未公開カット! 米倉涼子さんと佐賀県武雄市へ『月刊旅色』の撮影裏

全国

2023.03.27

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
未公開カット! 米倉涼子さんと佐賀県武雄市へ『月刊旅色』の撮影裏

『旅色』の出演が9回目となる米倉涼子さんと訪れたのは、佐賀県の武雄市。撮影はまだ寒さの残る2月後半でした。 “ととのう旅”をテーマに、佐賀県武雄市を1泊2日で巡った様子と、その未公開カットを公開いたします。米倉さんは、どんな角度も瞬間も、所作も含めてリアルに輝く美しさの塊みたい人だと証明できます。

写真/佐野円香

未公開カット! 米倉涼子さんと佐賀県武雄市へ『月刊旅色』の撮影裏

「風の森」のラウンジでは、陽光が差し、春らしい陽気に。周囲は緑に囲まれて米倉さんもリラックスな雰囲気でした。

未公開カット! 米倉涼子さんと佐賀県武雄市へ『月刊旅色』の撮影裏

「佐嘉平川屋」さんでは温泉湯豆腐に興味津々。「お豆腐はよく食べるけれどおもしろい! 自宅でもこんな風になるのかな」。ちなみに、米倉さんはごまだれ派のようです。

未公開カット! 米倉涼子さんと佐賀県武雄市へ『月刊旅色』の撮影裏

わんぱくな顔をしていますが、お箸を持つ所作も美しい米倉さん。プライベートでもお豆腐をよく食べるそうで、「こうやってお鍋にして溶かすのいい!」と関心していました。

未公開カット! 米倉涼子さんと佐賀県武雄市へ『月刊旅色』の撮影裏

1300年の歴史をもつ武雄温泉の元湯と蓬莱湯は、今も現役稼働中で地元の人に愛されています。入浴券の販売機の前での撮影では、ボタンを押すポーズをしてくれましたが、そのボタンは回数券! 通う気かもしれません……。 

未公開カット! 米倉涼子さんと佐賀県武雄市へ『月刊旅色』の撮影裏

武雄温泉の新館は、平成15(2003)年に復原工事が完成し、大正初期に建てられた建物が蘇りました。資料館となった館内ではかつての大衆浴場などが見学できます。米倉さんも「どんなふうに入っていたのかな」と往時に思いを馳せていました。

未公開カット! 米倉涼子さんと佐賀県武雄市へ『月刊旅色』の撮影裏

「十銭風呂」と書かれている看板を見つけたり、建築の細かなところも見学。

未公開カット! 米倉涼子さんと佐賀県武雄市へ『月刊旅色』の撮影裏

丸田宣政工房では、丸田延親さんに黒牟田焼の説明をしてもらいました。緊張気味の丸田さんに優しげに話しかけ、丸田さんも緊張をほぐした様子。

未公開カット! 米倉涼子さんと佐賀県武雄市へ『月刊旅色』の撮影裏

撮影後、丸田さんが黒牟田焼の制作の流れを説明してくださいました。間近で見られる職人技に、手元を覗き込んでいます。このあと、黒牟田焼をお土産に購入していました。

未公開カット! 米倉涼子さんと佐賀県武雄市へ『月刊旅色』の撮影裏

カメラに気づき、目線を送るチャーミングさ。

「月刊旅色」にて旅の全容、公開中!

オフショットを公開してきましたが、その全容は「月刊旅色」で公開中。旅の様子を撮影した動画もあるので、ぜひご覧ください。

月刊旅色2023年4月号
「月刊旅色2023年4月号」はこちらから

Related Tag

#月刊旅色 #米倉涼子 #オフショット #舞台裏 #佐賀県 #武雄市

Author

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

『月刊旅色』副編集長。写真家・浅田政志さんの連載「宿旅」を担当して痛感したのは、全国各地にいい宿がたくさんあるということ。趣味は「温泉石鹸」集め。名物・お土産探しが大好きですが、下戸なので銘酒やお酒との相性はちんぷんかんぷんです。

Articles

編集部 ホソブチ

今一番アツい交差点はここ! 原宿「ハラカド」で最先端カルチャーを浴びる

編集部 ホソブチ

地元民が推す! 那覇空港で買える現地限定の沖縄土産2024

編集部 ホソブチ

“スタッフが魅力”のホテルサンパレス球陽館に聞く、覚えられるホテルの秘訣

New articles

- 新着記事 -

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト
  • NEW

埼玉県

2024.06.12

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

【倉方俊輔の建築旅】神戸・北野エリアに集う7つの宗教建築を巡る
  • NEW

兵庫県

2024.06.11

【倉方俊輔の建築旅】神戸・北野エリアに集う7つの宗教建築を巡る

建築史家 倉方俊輔

倉方俊輔

建築史家

【山梨観光】高速道路からタイムスリップ!? 中央自動車道・釈迦堂PA発「縄文ロマン旅」
  • NEW

山梨県

2024.06.10

【山梨観光】高速道路からタイムスリップ!? 中央自動車道・釈迦堂PA発「縄文ロマン旅」

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

大阪・中之島で楽しむ「食×アート」の旅
  • NEW

大阪府

2024.06.08

大阪・中之島で楽しむ「食×アート」の旅

トレンド旅 おんり

おんり

トレンド旅

【兵庫県】地元民も知らなかった「神戸らしさ」を感じる小物たちをお土産に
  • NEW

兵庫県

2024.06.07

【兵庫県】地元民も知らなかった「神戸らしさ」を感じる小物たちをお土産に

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

【岡山県】梅雨のお出かけを楽しもう! 雨の日でも楽しめるスポット3選
  • NEW

岡山県

2024.06.06

【岡山県】梅雨のお出かけを楽しもう! 雨の日でも楽しめるスポット3選

岡山旅 MAYU

MAYU

岡山旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

トレンド旅 おんり

トレンド旅トレンド旅

おんり

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

岡山旅 MAYU

岡山旅岡山旅

MAYU

山口旅 池田モト

山口旅山口旅

池田モト

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき