沖縄県の週間天気予報

06/03(月)

24°19°

くもり後晴れ

降水確率20%

06/04(火)

27°22°

晴れ

降水確率0%

06/05(水)

27°23°

晴れ時々くもり

降水確率10%

06/06(木)

28°23°

くもり

降水確率30%

06/07(金)

28°23°

くもり時々晴れ

降水確率20%

06/08(土)

29°23°

くもり時々晴れ

降水確率30%

06/09(日)

29°25°

くもり一時雨

降水確率50%

近くの「たのしい」をみつける

沖縄日帰りプチ旅日和

南国のリゾート地として多くの観光客が訪れる沖縄。美しい海や大自然はもちろん、周辺の離島それぞれに魅力があるのがポイントです。長い夏はマリンスポーツ、過ごしやすい冬は世界遺産巡りなど、楽しみは盛りだくさん。ウチナータイムを満喫しましょう。

目的地から探す

目的地のエリアを選択

沖縄全域

  • 指定しない
  • 伊豆・箱根
    • 伊豆・箱根全域
    • 箱根・小田原・湯河原・真鶴
    • 熱海
    • 伊東・伊豆高原
    • 東伊豆
    • 南伊豆
    • 西伊豆
    • 中伊豆・修善寺・伊豆長岡温泉
    • 沼津・三島
  • 北海道
    • 北海道全域
    • 札幌
    • 小樽・積丹・ニセコ
    • 函館・みなみ北海道
    • 洞爺湖・登別・室蘭・白老
    • 千歳・苫小牧・日高
    • 旭川・富良野・空知・トマム
    • 十勝
    • 釧路・阿寒・屈斜路・根室
    • 知床・網走・北見・サロマ湖
    • 稚内・留萌・礼文島・利尻島
  • 東北
    • 東北全域
    • 青森県
      • 青森県全域
      • 青森・津軽半島
      • 弘前・五所川原
      • 下北半島
      • 八戸・三沢・十和田
    • 秋田県
      • 秋田県全域
      • 秋田・由利本荘
      • 田沢湖・角舘
      • 男鹿・能代・白神
      • 横手・湯沢
      • 大館・十和田湖・鹿角・八幡平
    • 岩手県
      • 岩手県全域
      • 盛岡・雫石・安比・八幡平
      • 奥州・平泉・一関
      • 三陸海岸
      • 花巻・北上・遠野
    • 宮城県
      • 宮城県全域
      • 仙台・秋保・作並
      • 蔵王・白石
      • 松島・塩竈・石巻・気仙沼
      • 鳴子・大崎・登米
    • 福島県
      • 福島県全域
      • 福島・二本松・郡山
      • 会津若松・喜多方・磐梯
      • いわき・相馬
      • 南会津
      • 白河
    • 山形県
      • 山形県全域
      • 山形・上山・蔵王・天童・村山
      • 新庄・最上
      • 庄内・酒田・鶴岡
      • 米沢・赤湯
  • 関東
    • 関東全域
    • 東京都
      • 東京都全域
      • 東京・銀座・日本橋
      • 品川・自由が丘・羽田
      • 浅草・上野
      • 池袋・赤羽・練馬・北千住
      • 吉祥寺・立川・八王子・西東京
      • 新宿・中野
      • 渋谷
      • 御茶ノ水・神楽坂
      • 赤坂・六本木・麻布十番
      • お台場
      • 門前仲町・両国・ひがし東京
      • 奥多摩
      • 伊豆諸島・小笠原諸島
    • 神奈川県
      • 神奈川県全域
      • 横浜・中華街・馬車道・日本大通り・みなとみらい
      • 湘南・鎌倉
      • 川崎
      • 相模原・相模湖
      • 海老名・厚木
      • 横須賀・三浦
    • 千葉県
      • 千葉県全域
      • 船橋・松戸・柏
      • 千葉・幕張
      • 成田・佐原・銚子
      • 木更津・富津・君津
      • 舞浜・浦安
      • 鴨川・勝浦・館山・南房総
      • 九十九里
    • 埼玉県
      • 埼玉県全域
      • 熊谷・深谷・本庄
      • 草加・越谷・春日部・久喜・行田
      • 川越・所沢・飯能
      • さいたま・浦和・川口
      • 秩父・長瀞
    • 栃木県
      • 栃木県全域
      • 那須・那須塩原
      • 日光・鬼怒川・中禅寺湖
      • 宇都宮
      • 栃木・佐野・足利・鹿沼
      • 馬頭・真岡・益子
    • 茨城県
      • 茨城県全域
      • 水戸・笠間・大洗・ひたちなか
      • 日立・北茨城
      • 鹿嶋・霞ヶ浦
      • つくば・土浦・古河
    • 群馬県
      • 群馬県全域
      • 水上・猿ヶ京・利根
      • 沼田・老神・尾瀬
      • 草津・万座・四万・吾妻・北軽井沢・川原湯
      • 富岡・下仁田・妙義
      • 伊香保・渋川
      • 前橋・高崎
      • 桐生・渡良瀬・館林
  • 甲信越
    • 甲信越全域
    • 長野県
      • 長野県全域
      • 長野・戸隠・小布施
      • 軽井沢・佐久
      • 野沢温泉・木島平・戸狩
      • 志賀高原・湯田中・渋
      • 大町・白馬・安曇野
      • 松本・白骨・上高地
      • 上田・別所・鹿教湯
      • 諏訪・八ヶ岳・蓼科・白樺湖
      • 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
      • 木曽
    • 山梨県
      • 山梨県全域
      • 清里・小淵沢・八ヶ岳・韮崎
      • 富士山・富士五湖・富士吉田
      • 甲府・昇仙峡
      • 勝沼・石和・西沢渓谷
      • 大月・都留
      • 身延・下部・南アルプス
    • 新潟県
      • 新潟県全域
      • 新潟
      • 長岡・柏崎
      • 下越・村上・新発田
      • 阿賀野・弥彦・三条
      • 上越・妙高・糸魚川
      • 佐渡
      • 越後湯沢・苗場・魚沼・十日町
  • 東海
    • 東海全域
    • 静岡県
      • 静岡県全域
