腰痛に効く“3つのポーズ” 健康な体づくり、はじめましょう

全国

2020.05.26

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
腰痛に効く“3つのポーズ” 健康な体づくり、はじめましょう

目次

閉じる

体幹全体とお腹の筋肉を刺激するポーズから

次はお腹の前の筋肉を伸ばすストレッチ

最後は足のストレッチ!

体全体がポカポカしてきましたか?

こんにちは! 鈴木ちなみです。
みなさんはどんな「#おうち時間」を過ごしていますか? 私は料理や読書をしたり、調べものをしたりして、充実した時間を過ごしています。最近はマスクを着用してのランニングも再開しました。やっぱり外を走るのは気持ちいいですね。キラキラした日差しと、新緑の中を走ると気分転換にもなります。

とはいえ、やっぱりまだまだ家にいる時間が長いので運動不足になりがち……体のあちこちが痛くなってしまう前にストレッチは欠かせません! ということで今回は、私の大のお気に入りな「腰痛に効くストレッチ」を紹介したいと思います。私は仕事柄、遠方への移動も多くて何度も腰痛になったことがあるのですが、このストレッチをやることで腰痛が解消されました! “3つのポーズ”をするだけなので、とっても簡単。それでは、Let’s スタート!

体幹全体とお腹の筋肉を刺激するポーズから

まずは四つん這いになって、右手と左足をまっすぐ伸ばします。この時、手と足が一直線になることを意識してください。

この状態で3秒キープした後、今度は右手と左足を引き寄せて、お腹の下でくっつけます。

またこの状態でも3秒キープです。これを5~7回繰り返します。バランスを取るのが難しいですが、呼吸を整えて挑戦してみてください。反対も同じ要領で繰り返していきます。

このポーズだけでも体がポカポカしてきますよ!

次はお腹の前の筋肉を伸ばすストレッチ

足を床に付けて後ろに伸ばし、上半身を手で支えます。

そこから右のかかとを見るように上体を少しひねります。この時に、左側のお腹の筋肉が伸びているのを意識してみてください。

かかとを見るときは、肩越しに見る感じで。息を吐きながらゆっくり5秒キープ。腰に痛みを感じる方は無理をせずやってみてくださいね。次は左のかかとを見て5秒キープ。左右1セットを2回やってみましょう。

最後は足のストレッチ!

まず右足を前に出して、立て膝をします。

そのままグッと前に踏み込んで見てください。

左足の付け根から前ももが伸びていることを意識して、そのままゆっくり3秒キープ。今度は重心を後ろ足へ移し、右足の裏側を伸ばします。

手を床に置いて、体を支えます。それがつらいという方は椅子や壁に手をついてみてください。このポーズ結構痛いですよね。。。私も「うわ~足の裏側、伸びてる!!」と思いながらいつもやっています(笑) 息を止めずにふ~っと吐きながらこの状態で3秒キープ。これを前後に5~7回繰り返してみましょう。反対側も同じようにやってみてくださいね。

体全体がポカポカしてきましたか?

いかがでしたか? 不思議と体全体がポカポカして、汗もじんわりかいたのではないでしょうか! 「腰が痛くなりそうだ……」「腰が痛い!」という時に毎日やってみると、痛みが軽減されると思います。 腰痛の時に腰を温めるのも大切ですが、ずっと同じ姿勢でいることでお腹や足の筋肉が固まってしまい、腰に影響が出てしまうことが多いんです。なので、このストレッチでしっかりほぐしてあげましょうね。「#おうち時間」の合間に、筋肉が伸びているのをしっかり感じながらやってみてください。

もちろん、ランニング旅の後にやるストレッチとしてもおすすめです! 気軽にお出かけできる日々が始まったら、ぜひ私の提案している「ランニング旅」も「ストレッチ」もどちらも試してみてくださいね!

Related Tag

#おうち時間 #鈴木ちなみ #ストレッチ #ランニング #ランニング旅

Author

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

Ambassador

お取り寄せ旅お取り寄せ旅

鈴木ちなみ

1989年9月26日生まれ。岐阜県多治見市出身で、同県の飛騨・美濃観光大使を務める。モデル、タレントとして幅広く活躍、昨年には第1子を出産し、母としても奮闘中。

Articles

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】自宅で秋を先取り! 石川県のモンブラン専門店が作る和栗スイーツ

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】世界の首脳も楽しんだお菓子「シェル・レーヌ」

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】飛騨地方伝統の漬物「赤かぶら漬」で岐阜旅気分

New articles

- 新着記事 -

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.06.01

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ
  • NEW

京都府

2024.05.31

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】
  • NEW

長野県

2024.05.29

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ
  • NEW

京都府

2024.05.27

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』
  • NEW

兵庫県

2024.05.27

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』

編集部 イシカワ

イシカワ

編集部

【長野・小川村】おやきの故郷、「小川の庄おやき村」で縄文おやき作り体験をしよう!

長野県

2024.05.24

【長野・小川村】おやきの故郷、「小川の庄おやき村」で縄文おやき作り体験をしよう!

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

女子旅 ほしこ

女子旅女子旅

ほしこ