日帰りで楽しむ九州の自然・絶景

海に山、湖や滝、洞窟など、美しい景色が勢ぞろい! 爽やかな風が心地いい高原や、マイナスイオンたっぷりで思わず深呼吸したくなる森林、海・山を一望できる橋など、目の前の自然を思いっきり満喫するならこちら。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

九州

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

自然・絶景

変更

×

エリアを絞り込む

全国の自然・絶景を見る▸
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県

絞り込む▸

×

自然・絶景を絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全104件:41−60件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 知林ヶ島

    知林ヶ島
    知林ヶ島
    知林ヶ島
    知林ヶ島

    鹿児島県|指宿市

    干潮時に現れる砂のかけ橋「いぶすき砂の道 ちりりんロード」

    錦江湾に浮かぶ周囲約3kmの無人島。岸から約800m離れているが、3月から10月の大潮または中潮の干潮時に砂州「ちりりんロード」が現れ、岸から歩いて渡れる(くわしくは要問い合わせ)。この砂州が「縁を結ぶ」といわれ、ラブスポットとしても注目を浴びている。2つのオブジェが、ある角度から見るとハート形になる「Chirin’sハート」、鳴らすと願いが叶うという「Chirin’s BELL」などがある。

    3~10月の大潮や中潮の干潮時

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR指宿枕崎線指宿駅からタクシーで10分

  • 神川大滝公園

    神川大滝公園
    神川大滝公園
    神川大滝公園

    鹿児島県|肝属郡錦江町

    緑に映える大滝が名物

    大隅半島の国見連山の山ふところにある。敷地を神ノ川が流れ、周辺に7つの滝が点在する自然公園。鹿児島県の森林浴の森に選ばれている。とりわけ落差25m、幅30mの神川大滝は壮観。園内には高さ68m、長さ130mの吊り橋が架かり、自然美を真下に観賞することができる。

    通年入園自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    垂水港から鹿児島交通根占行きバスで50分、神川下車、タクシーで10分

  • 浜野浦の棚田

    浜野浦の棚田
    浜野浦の棚田
    浜野浦の棚田
    浜野浦の棚田

    佐賀県|東松浦郡玄海町

    感動的な美しさ。落日の浜野浦の棚田

    玄海町の浜野浦海岸から大小283枚の田が、谷を階段状に埋める景勝地。唐津市鎮西町から外津大橋を渡り、国道204号を車で5分ほど南下したところに展望所がある。田植えの時期の夕景がもっとも美しい。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR唐津線西唐津駅から昭和バス玄海エネルギーパーク行きで40分、浜野浦下車、徒歩5分

  • 堀切峠

    堀切峠
    堀切峠
    堀切峠
    堀切峠

    宮崎県|宮崎市

    視界が一気に開けたら海の絶景

    青島から南へ、木々に囲まれたゆるやかな坂道を上りつめると、突然目に入るのが青い日向灘と波状岩が織り成す景色。日南海岸国定公園随一の眺めとして知られる堀切峠だ。海岸沿いには遊歩道が整備されている。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR宮崎駅から宮崎交通バス飫肥行きで56分、堀切峠下車徒歩すぐ

  • 吉野ヶ里歴史公園

    吉野ヶ里歴史公園
    吉野ヶ里歴史公園
    吉野ヶ里歴史公園
    吉野ヶ里歴史公園

    佐賀県|神埼郡吉野ヶ里町

    弥生時代後期の吉野ヶ里を復元

    中国の魏の史書『魏志倭人伝』に記される「邪馬台国」を彷彿させる吉野ヶ里遺跡を中心に弥生時代後期の吉野ヶ里を再現した公園。古代の森ゾーン「古代の森体験館」で開催される週替わりの体験プログラムやイベントは注目度が高い。また、園内には遊具エリアやBBQができる野外炊事コーナーなどの公園施設も備えている。

    通年9:00~17:00(閉園、時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR長崎本線吉野ヶ里公園駅からタクシーで5分

  • 波戸岬

    波戸岬
    波戸岬
    波戸岬
    波戸岬

    佐賀県|唐津市

    風光明媚な眺めを満喫する

    玄界灘に突き出た岬。一帯は玄海国定公園に指定されている。岬の先端に建つ玄海海中展望塔の海中展望室では、窓越しに海中観察ができる。

    通年 9:00~18:00(10月~翌3月は17:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR筑肥線唐津駅から徒歩5分の唐津バスセンターから昭和バス波戸岬行きで50分、終点下車、徒歩5分

  • 九酔渓

    九酔渓
    九酔渓
    九酔渓
    九酔渓

    大分県|玖珠郡九重町

    九重きっての紅葉の名所

    玖珠川上流の約2kmにわたる渓谷。俗に「十三曲がり」と呼ばれ、ワインディングカーブが連続する。一帯はカエデやイチョウ、ケヤキが茂り、秋は紅葉のトンネルをつくる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR久大本線豊後中村駅から日田バス九重登山口行きで15分、展望台桂茶屋下車すぐ

  • 能古島キャンプ村・海水浴場(キャンプ場)

    能古島キャンプ村・海水浴場(キャンプ場)
    能古島キャンプ村・海水浴場(キャンプ場)
    能古島キャンプ村・海水浴場(キャンプ場)
    能古島キャンプ村・海水浴場(キャンプ場)

    福岡県|福岡市西区

    南国リゾートのような離島のキャンプ場

    博多湾に浮かぶ能古島にあるキャンプ場。福岡市から船で10分、渡船場からは専用の無料送迎バスがある。持ち込みができるテントサイトや高床式のバンガロー、BBQ場があり、夏は海水浴でおおいに賑わう。

    7~9月イン13:00~17:30、アウト11:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    福岡高速環状線愛宕出口から一般道で姪浜渡船場へ。フェリーで能古島に渡り、渡船場から専用送迎バスで現地へ。渡船場から3km

  • 大浪池

    大浪池
    大浪池
    大浪池
    大浪池

    鹿児島県|霧島市

    コバルトブルーの水をたたえる

    周囲1.9km、水深11mの山頂火口湖。県道1号沿いの大浪池登山口から40分ほどで着く。周囲にはカエデやアカマツが自生する。秋は紅葉が美しい。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾で霧島連山周遊バスに乗り換えて20分、大浪池登山口下車、徒歩40分

  • 宇佐神宮

    宇佐神宮
    宇佐神宮
    宇佐神宮
    宇佐神宮

    大分県|宇佐市

    八幡様に願いを込めて

    全国に4万を超える八幡社の総本宮で創建は神亀2(725)年。本殿は江戸後期に造営された檜皮葺きの「八幡造」で、白壁に朱塗りの柱も美しく、国宝に指定されている。厄除開運、交通安全や安産などにご利益がある。

    通年 6:00(開門)~18:00(閉門)※正月期間中は除く

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR日豊本線宇佐駅から大交北部バス中津行きで9分、宇佐八幡下車すぐ

  • 風連鍾乳洞

    風連鍾乳洞

    大分県|臼杵市

    全長500mに20の見どころ

    全長約500mの鍾乳洞で、国の天然記念物。金世界、銀世界、龍宮城の3ゾーンに、瑞雲の瀧、白銀の城、天上界など約20か所の見どころが続く。圧巻は奥の龍宮城。

    通年9:00~17:00(時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR日豊本線臼杵駅からタクシーで30分

  • 願いが叶うクルスの海

    願いが叶うクルスの海
    願いが叶うクルスの海
    願いが叶うクルスの海
    願いが叶うクルスの海

    宮崎県|日向市

    コバルトブルーの海に願いを込めて

    自然がつくり出すロマンチックな風景が眺められる「クルスの海」。岩場に囲まれた海が「十」の文字に、近くの小さな岩場と合わせて「叶」の文字に見えることから、思いを込めて祈ると願いが叶うといわれる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR日豊本線日向市駅からタクシーで25分

  • 綾の照葉大吊橋

    綾の照葉大吊橋
    綾の照葉大吊橋
    綾の照葉大吊橋
    綾の照葉大吊橋

    宮崎県|東諸県郡綾町

    森と渓谷を眼下にしてスリル満点

    ユネスコエコパークに登録された綾の森を満喫するなら、歩く吊橋としては世界最大級の高さ142mの照葉大吊橋。周囲は照葉樹の森で、網目状の歩道部から綾川渓谷を真下に見ることができる。側面も格子状になっていて、スリル満点だ。

    通年8:30~18:00(閉園)、10~翌3月は~17:00(閉園)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR宮崎駅から宮崎交通綾方面行きバスで54分、綾待合所下車、タクシーで15分

  • 流響の里オートキャンプ場

    流響の里オートキャンプ場

    佐賀県|唐津市

    緑の中でキャンプ

    露天風呂をはじめキャンプ場内の設備は整う。木々に囲まれた渓流沿いにオートサイトがあり、周辺の環境の良さも魅力だ。

    通年イン11:00~、アウト10:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    西九州自動車道浜玉ICから国道323号で七山方面へ。滝川交差点を右折し県道276号で現地へ。浜玉ICから13km

  • 石岳展望台

    石岳展望台
    石岳展望台
    石岳展望台
    石岳展望台

    長崎県|佐世保市

    映画『ラストサムライ』のロケ地

    西海国立公園の九十九島全体が眺められる。標高約190mの石岳頂上にある石岳展望台は、眼下に美しい景色が広がる。映画『ラストサムライ』冒頭シーンの島々の風景は、ここから撮影されたもの。

    通年見学自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス動植物園経由下船越・つくも苑行きで30分、動植物園前下車、徒歩15分

  • 水前寺成趣園

    水前寺成趣園
    水前寺成趣園
    水前寺成趣園

    熊本県|熊本市中央区

    水と緑に囲まれた優美な日本庭園

    肥後細川家の初代熊本藩主細川忠利公から三代にわたって造園された庭園。園内には細川幽斎公・忠興公や肥後細川家歴代藩主とガラシャを祀る出水神社、池のほとりに建つ古今伝授の間などがある。

    通年 8:30~16:30(閉門17:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで30分、水前寺公園下車、徒歩3分

  • 端島炭坑(軍艦島)

    端島炭坑(軍艦島)
    端島炭坑(軍艦島)
    端島炭坑(軍艦島)
    端島炭坑(軍艦島)

    長崎県|長崎市

    かつて栄えた炭坑の島の面影を見る

    長崎港の沖合に浮かぶ端島炭坑。島はその姿から「軍艦島」と呼ばれ、かつては石炭産業の隆盛に伴い活況を極めた。各社が企画する予約制の上陸ツアーに参加すれば、今は無人となった島の様子を見学することができる。世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産のひとつ。

    通年ツアーにより異なる

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR長崎駅から徒歩15分の長崎港から各社軍艦島上陸ツアー船(予約制)で40分ほか、軍艦島下船すぐ

  • 志高湖

    志高湖
    志高湖
    志高湖
    志高湖

    大分県|別府市

    さわやかな森林浴が楽しめる

    標高624mの高原にある周囲2kmの湖で、鶴見岳の爆発でできたといわれる。冬期をのぞきボート遊びが楽しめ、湖畔にはキャンプ場がある。春は湖畔の桜が咲き誇る。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR日豊本線別府駅から亀の井バス堺・牧の戸峠行きで30分、志高湖下車すぐ

  • Beach House 海坊主

    Beach House 海坊主
    Beach House 海坊主
    Beach House 海坊主
    Beach House 海坊主
    Beach House 海坊主
    Beach House 海坊主

    長崎県|壱岐市

    壱岐の海でBBQや海水浴を手ぶらで堪能

    長崎県壱岐市の筒城浜にある海の家 「Beach House 海坊主」。重い荷物を持ち込まずに、手ぶらでバーベキューもできるので、思いっきり壱岐の海を楽しめる。休憩所や桟敷、温水シャワー、浮輪のレンタルを行っており、軽食やドリンクメニューも充実している。壱岐のきれいな海のそばで、食事やお酒をゆっくりと堪能できる。

    8:30~19:00(7月1日~8月31日※予約状況により9月中旬まで営業)※バーベキューは8:30~22:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]壱岐空港より約5分 [フェリー]博多港にてフェリー乗船、郷ノ浦港より車で約20分

  • 虹の松原

    虹の松原
    虹の松原
    虹の松原
    虹の松原

    佐賀県|唐津市

    鏡山山頂から眺める虹の松原と海のコントラスト

    国の特別名勝で、「日本三大松原」の一つ。100万本の松を植栽した長さ約4.5km、幅約500mの松原が虹のように弧を描く。松原内を通る県道347号は、木漏れ日に包まれてドライブを楽しむことができる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR筑肥線虹ノ松原駅から徒歩5分

よくあるご質問

  • 「自然・絶景」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「海・港」「滝・名水」「山」「洞窟・鍾乳洞」「湖・池・湿原」「河川・渓谷」「橋・吊り橋」「島」「高原・丘・砂丘」「道・自然歩道」「樹木・森林・観察スポット」といった、さまざまな自然や絶景が観賞できるスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。