      • 静岡・清水・焼津
      • 浜松・浜名湖・掛川
      • 富士・御殿場
    • 愛知県
      • 愛知県全域
      • 名古屋
      • 尾張
      • 豊田・岡崎・刈谷
      • 蒲郡・豊橋・新城
      • 知多半島
    • 岐阜県
      • 岐阜県全域
      • 飛騨・高山
      • 岐阜・大垣・各務原
      • 郡上・下呂・中津川
    • 三重県
      • 三重県全域
      • 伊賀・名張
      • 伊勢・志摩・鳥羽・二見
      • 桑名・四日市
      • 津・松阪
      • 熊野・尾鷲
  • 北陸
    • 北陸全域
    • 富山県
      • 富山県全域
      • 立山黒部アルペンルート~黒部・宇奈月
      • 高岡・氷見
      • 富山・八尾
      • 砺波・五箇山
    • 石川県
      • 石川県全域
      • 金沢
      • 加賀
      • 能登
      • 白山
    • 福井県
      • 福井県全域
      • 鯖江・越前
      • 若狭・敦賀・小浜
      • 三国・あわら
      • 福井
      • 永平寺・勝山
  • 近畿
    • 近畿全域
    • 大阪府
      • 大阪府全域
      • キタ
      • ミナミ
      • 大阪市内
      • 中河内・北河内
      • 堺・泉州・南河内
      • 北摂
    • 京都府
      • 京都府全域
      • 京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見
      • 宇治・長岡京
      • 天橋立・丹後
      • 綾部・福知山・湯の花・丹波・亀岡
    • 兵庫県
      • 兵庫県全域
      • 神戸・有馬
      • 姫路・西播磨
      • 丹波・丹波篠山
      • 淡路
      • 西宮・宝塚
      • 明石・東播磨
      • 但馬・香住・城崎
    • 奈良県
      • 奈良県全域
      • 奈良・斑鳩・飛鳥・天理
      • 五條・吉野・室生
      • 十津川・大台ケ原
    • 滋賀県
      • 滋賀県全域
      • 東近江・湖東
      • 甲賀・湖南
      • 湖北
      • 大津
      • 湖西
    • 和歌山県
      • 和歌山県全域
      • 紀北・和歌山
      • 南紀・白浜
      • 熊野
      • 高野山
      • 有田
      • 日高
  • 山陰・山陽
    • 山陰・山陽全域
    • 岡山県
      • 岡山県全域
      • 岡山
      • 倉敷
      • 津山・美作
      • 備前・牛窓
      • 総社・笠岡
      • 新見・高梁・蒜山
    • 広島県
      • 広島県全域
      • 広島
      • 呉・竹原・東広島
      • 宮島
      • 三段峡・芸北
      • 尾道・福山・三原
      • 庄原・三次・帝釈峡
    • 鳥取県
      • 鳥取県全域
      • 鳥取
      • 倉吉・三朝
      • 米子・皆生
      • 境港
    • 島根県
      • 島根県全域
      • 松江・隠岐
      • 出雲
      • 浜田・大田・江津
      • 安来・奥出雲
      • 益田・津和野
    • 山口県
      • 山口県全域
      • 山口・防府
      • 萩・長門
      • 岩国・柳井・周南・大島
      • 下関・秋吉台・宇部
  • 四国
    • 四国全域
    • 香川県
      • 香川県全域
      • 高松
      • 小豆島・直島・瀬戸内の島々
      • 観音寺・三豊
      • さぬき・東かがわ
      • 丸亀・坂出・宇多津
      • 琴平・善通寺・多度津
    • 徳島県
      • 徳島県全域
      • 徳島・鳴門
      • 美馬・三好・祖谷
      • 阿南・徳島南部
    • 愛媛県
      • 愛媛県全域
      • 松山・道後
      • 今治・しまなみ海道
      • 内子・大洲・宇和島
      • 新居浜・東予
    • 高知県
      • 高知県全域
      • 四万十・土佐清水・宿毛
      • 南国・香美・香南
      • 高知
      • 仁淀・いの
      • 土佐・須崎
  • 九州
    • 九州全域
    • 福岡県
      • 福岡県全域
      • 福岡・博多・天神・宗像・太宰府
      • 北九州
      • 筑豊
      • 久留米・柳川・筑後
    • 佐賀県
      • 佐賀県全域
      • 佐賀
      • 伊万里・有田・武雄・嬉野
      • 吉野ヶ里・鳥栖
      • 唐津・呼子
    • 長崎県
      • 長崎県全域
      • 長崎
      • 佐世保・平戸
      • 雲仙・島原
      • 対馬・壱岐・五島
      • 諫早・大村
    • 熊本県
      • 熊本県全域
      • 熊本
      • 阿蘇
      • 玉名・山鹿・菊池
      • 天草
      • 八代・水俣
    • 大分県
      • 大分県全域
      • 大分・別府
      • くじゅうやまなみ・湯布院
      • 日田・耶馬渓
      • 臼杵・佐伯
      • 竹田・豊後大野
      • 宇佐・国東
    • 宮崎県
      • 宮崎県全域
      • 宮崎・日南
      • 日向・延岡・高千穂
      • えびの・都城
    • 鹿児島県
      • 鹿児島県全域
      • 指宿・枕崎
      • 霧島・国分
      • 種子島・屋久島・奄美大島・与論島
      • 鹿児島・桜島
      • 出水・薩摩川内
      • 大隅
  • 沖縄
    • 沖縄全域
    • 那覇・本島南部
    • 本島北部
    • 本島中部
    • 石垣島・八重山諸島・宮古諸島
    • 久米島・慶良間諸島

