• 1泊2日
  • 2日目

大阪でのライブ前におすすめ♪推し活も楽しむ観光モデルコース

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/05/08

大阪で開催されるライブ前におすすめ♪

大阪城ホールへライブ遠征の際に「何をして過ごそうかな」と迷っている方にピッタリのプランをご紹介。ライブ前日から、好きなアーティスト“推し”のグッズと映えスポットで写真を撮ったり、推し活グッズを作ったり、たこ焼きの食べ比べなど大阪グルメも満喫する、大興奮の1泊2日の旅です。

こんな旅気分の人におすすめ
#友達旅行・女子旅がしたい #コンサート前の観光に悩んでいる #推し活がしたい #写真を沢山撮りたい

Schedule

DAY 2 START
チェックアウト/心斎橋アルティ・イン
徒歩心斎橋駅まで徒歩約10分 電車梅田駅まで電車約5分 徒歩大阪駅まで下車徒歩すぐ 電車大阪駅周辺のコインロッカーに荷物を預け、大阪城公園駅まで電車約10分 徒歩下車徒歩約5分
SPOT1
スポット
緑の中を散策しながらショッピング

JO-TERRACE OSAKA

JO-TERRACE OSAKA

JO-TERRACE OSAKA

外観

外観

テラス席

テラス席

フォトベンチ(姫)

フォトベンチ(姫)

ミートプラッターby good spoon

ミートプラッターby good spoon

大阪城公園内のエントランスエリアにある大型商業施設。A~Gの全7テラスに分かれ、レストランやカフェ、大阪城公園のインフォメーション、物販店舗、ランナー用の施設、ピラティススタジオなど23店舗が軒を連ねる。統一された和モダンな空間で、公園散策の拠点として食事やショッピングを楽しめる。

DATA
  • 【住所】 大阪市中央区大阪城3-1 大阪城公園内map
  • 【TEL】 06-6314-6444
  • 【営業時間】 店舗による
  • 【定休日】 店舗による
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ “歩いてお茶して、緑の中の城下町”のコンセプトのとおり、自然あふれる和モダンな雰囲気。お土産物店や飲食店などたくさんのお店が揃っており、ランチもショッピングも楽しめますよ
  • ★ 大阪城の主であった豊臣秀吉は千利休とともに、野外で茶会をする"野点(のだて)"を初めて行ったとされています。そんな野点傘の下で、殿様や姫様たちと一緒に記念撮影ができる「ベンチ型フォトスポット」にもご注目! ベンチでひと休みしながら、グッズと一緒に写真撮影を楽しんでみては?
徒歩徒歩約10分
SPOT2
スポット
推しのライブを満喫♪

大阪城ホール

大阪城ホール

大阪城ホール

外観

外観

内観

内観

1983年、大阪城の築城400周年を記念して大阪城公園内の東外堀側に建築された多目的アリーナ。最大1万6,000人を収容でき、関西最大規模を誇る。コンサートやスポーツ競技、展示会などさまざまなイベントが開催されている。年末恒例の1万人の第九コンサートの会場としても有名。

DATA
  • 【住所】 大阪府大阪市中央区大阪城3-1map
  • 【TEL】 0570-0345-33(電話受付9:00~17:00)
  • 【営業時間】 9:00~21:00 (時間外利用も可能)
  • 【定休日】 無休
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ さまざまなアーティストがコンサートを開催する多目的アリーナ。周辺は緑に囲まれた公園や歴史的建造物が多くあります。1スポットめで紹介している「JO-TERRACE OSAKA」のほかにも「ミライザ大阪城」など時間を潰せるスポットが多くあるので、開場前に観光もできちゃいます
  • ★ 1階と2階にコインロッカーがあるので、荷物を預けて身軽にライブを楽しめますよ
徒歩大阪城公園駅まで徒歩約10分
電車大阪駅まで電車約10分
徒歩下車徒歩約10分
SPOT3
レストラン
自分で焼いて食べられる♪

