東京都の週間天気予報

06/03(月)

24°16°

雨

降水確率30%

06/04(火)

25°16°

くもり時々晴れ

降水確率30%

06/05(水)

27°17°

晴れ時々くもり

降水確率10%

06/06(木)

26°17°

くもり時々晴れ

降水確率20%

06/07(金)

25°17°

くもり時々晴れ

降水確率30%

06/08(土)

24°16°

くもり時々晴れ

降水確率30%

06/09(日)

26°17°

くもり時々晴れ

降水確率30%

東京都|御茶ノ水・神楽坂

花菖蒲がむすぶ 園結び【小石川後楽園】

花菖蒲がむすぶ 園結び【小石川後楽園】
花菖蒲がむすぶ 園結び【小石川後楽園】

小石川後楽園と清澄庭園のハナショウブ最盛期の様子

花菖蒲がむすぶ 園結び【小石川後楽園】

ハナショウブ最盛期の様子

発信日:2024年05月21日

2024年05月25日(土)〜06月09日(日)

入場料:一般 300円、65歳以上 150円

東京のオアシスで優美なハナショウブを鑑賞

「小石川後楽園」と「清澄庭園」では5月25日~6月9日に花菖蒲イベントを開催します。
国の特別史跡特別名勝「小石川後楽園」、東京都名勝「清澄庭園」は、ハナショウブの名所として、毎年多くのお客様に楽しんでいただいております。両園とも例年5月下旬から6月上旬に見ごろを迎え、この時期には見ごろを迎えることから「花菖蒲がむすぶ 園結び」と題して、小石川後楽園と清澄庭園にて伝統芸能や演奏会など様々な催しを実施いたします。
東京のオアシスで、優美なハナショウブに彩られた新緑の美しい田園風景をお楽しみください。

小石川後楽園「花菖蒲を楽しむ」

国の特別史跡及び特別名勝に指定される小石川後楽園。5月下旬から6月上旬にかけて約700株のハナショウブが見ごろを迎えます。その見ごろの時期に合わせて、より近くでハナショウブをご覧いただけるように菖蒲田の脇に木道を設け、「花菖蒲を楽しむ」と題してお客様をお迎えします。

①木道「花菖蒲の小道」

昨年の木道設置状況

①木道「花菖蒲の小道」

ハナショウブを間近でご覧いただけるよう、菖蒲田の脇に特別に木道を設置します。

②伝統芸能公演「雅楽」 

過去の公演の様子

②伝統芸能公演「雅楽」 

多度雅楽会が出演。ハナショウブを背景に、雅な装束を纏った楽人が、笙や篳篥の調べにあわせて優雅に舞います。

[日にち]5月25日
※雨天の場合は26日同時刻へ変更。26日も雨の場合は中止します
[会場]松原
[時間]11:30、13:30(各回約30分)
[観覧費]無料(入園料別途)

③花菖蒲特別講座「花菖蒲めぐり」

昨年の特別講座の様子

③花菖蒲特別講座「花菖蒲めぐり」

ハナショウブの専門家の話を座学と現地で聴講していただきます。

[日にち]5月28日
[会場]涵徳亭、菖蒲田
[時間] 10:30~、13:30~(各回約80分予定)
[参加費]無料(入園料別途)
[参加方法]事前応募制(応募者多数の場合抽選)
※応募期間は締め切りました

④庭園ガイド

庭園ガイド(過去開催時の様子)

④庭園ガイド

庭園ガイドボランティアの案内で園内散策をお楽しみください。

[日にち]毎週土曜日、日曜日
[会場]シダレザクラ前広場
[時間] 11:00、14:00(各回約60分)
[参加費]無料(入園料別途)

⑤炭火焼き! 「三福団子」の販売(キッチンカー)

三福団子

⑤炭火焼き! 「三福団子」の販売(キッチンカー)

三福団子は、大福・幸福・裕福の三つの福が一体になった縁起の良いおだんごといわれています。炭火でじっくり焼き上げ、オリジナルのくるみ味噌だれや特製の醤油だれをつけたおだんごを提供します。

[日にち]期間中の土曜日、日曜日
[会場]松原 ※荒天時休業の場合あり
[時間]10:00~16:00

小石川後楽園について

国指定特別史跡・特別名勝。江戸時代初期、寛永6(1629)年に水戸徳川家の祖である頼房(よりふさ)が、江戸の中屋敷(後に上屋敷となる)の庭として造ったもので、二代藩主の光圀(みつくに)の代に完成した庭園です。

~小石川後楽園「花菖蒲を楽しむ」 概要~

[日にち]5月25日~6月9日
[会場]小石川後楽園
[時間]9:00~17:00(最終入園 16:30まで)
[入園料]一般 300円、65歳以上 150円
※小学生以下及び、都内在住・在学の中学生は無料
[アクセス]東門:JR水道橋駅より徒歩約5分、西門:地下鉄 飯田橋駅より徒歩約3分
[お問合せ]03-3811-3015
小石川後楽園サービスセンター(営業時間 9:00~17:00)

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

花菖蒲がむすぶ 園結び【小石川後楽園】

住所
東京都文京区後楽1-6-6
アクセス
東門:[電車]JR水道橋駅より徒歩約5分
西門:[電車]地下鉄 飯田橋駅より徒歩約3分
公式HP
https://www.tokyo-park.or.jp/park/koishikawakorakuen/
TEL
03-3811-3015 小石川後楽園サービスセンター(営業時間 9:00~17:00)
営業時間
9:00~17:00(入園は16:30まで)
入場料
一般 300円、65歳以上 150円 ※小学生以下及び、都内在住・在学の中学生は無料
駐車場
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!