おでかけの種類を選択

指定しない

  • 温泉・スパ
  • 観光・カルチャー
  • キャンプ・BBQ
  • 自然・絶景
  • 美術館・博物館
  • 水族館・動物園
  • 体験スポット
  • アクティビティ
  • 乗り物・クルーズ
  • お土産・ショッピング
  • グルメ

全国で期間限定で開催しているイベント情報です。短いものもあるので是非お見逃しなく!

日帰りにぴったりなスポットや、期間限定イベントの情報をまとめ記事でご紹介。

春(3月〜5月)

夏(6月〜8月)

秋(9月〜11月)

冬(12月〜2月)

日帰りおでかけ・旅行プラン

今しか見られない景色も!? シーズンごとに異なる各地の魅力が詰まった旅行プランをご紹介。

もっと見る ▸

エリアを選択する

沖縄

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

指定なし

変更

×

エリアを絞り込む

  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

絞り込む▸

×

小カテゴリを絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全181件:141−160件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • ハーミットクラブ

    ハーミットクラブ
    ハーミットクラブ
    ハーミットクラブ
    ハーミットクラブ
    ハーミットクラブ
    ハーミットクラブ

    沖縄県|宮古島市

    ウミガメや熱帯魚が泳ぐ宮古島の神秘的な海で遊ぼう

    “宮古島の海の美しさを沢山の人に伝えたい”というオーナーの思いで、多彩なアクティビティツアーを開催するマリンショップ。「ウミガメ満喫ツアー」があり、ポイントを知り尽くしたガイドが案内するので、ウミガメと遭遇する確率は高いとか。ウエットスーツやシュノーケル、マスクなど、機材のみのレンタルがあるのも嬉しい。

