「リピーターに愛されるオーベルジュの鯛めしセット」にまつわるストーリー

全国

2023.05.06

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
「リピーターに愛されるオーベルジュの鯛めしセット」にまつわるストーリー

1日10組限定の宿「オーベルジュ サウステラス」の名物が“土鍋の炊きご飯”。普段は、季節に応じてズワイガニのほぐし身や、アカイカ、秋サケなど旬のものを提供していますが、こちらは、縁起物の鯛を味わえるセットです。

もともとは、リピーターのお客様などから、祝いの席でのリクエストがあった場合のみ、つくっていたものだそうですが「コロナ禍においても、そういった方に縁起物でもある“鯛”を自宅で食べてもらって、宿を思い出してもらいたい、少しでも楽しい気持ちになってもらいたい」という思いから商品化されたそうです。

目次

閉じる

健康のためのおいしい食事にこだわったオーベルジュ

プロの技が表現された鯛の焼き加減

見た目も上品に炊き上がる薄口の出汁

一人500円でオーベルジュの味が楽しめる

健康のためのおいしい食事にこだわったオーベルジュ

訪れた人が“イキイキと元気であってほしい”との思いから、“健康=美”をコンセプトに掲げている和歌山の名宿。1日10組限定で、料理長が真に丹精を込めた料理を堪能できます。地元・和歌山の新鮮な食材が使われた料理は、おいしいだけでなく、体が喜ぶこと請け合いです。

プロの技が表現された鯛の焼き加減

今回お話を伺ったのが、ホテルの和食担当の宮本さん(右)、洋食担当の久保坂さん(左)。

商品化するにあたって一番こだわったのは、鯛の焼き加減だそう。表面のみ焼いた方がいいのか? 完全に焼いた方いいのか? という試行錯誤のすえ「最終的には、表面にのみ焼目を入れることで、香ばしいにおいと、味に深みを加えています。“メイラード反応”という手法ですね」とミヤモトさんが語ります。焦げ目があることで、炊きあがりの見た目もよりおいしそうです。

見た目も上品に炊き上がる薄口の出汁

かつお削り節、昆布、醤油などを使っている出汁にもひと工夫が。商品化するにあたり、もともとホテルで使っていたものよりも、色が薄めの醤油を使用し、炊き上がりがより上品な色味になるように改良。味に変化をださずに、“見た目のおいしさ”をプラス。

一人500円でオーベルジュの味が楽しめる

切り身2つと、出汁のセットが届きます。こちらを2合の米と一緒に炊き上げるだけ。およそ4人前なので、一人あたり500円でオーベルジュの味が楽しめます。鱗も骨も取り除かれているので、一気にまぜて食べられるのもうれしいポイント。「木の芽などの色味のあるものを添えるとより見た目もよくなります」とミヤモトさん。

和歌山の紀南地方は海と山に囲まれた土地柄で、山のものも、海のものも絶品。そんな、和歌山産の鯛めしを食べて、自宅でも“おめでたい”気分を味わってみませんか?

関連施設の詳細を見る

Related Tag

#お取り寄せ #ホテル #ご当地グルメ #お取り寄せグルメ #オーベルジュ #鯛めし

Author

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「旅色FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」

Articles

tabiiro 旅色編集部

2024年5月にプライベートサウナがオープン! 旅色地域プロデューサーが足繁く通う「雲仙みかどホテル」で、骨抜きになる癒し旅へ【長崎】

tabiiro 旅色編集部

【釣りの聖地】五島うどん、生まぐろ、満天の星空! 大人の夏休みにぴったりな離島・長崎県新上五島町を徹底解説!

tabiiro 旅色編集部

GWは混雑回避! 旅色LIKESメンバーや著名な連載作家からゆったり旅する術を学ぼう

New articles

- 新着記事 -

【兵庫県】地元民も知らなかった「神戸らしさ」を感じる小物たちをお土産に
  • NEW

兵庫県

2024.06.07

【兵庫県】地元民も知らなかった「神戸らしさ」を感じる小物たちをお土産に

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

【岡山県】梅雨のお出かけを楽しもう! 雨の日でも楽しめるスポット3選
  • NEW

岡山県

2024.06.06

【岡山県】梅雨のお出かけを楽しもう! 雨の日でも楽しめるスポット3選

岡山旅 MAYU

MAYU

岡山旅

山口県が世界に誇る絶景・角島(つのしま)で現地在住アンバサダーがおすすめしたいスポット4選
  • NEW

山口県

2024.06.05

山口県が世界に誇る絶景・角島(つのしま)で現地在住アンバサダーがおすすめしたいスポット4選

山口旅 池田モト

池田モト

山口旅

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.06.01

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

京都府

2024.05.31

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

長野県

2024.05.29

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

岡山旅 MAYU

岡山旅岡山旅

MAYU

山口旅 池田モト

山口旅山口旅

池田モト

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