[2024年最新]東京・銀座・日本橋おすすめ観光名所23選!定番から穴場まで

東京・銀座・日本橋エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 群馬の名産品を銀座で堪能できるお店「ぐんまちゃん家」、「災難を除き、波を乗り切る」築地の神社「波除神社」、食べて買って都内で満喫できる福井県の旅「ふくい食の國291」、和歌山の名産を有楽町で楽しめる「わかやま紀州館」、自分だけのはんこ作りを楽しむ体験教室「大宝堂藤巻印房ーTAIHODOー」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。

群馬の名産品を銀座で堪能できるお店

ぐんまちゃん家

銀座で群馬を体感できる群馬県のアンテナショップ。1階ショップでは、「焼きまんじゅう」や「水沢うどん」をはじめ、群馬県の商品を各種取り揃えている。人気キャラクター「ぐんまちゃん」がお出迎えすることも。また、2階レストラン「銀座つる」では、こだわりの群馬県産食材を使った料理を堪能できる。

ぐんまちゃん家

住所
東京都中央区銀座7丁目10-5The ORB Luminous 1F・2F
アクセス
[電車]東京メトロ日比谷・丸の内・銀座線銀座駅より徒歩約4分
公式HP
http://kikaku.pref.gunma.jp/g-info/
営業時間
11:00~20:00
※レストランは、ランチ11:30~15:00・ディナー18:00~22:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

「災難を除き、波を乗り切る」築地の神社

波除神社

東京メトロ築地駅から徒歩約8分の場所に鎮座する「波除神社」は、江戸時代、築地の埋め立ての際に何度も激波が押し寄せ、工事は困難を極めた。ある夜、海面に光を放つ御神体が見つかり「稲荷大神」として祀ると工事が順調に進んだことから「災難を除き、波を乗り切る」波除稲荷様として、厄除け・災難除け・商売繁盛などの御利益で親しまれる。

波除神社

住所
東京都中央区築地6丁目20-37
アクセス
[電車]都営大江戸線築地市場駅より徒歩約5分、東京メトロ日比谷線築地駅より徒歩約7分
公式HP
http://www.namiyoke.or.jp/
営業時間
9:00~17:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

食べて買って都内で満喫できる福井県の旅

ふくい食の國291

今の福井県に触れて楽しむことのできるアンテナショップ。1階のショップには、ボリューム満点な油揚げとして知られる「谷口屋の、おあげ」や、人気のお土産品「羽二重餅」、日本海で獲れた海の幸や伝統工芸品など魅力的な商品が揃う。福井県は水が美味しいことから日本酒も豊富で、約10年をかけて県が開発した日本酒「さかほまれ」をはじめ、ショーケースには約150種類のお酒が並ぶ。地下1階には飲食スペースがあり、福井県産の新鮮な山海の幸が提供されるので、旅した気分でいろいろな料理を堪能したい。

ふくい食の國291

住所
東京都中央区銀座1丁目5-8 ギンザウィローアヴェニュービルB1・1F
アクセス
[電車]東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅5番出口より徒歩約1分、東京メトロ各線銀座駅A9出口より徒歩約5分
公式HP
https://fukui291.jp/ginza/
営業時間
1F:10:30~19:00、B1F:昼 11:00~15:00(LO14:30)、夜 17:00~21:00(LO20:00)※土・日・祝日は11:00~20:00(LO19:00)
定休日
年末年始※その他不定休あり

このスポットの周辺グルメはこちら!

和歌山の名産を有楽町で楽しめる

わかやま紀州館

和歌山県の特産品や観光情報が詰まったアンテナショップ。60種類以上の梅干しをはじめ梅酒や日本酒、“じゃばら”や“ぶどう山椒”といったヒット商品など和歌山の特産品が盛りだくさん。県内直送の新鮮な果物や野菜が並ぶ農産物コーナーもおすすめ。観光ブースでは和歌山県が誇る名所のパンフレットも設置されており観光の相談にものってくれる。

わかやま紀州館

住所
東京都千代田区有楽町2丁目10-1東京交通会館地下1階
アクセス
[電車] JR・有楽町線有楽町駅より徒歩約1分
公式HP
http://www.kishukan.com/
営業時間
10:00~19:00
※日・祝は10:00~18:00
※観光案内は土・日・祝休

このスポットの周辺グルメはこちら!

自分だけのはんこ作りを楽しむ体験教室

大宝堂藤巻印房ーTAIHODOー

東京駅から徒歩約2分と好立地の「大宝堂藤巻印房」は、創業約80年の老舗はんこ店。都内でも数少ない手彫り印章を製作する傍ら、日本の伝統的な印章文化を体験教室を通して広めている。「一級印章彫刻技能士」による丁寧な指導で、好きなデザインや思いを込めたオリジナルはんこ製作ができる。仕事帰りや東京観光の際に体験してみては。(予約制)

大宝堂藤巻印房ーTAIHODOー

住所
東京都千代田区大手町2丁目2-1 新大手町ビル1F
アクセス
[電車]私鉄各線大手町駅B3出口よりすぐ、JR・私鉄各線東京駅より徒歩約2分 [車]首都高速都心環状線神田橋ICより約2分
公式HP
https://taiho-do.com/
営業時間
平日:9:00~18:00※体験は18:00以降、土曜日:10:00~14:00
定休日
日・祝日、年末年始

このスポットの周辺グルメはこちら!

“食の体感拠点” Cave de ワイン県やまなし

Cave de ワイン県やまなし

県産ワインと県産食材の相性を楽しむ“食の体感拠点”としてオープンした、山梨県のアンテナショップ&レストラン。監修・運営はワイン県副知事のソムリエ田崎真也氏。レストランでは、オリジナルのオイルフォンデュや山梨県の新しいブランド魚「富士の介」など珍しい食材も楽しめる。グラスワイン約30種は保存性に優れたサーバで管理され提供される。その他、日本酒や地ビールなどの山梨県産飲料が豊富にラインナップ。

Cave de ワイン県やまなし

住所
東京都中央区日本橋2丁目3-4
アクセス
[電車]東京メトロ銀座線 日本橋駅より徒歩約2分
公式HP
https://www.tasaki-shinya.com/cavedewineken.html
営業時間
11:30~14:00/17:00~22:00
定休日
日曜・祝日

このスポットの周辺グルメはこちら!

公式行事に使用される建物が見学できる

迎賓館(赤坂離宮)

年間を通して接遇に支障のない範囲で一般公開されている。明治以降の建築物として初めて国宝に指定された迎賓館だ。

迎賓館(赤坂離宮)

住所
東京都港区元赤坂2丁目1-1
アクセス
JR中央線四ツ谷駅から徒歩7分
営業時間
通年10:00~16:00(閉館17:00)
定休日
水曜
不定休あり

このスポットの周辺グルメはこちら!

緑あふれる日本庭園

毛利庭園

都会の真ん中に広がる日本庭園。江戸時代の大名屋敷跡に作庭されたもので、美しい水と緑に囲まれた庭は、ヒルズのオアシス。入園無料なので休憩スポットに。

毛利庭園

住所
東京都港区六本木6丁目10-1
アクセス
地下鉄六本木駅からすぐ
営業時間
通年7:00~23:00(閉園)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

世界で唯一の歌舞伎専門劇場

歌舞伎座

明治22(1889)年に誕生した劇場。建物は桃山風。舞台の進行に合わせてあらすじから配役、衣裳についてまで解説してくれる有料のイヤホンガイドもあり、初めてでも親しみやすい。

歌舞伎座

住所
東京都中央区銀座4丁目12-15
アクセス
地下鉄東銀座駅からすぐ
営業時間
月により異なる
定休日
月により異なる

このスポットの周辺グルメはこちら!

食事やショッピングができる店が100軒

東京駅一番街

東京駅利用者に便利な地下街。八重洲中央口の地下1~2階に東京キャラクターストリートや東京ラーメンストリートなど、食事やショッピングができる約100店舗がある。おみやげ選びにもおすすめ。

東京駅一番街

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1
アクセス
JR東京駅からすぐ
営業時間
通年店舗により異なる
定休日
店舗により異なる

このスポットの周辺グルメはこちら!

幕末以来の戦歿者を祀る神社

靖国神社

明治2(1869)年、明治天皇の思し召しにより創建。幕末の志士から先の大戦までの戦没者246万6千余柱を祀る。気象庁が指定した東京の桜の標本木があり、古くより桜の名所としても知られる。境内の博物館「遊就館」では宝物や御祭神の遺品を展示。初詣、春秋の例大祭、夏のみたままつりなど年間約5百万人の参拝者が訪れる。

靖国神社

住所
東京都千代田区九段北3丁目1-1
アクセス
地下鉄九段下駅から徒歩5分
営業時間
通年6:00~18:00(閉門、11~翌2月は~17:00<閉門>)、遊就館は9:00~16:00(閉館16:30)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

世界で初めて開設された宝くじ常設PRセンター

東京宝くじドリーム館

ナンバーズやロト6などの抽せん会(月~金曜)が行われており、その模様を見学できる。宝くじの歴史や仕組みなどの解説展示があり、過去1年間の当選結果も調べられる。

東京宝くじドリーム館

住所
東京都中央区京橋2丁目5-7日土地京橋ビル 1階
アクセス
地下鉄京橋駅から徒歩3分
営業時間
通年10:00~19:30(閉館)、土曜は~18:00(閉館)、月~金曜の祝日は17:00~
定休日
日曜、祝日
数字選択式宝くじの抽せん日は開館、年末年始休

このスポットの周辺グルメはこちら!

散歩がてら、都心で緑や歴史を感じる

都立芝公園

明治6(1873)年開園の日本で最も古い公園のひとつ。初春は70本の梅の花が、春にはソメイヨシノなど140本の桜が咲き誇る。野球場とテニスコートもある。

都立芝公園

住所
東京都港区芝公園1~4丁目
アクセス
地下鉄芝公園駅、御成門駅、赤羽橋駅からすぐ
営業時間
通年入園自由
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

日本最古の遊園地

浅草花やしき

江戸時代末期1853年に開園。日本現存最古のコースター「ローラーコースター」のほか、「お化け屋敷」や「メリーゴーランド」などアトラクションや縁日コーナー、飲食店舗などが所狭しと立ち並ぶ。

浅草花やしき

住所
東京都台東区浅草2丁目28-1
アクセス
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩3分
営業時間
通年10:00~17:30(閉園18:00、時期・天候により異なる)
定休日
無休
点検期間休、GW・盆時期・年末年始は営業

このスポットの周辺グルメはこちら!

天候を気にせず遊べる屋内型遊園地

東京ジョイポリス

デジタルとリアルを融合した「デジタリアル」をテーマとした、国内最大級の屋内型テーマパーク。光と映像を駆使した20種類以上のアトラクションを楽しめる。

東京ジョイポリス

住所
東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ 3~5階
アクセス
ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
営業時間
通年10:00~19:15(閉館20:00、時期により異なる)
定休日
不定休、デックス東京ビーチの休みに準じる

このスポットの周辺グルメはこちら!

音楽堂やテニスコート、花壇などがある日本初の洋風公園

日比谷公園

明治36(1903)年に日本初の洋風公園として開園。2つの花壇には、一年中色鮮やかな花が咲く。敷地内には音楽堂やテニスコート、花壇などの施設が点在している。

日比谷公園

住所
東京都千代田区日比谷公園1-6
アクセス
地下鉄日比谷駅からすぐ
営業時間
通年
入園自由(草地広場は~16:30<閉園>)
定休日
無休
サービスセンター、テニスコート、草地広場は年末年始休

このスポットの周辺グルメはこちら!

セイコーの100年以上の歴史資料を展示

セイコーミュージアム

セイコーの創業100年を記念して昭和56(1981)年に開館。各年代を代表するセイコーの時計や、「時」や「時計」に関する国内外の資料を展示。和時計、スポーツ計時体験コーナーも併設。

セイコーミュージアム

住所
東京都墨田区東向島3丁目9-7
アクセス
東武スカイツリーライン東向島駅から徒歩8分
営業時間
通年10:00~15:00(閉館16:00、要予約)
定休日
月曜、祝日、月曜が祝日の場合は翌日休
年末年始休、5月3~5日は開館

このスポットの周辺グルメはこちら!