    8:00~21:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]下地島空港より約4分※無料送迎あり

  • 西平安名崎

    西平安名崎
    西平安名崎
    西平安名崎
    西平安名崎

    沖縄県|宮古島市

    伊良部・下地島まで見渡せる

    宮古本島の最西端であるとともに最北端にもあたる景勝地。東平安名崎とは対照的な穏やかな景色が広がっていて、展望台や遊歩道が整備されている。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    宮古空港からタクシーで35分

  • RetreatDive

    RetreatDive
    RetreatDive
    RetreatDive
    RetreatDive
    RetreatDive
    RetreatDive

    沖縄県|島尻郡渡嘉敷村

    “ケラマブルー”の海で少人数制のダイビングを

    透明度が世界トップクラスともいわれる慶良間諸島の海。諸島のひとつ、渡嘉敷島にあるダイビングショップのツアーは少人数制で、ダイビングポイントに船を固定してのんびりと潜水を楽しむスタイル。ブランクがあるライセンス保有者に向けたリフレッシュダイブや、インストラクターとほぼマンツーマンの体験ダイビング、シュノーケリングなどもある。

    8:00~18:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [フェリー]泊港にて渡嘉敷行きフェリーとかしき・マリンライナーとかしき乗船、渡嘉敷港より車で約15分※渡嘉敷港まで無料送迎あり

  • ウエストマリン

    ウエストマリン
    ウエストマリン
    ウエストマリン
    ウエストマリン
    ウエストマリン
    ウエストマリン

    沖縄県|那覇市

    ディナークルーズと水中観光船で巡る沖縄旅

    沖縄県で屈指のディナークルーズ船「モビーディック号」を運航するフェリー会社「ウエストマリン」。沖縄の美しい海を眺めながら、豪華な食事や生演奏を満喫できる。また水中観光船「オルカ号」も運航しており、沖縄の海で暮らす熱帯魚やサンゴ、ウミガメなどを間近で見て楽しめる。大切な人や友人同士、家族連れで沖縄旅行の思い出作りにおすすめ。

    8:30~20:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]那覇空港より約10分 [電車]沖縄都市モノレールゆいレール線旭橋駅より徒歩約10分

  • フナウサギバナタ

    フナウサギバナタ
    フナウサギバナタ
    フナウサギバナタ

    沖縄県|宮古島市

    リアルに作られた巨大なサシバ

    直訳すると「船を見送る岬」となり、その昔、家族や親戚の無事を祈り、船出を見送った場所。渡り鳥のサシバをかたどった展望台からは、対岸の宮古島が一望できる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    宮古空港からタクシーで20分

  • カイトマリンスポーツ

    カイトマリンスポーツ
    カイトマリンスポーツ
    カイトマリンスポーツ
    カイトマリンスポーツ
    カイトマリンスポーツ
    カイトマリンスポーツ

    沖縄県|島尻郡座間味村

    ウミガメと出会える座間味島でダイビング

    “ケラマブルー”と呼ばれる海が広がる慶良間諸島の座間味島で、ダイビングやシュノーケリングを楽しめる。ダイビングポイントは、座間味島の海を知り尽くしたオーナーが、当日の天候や参加者のレベルなどを考慮して決定するので安心。海のなかにある感動とウミガメに出会えるかもしれないワクワク感を、世界有数のダイビングスポットで体験したい。

    9:00~18:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [フェリー]泊港にて座間味島行きクイーンざまみ・フェリーざまみ乗船、座間味港より車で約5分※座間味港まで無料送迎あり

  • 西表島ジャングルツアーPaaO

    西表島ジャングルツアーPaaO
    西表島ジャングルツアーPaaO
    西表島ジャングルツアーPaaO
    西表島ジャングルツアーPaaO
    西表島ジャングルツアーPaaO
    西表島ジャングルツアーPaaO

    沖縄県|八重山郡竹富町

    西表島でオーダーメイドのツアーが可能なカヌー施設

    カヌーやジャングルトレッキングツアーなどのメニューもあるが、オーダーメイドツアーが人気の施設。基本的に少人数制、もしくは貸し切りのため、ほかの参加者に気を遣う必要がないのも人気の理由だ。年齢制限の幅も広く、幼児ぐらいから参加できる。石垣島からの日帰りも可能。少人数で打ち切るため、早めの予約がおすすめだ。

