまさにそういう店です。昔ながらの大衆酒場感はありながらも若いセンスが随所に感じられ、若めのお客さんの支持を受けています
  • ★ 王道15種、レア&極上部位8種に加え、その日のおススメもあり、焼き鳥メニューは相当なラインナップ。ブランド鳥を軸に素材にもこだわっていて、おまけに野菜系も美味。おつまみ系も、酒が進みながらも罪悪感のないライトなものが、悪魔的に杯を重ねさせてくれます
  • ★ 大衆酒場ながら全国の地酒も。有名銘柄からレア系、最近トレンドのクラフト系、酒好きが「変態系」と呼ぶような面白い酒も。希少部位の焼き鳥と合わせる至福のひととき。でも価格は大衆酒場というのがうれしい
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

新橋駅まで徒歩約3分。
帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。