蛸之徹 角田(すみだ)店

蛸之徹 角田(すみだ)店

蛸之徹 角田(すみだ)店

各種ソースからお好きなものをどうぞ

各種ソースからお好きなものをどうぞ

元祖“自分でたこ焼を焼いて食べるお店”として人気

元祖“自分でたこ焼を焼いて食べるお店”として人気

たこ焼き以外のメニューも豊富

たこ焼き以外のメニューも豊富

1979年の創業以来、たこ焼きを自分で焼いて食べられる店として人気。先代が調合したふわとろな秘伝の生地、刺身でも食べられるぷりぷりの生だこなど、素材にこだわったたこ焼きは絶品。さらに、自分で焼くことで格別な美味しさに。

DATA
  • 【住所】 大阪府大阪市北区角田町1-10map
  • 【TEL】 06-6314-0847
  • 【営業時間】 11:30~23:00(LO22:30)
  • 【定休日】 無休
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ こちらは、元祖“自分でたこ焼きを焼いて食べるお店”。店内には、オリジナルの無煙テーブルと、創業以来受け継がれた鉄板が並びます。たこ焼きを焼くのは初めてという人も、スタッフが優しくサポートしてくれるので安心です
  • ★ ベーシックなたこ焼きのほか、シソ・チーズ入りやチャンジャ・チーズ入りなど変わり種たこ焼き、キャベツを挟んだ洋食焼「昔焼き」「焼きそば」「焼きうどん」など豊富なメニューが揃っています
  • ★ たこ焼きのソースは、オリバーソースと共同開発した特製ソースのほか、ゴマ醤油、どろソース、酢醤油、明石焼き風にいただけるたこつゆ、ポン酢&ソースをミックスしたソー酢があり、自由に選べるのでお好みで召し上がれ
徒歩徒歩約10分
SPOT4
レストラン
「飲めるチーズケーキ」を体験!

ウメダチーズラボ

ウメダチーズラボ

ウメダチーズラボ

カマンベールとブルーベリー

カマンベールとブルーベリー

「カマンベールとラズベリー」(左)、「マスカルポーネとはちみつ」(右)

「カマンベールとラズベリー」(左)、「マスカルポーネとはちみつ」(右)

ゴルゴンゾーラとはちみつ

ゴルゴンゾーラとはちみつ

梅田発の新感覚チーズドリンク&スイーツの専門店。話題の「飲めるチーズケーキ」は、本当にチーズケーキを飲んでいるかのような新感覚ドリンク。美味しいと評判でリピーターも多い。ドリンク・スイーツともチーズの種類別で用意され、チーズ本来の魅力を最大限に活かした味わいを楽しめる。

DATA
  • 【住所】 大阪市北区梅田3-1-1大丸梅田店B1Fmap
  • 【TEL】 0120-81-7755
  • 【営業時間】 10:00〜20:00
  • 【定休日】 大丸梅田店に準ずる
  • 【料金】 650円〜
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ 大阪に行くと必ず寄るのがここ、ウメダチーズラボ。おすすめはここでしか販売していない「飲めるチーズケーキ」。約6種類あり、ゴルゴンゾーラ、マスカルポーネ、カマンベールを使ったドリンクが味わえます。濃厚でぐびぐび飲める美味しさです
  • ★ 「マスカルポーネとはちみつ」はマスカルポーネの美味しさがグッと引き立つ最高の組み合わせ。「カマンベールとラズベリー」はフルーティーな酸味が加わり、すっきりとした味わいです
  • ★ お土産におすすめなのが、「クッキー」。ホワイトチョコをチーズクリームとチーズクッキーでサンドしたもので、チョコの甘さとチーズの酸味が絶品。お土産で配ると必ず喜ばれています
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

大阪駅まで徒歩すぐ。
コインロッカーから荷物を取り、帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。