    9:00~18:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]上原港より約4分 [その他]竹富町上原内は無料送迎可

  • シンバ・トライバル石垣島

    シンバ・トライバル石垣島
    シンバ・トライバル石垣島
    シンバ・トライバル石垣島
    シンバ・トライバル石垣島
    シンバ・トライバル石垣島
    シンバ・トライバル石垣島

    沖縄県|石垣市

    バギーツアーで石垣島の自然エリアを冒険

    沖縄県石垣市にあるアクティビティ施設「シンバ・トライバル石垣島」。2時間で気軽に遊べる「バギーファンライドツアー」は1組限定の貸切コースで、サトウキビ畑などが広がる自然のなかをバギーで軽快に走るのが面白い。ほかにも1組限定の貸切のお洒落なゲストルーム「SIMBA HOUSE」を併設し、日常から離れてゆっくりと過ごせる。

    8:00~20:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]石垣空港より約10分

  • 八重泉酒造

    八重泉酒造
    八重泉酒造
    八重泉酒造
    八重泉酒造
    八重泉酒造
    八重泉酒造

    沖縄県|石垣市

    石垣島を代表する1955年創業の泡盛メーカー

    海青く空高い石垣島の、自然があふれるのどかな小高い丘で泡盛を造る八重泉酒造は、半世紀以上の歴史を誇る沖縄の酒造。伝統ある技術と革新的な製法に定評がある。工場では製造過程をDVDによる映像で見ることができるほか、併設の店舗にて泡盛や黒麹酢といった酒造自慢の商品や、直営店限定の古酒をはじめとする特別なお土産を購入できる。また、自分だけのオリジナルボトル(八重泉30度360ml入り)の制作・販売も人気。その場で一本から作ることができるため、石垣島の旅の思い出として持ち帰るにも最適だ。

    9:00~16:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]新石垣空港より約35分

  • Body Make Studio Reall

    Body Make Studio Reall
    Body Make Studio Reall
    Body Make Studio Reall
    Body Make Studio Reall
    Body Make Studio Reall

    沖縄県|那覇市

    正確な知識と理論に従ったトレーニングが自慢

    沖縄都市モノレールおもろまち駅から徒歩約10分の場所にあるパーソナルトレーニングジム。まずは問題点を理解し、そのうえで問題を改善するためのトレーニング・コンディショニング・食事指導を実施。最終的には、自分の体を自分で管理できるようになることを目指すジムだ。また、朝・昼は沖縄の食材を使ってプロのトレーナーが監修した体に優しい食事を食べ、沖縄らしい空間でトレーニングに励む合宿も開催しているのだそう。

    10:00~23:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]那覇空港より約18分 [電車]沖縄都市モノレール線おもろまち駅より徒歩約10分

  • 仲間川マングローブクルーズ

    仲間川マングローブクルーズ
    仲間川マングローブクルーズ
    仲間川マングローブクルーズ
    仲間川マングローブクルーズ

    沖縄県|八重山郡竹富町

    川の上流で異形の巨木と出会う

    全長17.5kmの仲間川。その河口から上流の6.5kmにわたって広がる日本最大規模のマングローブ林を遊覧船でクルージングできる。日本最大のサキシマスオウノキは必見。所要1時間10分。潮位によってはサキシマスオウノキまで行けない場合があるので、事前に問い合わせてみよう。

    通年8:30~17:30(船の出航時間は潮の干満により変動あり)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    大原港からすぐ

  • アイランドマリンサービス

    アイランドマリンサービス
    アイランドマリンサービス

    沖縄県|島尻郡渡嘉敷村

    お手軽海中ウォッチング

    ダイビングのポイントが集中する渡嘉敷島周辺の美しい海中を、半潜水艦イエローサブマリンでクルージング。窓から熱帯魚やサンゴを間近に観賞できる。所要約40分。

    通年13:00~(要予約)、受付は9:00~20:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    泊港からマリンライナーとかしきで35分、渡嘉敷港下船、県道186号などを阿波連方面へ車で5km

  • 小浜島

    小浜島
    小浜島
    小浜島
    小浜島

    沖縄県|八重山郡竹富町

    ドラマの舞台にもなった自然豊かな島

    牛がのんびり草をはむ牧場とサトウキビ畑の島。西表島との間には、マンタの出現でダイビングポイントとして人気のヨナラ水道がある。素朴な風景が心にしみる島。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    石垣港離島ターミナルから安栄観光フェリー小浜島行きで30分、小浜島下船

  • 通り池

    通り池
    通り池
    通り池
    通り池

    沖縄県|宮古島市

    海とつながる神秘的な景観

    下地島空港の西側、海に面して大きく口を開けた池。外から見ると2つの池に見えるが実際は海中でつながっているためこの名が付いた。ダイビングポイントとしても有名。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    宮古空港からタクシーで45分

  • 屋我地島

    屋我地島
    屋我地島
    屋我地島
    屋我地島

    沖縄県|名護市

    サトウキビ畑が広がるのどかな島

    羽地内海に浮かぶ島で、本島とは屋我地大橋とワルミ大橋で結ばれている。島内にはサトウキビ畑が広がり、古い集落を抜けると古宇利大橋へたどり着く。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道110号を屋我地島方面へ車で18km

  • 玉陵

    玉陵
    玉陵
    玉陵
    玉陵

    沖縄県|那覇市

    歴代の国王が眠る巨大墓に目を見張る

    弘治14(1501)年、自然の岩山を削って造られた陵墓。沖縄に今も受け継がれる破風墓(三角形の屋根を持つ家形の墓)のルーツになっている。3室に分かれた内部について、併設の資料館で紹介。

    通年9:00~17:30(閉館18:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    ゆいレール首里駅から徒歩15分

  • 道の駅 ゆいゆい国頭

    道の駅 ゆいゆい国頭
    道の駅 ゆいゆい国頭
    道の駅 ゆいゆい国頭
    道の駅 ゆいゆい国頭

    沖縄県|国頭郡国頭村

    沖縄料理に舌鼓を打ち物産コーナーで買い物を楽しむ

    観光情報コーナー「道の駅」をはじめ、村の民俗文化を紹介する展示コーナーやレストラン、パーラーがある。特産品売り場では手作りかまぼこや茶葉などを販売している。レストランくいなでは名物のイノブタ料理や沖縄そばなどを取り揃え。観光案内所も併設しており、観光情報の発信拠点としても活用できる。

    通年9:00~18:00(12月31日~翌1月3日は~17:00)、レストランは11:00~15:00、お盆時期・年末年始は営業時間短縮の場合あり

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    沖縄自動車道許田ICから国道58号を国頭方面へ車で36km

  • 古見のサキシマスオウノキ群落

    古見のサキシマスオウノキ群落
    古見のサキシマスオウノキ群落
    古見のサキシマスオウノキ群落
    古見のサキシマスオウノキ群落

    沖縄県|八重山郡竹富町

    板根と呼ばれる珍しい形をしている、国の天然記念物

    島東部古見集落のはずれ、三離御嶽の境内の四方八方に根を張って群生している。板根(ばんこん)と呼ばれる特異な形状が珍しく、国の天然記念物にも指定されている。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    大原港から車で15分

  • 座間味村ホエールウォッチング協会

    座間味村ホエールウォッチング協会
    座間味村ホエールウォッチング協会
    座間味村ホエールウォッチング協会

    沖縄県|島尻郡座間味村

    冬の一大イベントホエールウォッチングに大興奮

    冬になると慶良間近海に回遊してくるザトウクジラを、船上から見学するツアーが人気。シーズン中は島の展望台からクジラの居場所を確認するので、高い確率でクジラと会える。

    1月上旬~3月末予約制(受付は8:30~17:00、前日まで)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    座間味港からすぐ

  • 名護城跡

    名護城跡
    名護城跡
    名護城跡
    名護城跡

    沖縄県|名護市

    現在は整備され、緋寒桜が美しい名護城公園となっている

    14世紀の初頭、北山系の名護按司の居城だったところで、現在は城跡を中心に名護城公園が整備されている。緋寒桜の名所でもある。さくら祭り期間中は車の入場不可。

    通年見学自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    名護バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス65番本部半島(渡久地)線で6分、名護城入口下車、徒歩5分

エリアから探す

よくあるご質問

  • 「日帰り・お出かけ」にぴったりな観光スポットが見つかりましたが、例えば沖縄の「エイサー」に合わせて行きたい場合、どこかに情報が載っているでしょうか?

    こちらの「日帰り・お出かけ」ページには今後、季節ごとに開催されるイベントや期間限定イベント、現在地から距離を割り出して行ける周辺スポットの情報などを準備しています。ますます使いやすい機能を公開予定ですので、今後ともご注目ください。

  • さまざまな観光スポットがありますが、子供連れ、カップル、家族旅行など、一緒に行く人別におすすめなモデルプランやルート紹介はありますか?

    ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。