今年はジャパニーズリゾートへ! りんくまの静岡県下田の旅|月刊旅色2022年5月号

全国

2022.04.25

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
今年はジャパニーズリゾートへ! りんくまの静岡県下田の旅|月刊旅色2022年5月号

“りんくま”こと、久間田琳加さんが表紙を飾る月刊旅色2022年5月号が4月25日に公開しました。巻頭ではりんくまさんが、白い美しい砂浜、幻想的な洞窟など日本とは思えないほどの絶景も楽しめる一方、温泉やキンメダイなど日本ならではの魅力もある下田を旅しています。

目次

閉じる

りんくまと巡る いいとこどりの下田ホッピング

羽野晶紀さんがプランニングする、罪悪感のない大阪食べ歩き旅

老舗の果実問屋が教える 本当においしいメロンの話

初夏のお出かけの参考になる旅の特集が満載

りんくまと巡る いいとこどりの下田ホッピング

りんくまさんは、縁結びとして有名な「白浜神社」で恋みくじを引いたり、下田の名物・キンメダイに舌鼓を打ちながら海外リゾートのような下田を満喫。なかでも、神秘的なフォトスポットでもある「龍宮窟(りゅうぐうくつ)」は印象に残っているようで、「撮影の時はお天気が悪かったので晴れた日にもう一度行きたい」と次回の旅を誓っていました。また、おしゃれなりんくまさんにとっては、服のコーディネートやメイクも旅の楽しみ。撮影場所に合わせて、スタイリストさんと選んだというファッションにも注目です。

月刊旅色 2022年5月号より

幻想的な龍宮窟(月刊旅色 2022年5月号より)

ただそのこだわりゆえに、旅の荷物はかなりの量になるうえ、お土産もたくさん買うそう。ちなみに今回の旅で選んだお土産とは? インタビューで教えてくれているので、本誌でご覧ください。

月刊旅色 2022年5月号より

下田フロントでお買い物中。なに買っているんでしょうか?(月刊旅色 2022年5月号より)

羽野晶紀さんがプランニングする、罪悪感のない大阪食べ歩き旅

月刊旅色 2022年5月号より

羽野晶紀さんがオリジナル旅をプランニング(月刊旅色 2022年5月号より)

旅好きの著名人におすすめの旅を聞く連載「あの人の旅プラン」は、羽野晶紀さんが登場する後編。印象的な旅を振り返り、おすすめの旅をプランニングしてくれました。その内容は、かつて出演した舞台の仲間と楽しんだ旅をベースにした「“罪悪感のない”大阪食べ歩きの旅」。思い出の地を巡るなど秘話も満載。旅プランの詳細をぜひチェック!

老舗の果実問屋が教える 本当においしいメロンの話

月刊旅色5月号連載「タベサキ」より

ここだけのメロンの話(月刊旅色 2022年5月号より)

これから旬を迎えるメロン。そのままはもちろん、フルーツサンドやジュースで食せる初夏の人気者です。そんなメロンのおいしい情報を、1935年創業の青果物の卸問屋『果物問屋 にしかわ』の三代目に伺います。意外に知らなかったメロンの秘密。そして絶対メロンが食べたくなります。

初夏のお出かけの参考になる旅の特集が満載

そのほか、自分で摘んだ草木を使ったモノづくり体験や、母の日を前にぐっと胸に迫る映画・本を紹介しています。写真家・浅田政志さんのホテル連載は水戸のエレガントなホテルへ。小林エリカさんは今ならではの季節の切り取り方をしています。今ならではの旅を楽しんでください。

月刊旅色2022年5月号

月刊旅色2022年5月号

「月刊旅色2022年5月号」はこちらから

Related Tag

#静岡県 #月刊旅色 #リゾート #下田 #りんくま

Author

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

『月刊旅色』副編集長。写真家・浅田政志さんの連載「宿旅」を担当して痛感したのは、全国各地にいい宿がたくさんあるということ。趣味は「温泉石鹸」集め。名物・お土産探しが大好きですが、下戸なので銘酒やお酒との相性はちんぷんかんぷんです。

Articles

編集部 ホソブチ

今一番アツい交差点はここ! 原宿「ハラカド」で最先端カルチャーを浴びる

編集部 ホソブチ

地元民が推す! 那覇空港で買える現地限定の沖縄土産2024

編集部 ホソブチ

“スタッフが魅力”のホテルサンパレス球陽館に聞く、覚えられるホテルの秘訣

New articles

- 新着記事 -

変わったこと、変わらないこと。今の神戸の楽しみ方を、観光局に聞きました
  • NEW

兵庫県

2024.06.13

変わったこと、変わらないこと。今の神戸の楽しみ方を、観光局に聞きました

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト
  • NEW

埼玉県

2024.06.12

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

【倉方俊輔の建築旅】神戸・北野エリアに集う7つの宗教建築を巡る
  • NEW

兵庫県

2024.06.11

【倉方俊輔の建築旅】神戸・北野エリアに集う7つの宗教建築を巡る

建築史家 倉方俊輔

倉方俊輔

建築史家

【山梨観光】高速道路からタイムスリップ!? 中央自動車道・釈迦堂PA発「縄文ロマン旅」
  • NEW

山梨県

2024.06.10

【山梨観光】高速道路からタイムスリップ!? 中央自動車道・釈迦堂PA発「縄文ロマン旅」

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

大阪・中之島で楽しむ「食×アート」の旅
  • NEW

大阪府

2024.06.08

大阪・中之島で楽しむ「食×アート」の旅

トレンド旅 おんり

おんり

トレンド旅

【兵庫県】地元民も知らなかった「神戸らしさ」を感じる小物たちをお土産に
  • NEW

兵庫県

2024.06.07

【兵庫県】地元民も知らなかった「神戸らしさ」を感じる小物たちをお土産に

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

トレンド旅 おんり

トレンド旅トレンド旅

おんり

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

岡山旅 MAYU

岡山旅岡山旅

MAYU

山口旅 池田モト

山口旅山口旅

池田モト

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき