日帰りで楽しむキャンプ・BBQ

都会でも自然の中でも、みんなでトーク三昧! 友達との予定が合わなくても気軽に楽しめるソロキャンプにぴったりな場所や、ビルの屋上で手ぶらで味わえるBBQスペースなど、いつもの場所から離れて気分爽快!

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

指定しない

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

キャンプ・BBQ

変更

×

エリアを絞り込む

全国のキャンプ・BBQを見る▸
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

絞り込む▸

×

キャンプ・BBQを絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全384件:121−140件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 海の居住者 SEA-DWELLER

    海の居住者 SEA-DWELLER
    海の居住者 SEA-DWELLER
    海の居住者 SEA-DWELLER
    海の居住者 SEA-DWELLER
    海の居住者 SEA-DWELLER
    海の居住者 SEA-DWELLER

    宮崎県|宮崎市

    青島の自然のなかでアウトドアライフを満喫

    宮崎県宮崎市青島の宿泊施設「海の居住者 SEA-DWELLER」はエアストリームを備え、設備が充実した室内はゆったりできるカフェバーのような非日常的な空間で、仕事のスペースとしても便利。天然芝の庭では日帰りで食材持ち込みも可能なバーベキューが楽しめる。自然を満喫しながらのんびりと過ごそう。グループや家族での利用におすすめ。

    8:00~22:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]宮崎自動車道宮崎ICより約15分 [電車]JR日南線青島駅より徒歩約20分※無料送迎有り(要予約) [その他]宮崎空港より車で約15分※無料送迎有り(要予約)

  • クラブ篠山

    クラブ篠山
    クラブ篠山
    クラブ篠山
    クラブ篠山
    クラブ篠山
    クラブ篠山

    兵庫県|丹波篠山市

    丹波篠山の自然とひとつになれるキャンプ場

    四季折々の自然の景色が魅力のキャンプ場「クラブ篠山」。ストーブのある常設テントや、車利用でテントの持ち込みが可能で、日帰りキャンプやバーベキューが楽しめ、家族連れやグループにぴったり。バイク用のガレージテントを備え、バイク派は“大人の秘密基地”としてあちこちを巡るツーリングができる。

    10:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICより約20分 [バス]神姫バス福住行「福住小野」停留所より徒歩約4分

  • 釜石大観音

    釜石大観音
    釜石大観音
    釜石大観音

    岩手県|釜石市

    展望台からの大パノラマは必見

    昭和45(1970)年に曹洞宗石応禅寺により建立された高さ48.5mの大観音像。鎌崎半島の先端に立ち、穏やかな表情で釜石湾を見守っている。観音の胎内を上った先には、海抜120mの高さに展望台があり、雄大な釜石湾を一望できる。

    通年 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR釜石線釜石駅から岩手県交通上平田行きバスで11分、観音入口下車、徒歩10分

  • 常滑市小脇公園

    常滑市小脇公園
    常滑市小脇公園
    常滑市小脇公園

    愛知県|常滑市

    体験農園や芝生広場があり家族でのんびり楽しめる

    サツマイモやイチジクなどの収穫体験やバーベキューも楽しめる体験型公園。ふれあい芝広場(8250平方メートル)でピクニック気分が味わえる。

    通年9:00~15:30(閉店17:00)、日曜は8:30~、バーベキューは10:00~17:00、イチジク狩りは9:00~13:00(閉店14:00)、芋掘りは9:00~14:00(閉店15:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    名鉄知多新線上野間駅から知多バス常滑行きで5分、広目下車、徒歩10分

  • 道の駅 てんきてんき丹後

    道の駅 てんきてんき丹後
    道の駅 てんきてんき丹後
    道の駅 てんきてんき丹後
    道の駅 てんきてんき丹後

    京都府|京丹後市

    丹後ちりめんのグッズなど地場製品が並ぶコーナーを用意

    国道178号沿いにある道の駅で、大きな屋根の建物が目印。周辺にオートキャンプ場を備える。館内では地酒や菓子など、丹後の特産のみやげを販売している。

    通年9:00~18:00、飲食コーナーは11:00~17:30(閉店18:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    山陰近畿自動車道京丹後大宮ICから一般道、国道312・482・178号を丹後松島方面へ車で24km

  • 瀬戸内ゴルフリゾート

    瀬戸内ゴルフリゾート
    瀬戸内ゴルフリゾート
    瀬戸内ゴルフリゾート
    瀬戸内ゴルフリゾート
    瀬戸内ゴルフリゾート
    瀬戸内ゴルフリゾート

    広島県|竹原市

    瀬戸内海を一望する寛ぎの複合リゾート

    全18ホールから、瀬戸内海と美しい島々を見渡せるリゾート型ゴルフ場。豊かな自然と調和しながらプレーを楽しめる、ゆとりと戦略性を備えたシーサイドコースだ。クラブハウスには瀬戸内海を一望する絶景テラスや大浴場、キャンプやバーベキューなどの施設が充実。レストラン「THE GRILL」では、通常メニューに加え、グレードアップメニューも用意されている。また、竹原市内の各観光名所へのアクセスも良いので、隣接する戸建てスタイルのヴィラに宿泊し、ゴルフと旅の贅沢な休日を満喫してみては。

    7:00~16:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]山陽自動車道河内ICより約30分 [電車]JR呉線吉名駅より車で約5分 [その他]広島空港より車で約30分

  • 五頭山麓いこいの森

    五頭山麓いこいの森
    五頭山麓いこいの森

    新潟県|阿賀野市

    緑豊かなサイトでキャンプ

    大荒川の渓流沿いに広がる森の中にあるキャンプ場で、自然遊び・川遊びなどが楽しめる。また、周辺には五頭温泉郷、瓢湖や遊園地などのスポットも充実。

    4月上旬~11月下旬イン10:00、アウト9:30(デイキャンプは10:00~16:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    磐越自動車道安田ICから国道290号で五頭温泉郷方面へ。案内看板で県道509号へ右折し現地へ。安田ICから12km

  • 鷹山ファミリー牧場

    鷹山ファミリー牧場
    鷹山ファミリー牧場
    鷹山ファミリー牧場

    長野県|小県郡長和町

    雨でも楽しめる体験コーナーも充実

    魚のつかみ捕りや乗馬、バーベキューなど、さまざまな体験を楽しめる観光牧場。週末ともなると、家族連れで賑わっている。新鮮なミルクやソフトクリームも人気だ。

    4月下旬~11月上旬9:00~17:00(閉園)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR中央本線茅野駅からタクシーで40分

  • ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場

    ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場
    ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場
    ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場
    ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場

    埼玉県|秩父市

    好環境と快適設備のきれいなキャンプ場

    渓流と木々に囲まれた山の中にあるとは思えないほど高規格な設備が整うキャンプ場。施設はデザインにも凝っており、芝生のサイトは寝心地が良い。場内のカフェで飲めるコーヒーも好評。

    4月上旬~11月下旬イン13:00~16:00、アウト8:30~10:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    関越自動車道花園ICから国道140号で秩父市へ。秩父市街経由で秩父湖方面へ。道の駅大滝温泉の先、宮平交差点を左方向に進み現地へ。花園ICから47km

  • 海の公園

    海の公園
    海の公園
    海の公園
    海の公園

    神奈川県|横浜市金沢区

    潮干狩りや海水浴を楽しもう

    横浜市唯一の海水浴場のある公園。潮干狩りは、3月中旬~6月頃がベストシーズン。園内には休憩所や売店、バーベキュー場もある。海水浴は7月第2土曜~8月31日まで。

    通年入園自由(バーベキュー利用は時期により異なる、要予約)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    シーサイドライン海の公園南口駅からすぐ

  • ライジングフィールド軽井沢

    ライジングフィールド軽井沢
    ライジングフィールド軽井沢
    ライジングフィールド軽井沢
    ライジングフィールド軽井沢

    長野県|北佐久郡軽井沢町

    国立公園内に位置するアウトドアリゾート

    広大な場内には電源付きサイトから直火可能なブッシュクラフトフィールド、芝生のフリーサイトまで揃う。小川や浅間山を望む大きな芝生広場のほか、最高8mのスカイアスレチックもあり、ファミリーに人気。

    通年イン13:00、アウト11:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道92号・43号で軽井沢市街へ。国道18号、県道133号経由で白糸ハイランドウェイへ進、キャンプ場案内看板を右折して現地。碓氷軽井沢ICから17km

  • 神石高原ティアガルテン

    神石高原ティアガルテン
    神石高原ティアガルテン
    神石高原ティアガルテン

    広島県|神石郡神石高原町

    自然豊かな広島県神石高原町にある自然体験型の公園

    馬や牛、山羊のいる牧場や農園、ドッグランなどがあり、「いのちを慈しむ」がコンセプト。そのほかにも広大な広場、ツリーハウスなどがあり、ショップではこだわりのソフトクリームやプリンなどを販売。

    3~12月9:00~17:00(閉園)、夏期は~18:00(閉園)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR山陽新幹線福山駅から中国バス柚木・東城線東廻りで1時間、小吹下車、タクシーで10分

  • ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)キャンプ場

    ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)キャンプ場
    ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)キャンプ場
    ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)キャンプ場

    福岡県|北九州市小倉南区

    楽しみ方いろいろの自然体験型公園

    体験工房や遊具などがある平尾台自然の郷の一角にあるキャンプ場。サイト数は少ないが、開放的な芝生のサイトが心地よい。キャンプ場内には草ソリの丘もあるので、子ども連れにおすすめ。

    4月下旬~11月上旬(デイキャンプは通年、要問合せ)イン10:30~17:00、アウト9:00~10:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    九州自動車道小倉南ICから国道322号で田川方面へ。平尾台入口交差点で県道28号へ左折、看板に従い一般道経由で現地へ。小倉南ICから10km

  • くじゅうやまなみキャンプ村

    くじゅうやまなみキャンプ村
    くじゅうやまなみキャンプ村
    くじゅうやまなみキャンプ村

    大分県|玖珠郡九重町

    雄大な九重連山を望む自然豊かなキャンプ場

    標高1000mの高原にある広大なキャンプ場。AC電源、水道・流し台付きの区画型オートサイトと開放感あふれるフリーサイトのほかに、手軽に利用できるケビンもあり、長期滞在や観光の拠点としてもおすすめ。

    通年イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン16:00、アウト10:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    大分自動車道九重ICから県道40号で飯田高原方面へ。県道621号へ直進して約4km先の右手に現地。九重ICから17km

  • 西尾ゴルフクラブ

    西尾ゴルフクラブ
    西尾ゴルフクラブ
    西尾ゴルフクラブ
    西尾ゴルフクラブ
    西尾ゴルフクラブ

    愛知県|西尾市

    幅広い層に親しまれている老舗ゴルフクラブ

    一級河川・矢作古川の河川敷にある、全18ホール・パー70のゴルフ場。縦長の個性的なレイアウトで、短めながらも程よく狭く、攻めがいのあるコースとなっている。潮の香りのする風が吹く、緑鮮やかなフェアウェイはフラットな造りなので、歩くだけでもいい運動になる。1974年の開場以来、三河地域のゴルファーの多くがここで初ラウンドを経験しているというほど、初心者から上級者までの老若男女に親しまれているクラブだ。

    7:00~17:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]東名高速道路岡崎ICより約45分 [電車]名鉄西尾線西尾駅より車で約18分、名鉄蒲郡・西尾線吉良吉田駅より車で約9分

  • 亀岡ベース

    亀岡ベース
    亀岡ベース
    亀岡ベース
    亀岡ベース
    亀岡ベース
    亀岡ベース

    宮城県|東松島市

    奥松島でマリンアクティビティやカフェを愛犬と楽しむ

    6~11月まで、SUPツーリング・水上オートバイツーリング・ビーチホッピングツアーなどを体験できる。波風の影響が少ない海にコースを設定し、スタート地点までは船で移動。愛犬とのSUPも可能で、プライベートビーチのようなロケーションを一緒に楽しめる。カフェやドッグランがあり、ドームテントでも愛犬と過ごせる。

    11:00~16:00(カフェLO14:30)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]三陸自動車道成瀬奥松島ICより約10分 [電車]JR仙石線野蒜駅より徒歩約14分

  • 九十九里オートキャンプ場 太陽と海

    九十九里オートキャンプ場 太陽と海
    九十九里オートキャンプ場 太陽と海
    九十九里オートキャンプ場 太陽と海
    九十九里オートキャンプ場 太陽と海

    千葉県|旭市

    ジャグジーバスで快適キャンプ

    目の前に太平洋と九十九里浜が広がり、美しい朝日が見られる好立地。ジャグジー露天風呂など設備も整い、ファミリーや女性も安心して利用できる。海水浴や釣りなどの拠点としても最適。

    通年イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン14:00、アウト10:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    銚子連絡道路横芝光ICから国道126号へ。下出羽交差点を右折し県道48号に入り、野手浜交差点を左折。県道30号沿いに現地。横芝光ICから20km

  • PICAさがみ湖

    PICAさがみ湖
    PICAさがみ湖
    PICAさがみ湖
    PICAさがみ湖

    神奈川県|相模原市緑区

    施設の充実した場内で、お手軽キャンプ

    さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト園内にあり、オートサイトや多彩な宿泊施設で、手軽にキャンプができる。遊園地も楽しめるお得なキャンプパックがおすすめ。園内にはほかに「さがみ湖温泉うるり」もある。

    通年イン13:00~16:00、アウト~12:00(コテージはイン14:00~19:00、アウト~10:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    中央自動車道相模湖ICから国道20号を八王子方面へ。相模湖駅前交差点で国道412号へ右折し、相模湖大橋を渡り直進。左手の入口ゲートを目標に現地へ。相模湖ICから7km

  • こっこランド那須F.C.G

    こっこランド那須F.C.G
    こっこランド那須F.C.G
    こっこランド那須F.C.G
    こっこランド那須F.C.G

    栃木県|那須郡那須町

    四季折々の自然を楽しもう

    林間と川沿いに整備されたサイトは、どちらも落ち着いた雰囲気。トレーラーハウスをはじめ、コテージやいろり小屋などの宿泊施設、露天風呂やランドリーなど施設も充実している。

    通年イン13:30、アウト11:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東北自動車道那須ICから県道17号を国道4号へ左折し白河方面へ。小島交差点の先で案内板に従い左折して現地へ。那須ICから13km

  • アクトビレッジおの

    アクトビレッジおの
    アクトビレッジおの
    アクトビレッジおの
    アクトビレッジおの
    アクトビレッジおの
    アクトビレッジおの

    山口県|宇部市

    広大なエリアでアクティブに大自然を満喫

    宇部市交通局花香バス停から徒歩で約10分、山陽自動車道宇部ICから車で約25分にある環境教育・スポーツ・レクリエーションを目的とした施設。キャンプ場や小野湖では野鳥を観察できるなど、自然と存分に触れ合える環境だ。イベントやマルシェ、自然環境をテーマにした講座、小学生を対象とした環境体験学習なども行う。駐車場、トイレなどはバリアフリー対応。

    9:00~22:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]山陽自動車道宇部ICより約25分 [バス]宇部市営バス小野線花香停留所より徒歩約10分

よくあるご質問

  • 「キャンプ・BBQ」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    自然の中で自由にテントを張って楽しめる「キャンプ」、同じく自然の中でも車が近くにあるため荷物を運ぶ必要がない「オートキャンプ」、自然の中やビルの屋上でも楽しめる「BBQ場」といった、非日常空間を味わうのにぴったりなスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。