梅や桜、秋の紅葉が美しい都会のオアシス

有栖川宮記念公園

江戸時代は南部藩の下屋敷だったが、明治29(1896)年に有栖川宮家の御用地となり、その後記念公園として開放。園内には都立中央図書館もある。梅や桜、秋の紅葉が特に美しい。

有栖川宮記念公園

住所
東京都港区南麻布5丁目7-29
アクセス
地下鉄広尾駅から徒歩3分
営業時間
通年入園自由
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

江戸時代から続く道路網の起点

日本橋

日本橋川に架かる国道1号の橋で慶長8(1603)年初架橋。五街道の制定以後、東海道や中山道の起点となる。現在の橋は明治時代に造られた。橋中央部に日本橋之標がある。

日本橋

住所
東京都中央区日本橋1
アクセス
地下鉄日本橋駅からすぐ
営業時間
通年見学自由
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

日本の舞台芸術の中心として1世紀。今も大作を生み出している

帝国劇場

明治44(1911)年に日本初の洋式劇場として開場。以来、帝劇の名で親しまれ、1897席を誇る屈指の大型劇場。舞台は芝居やミュージカル中心で、名作・大作を生み出している。

帝国劇場

住所
東京都千代田区丸の内3丁目1-1
アクセス
JR山手線有楽町駅から徒歩5分
営業時間
通年公演により異なる
定休日
公演により異なる

このスポットの周辺グルメはこちら!

美しく整えられた格式高い空間

ホテルニューオータニ 日本庭園

かつては加藤清正の下屋敷や井伊家の中屋敷でもあった、約400年の歴史を誇る庭園。約4万平方メートルの広大な敷地に、池や滝、江戸時代の灯籠などがあり、見どころ満載。

ホテルニューオータニ 日本庭園

住所
東京都千代田区紀尾井町4-1
アクセス
地下鉄赤坂見附駅から徒歩3分
営業時間
通年6:00~22:00(閉園)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

東京のパワースポット

増上寺

明徳4(1393)年の創建の江戸の大寺。浄土宗の大本山であり、徳川将軍家の菩提寺として知られる。戦災で多くの建造物が焼失したが、境内入口の三解脱門は当時のまま残っている。

増上寺

住所
東京都港区芝公園4丁目7-35
アクセス
地下鉄御成門駅から徒歩3分
営業時間
通年9:00~17:00(閉門)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

外観はインドの寺院のよう

築地本願寺

浄土真宗本願寺派本願寺(京都西本願寺)の直轄寺院。もともと元和3(1617)年に浅草横山町に建立したが、明暦3(1657)年の振袖火事で焼失。築地に移転した。

築地本願寺

住所
東京都中央区築地3丁目15-1
アクセス
地下鉄築地駅からすぐ
営業時間
通年6:00~17:30(閉門)、10月~翌3月は~17:00(閉門)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

東京都の市区町村から探す

X

観光の記事

イベントや季節、シチュエーションごとにぴったりな観光情報をまとめ記事でご紹介。もっと見る ▸

もっと見る
装いが旅をもっと楽しくする

旅行や観光時の服装について専門家が失敗しないポイントを伝授!

旅コーデをチェック

新着の体験レポート

もっと見る

新着の旅行プラン

現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。

全ての旅行プランを見る ▸

関連コンテンツ

こだわりの旅スタイルが叶う専門サイト。

よくあるご質問

  • 初めて訪れるエリアなので失敗したくありません。どのように観光スポットを選べばいいのか教えてほしいです。

    旅色の観光コンテンツはエリアごとにおすすめスポットをランキング形式で表示しています。また、体験記事や訪れた人のひとことコメントも載ってる場合があるので、ぜひ参考にしてみてください。

  • さまざまな観光スポットがありますが、子供連れ、カップル、家族旅行など、一緒に行く人別におすすめなモデルプランやルート紹介はありますか?

    ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。

都道府県・地域から探す