×

ここに来たら一度は食べたい名物グルメ7選

FOCAL[フォーカル]

中国山地と瀬戸内海に囲まれた広島・宮島・岩国エリア。この地には豊かな自然の恵みを受けた多彩なグルメが勢ぞろい。おだやかな瀬戸内海が生んだ、あなごやハマチ、牡蠣を使った海鮮料理、町おこしのために生まれた新名物グルメなども人気です。ここではこのエリアに訪れた際、ぜひ食べてほしいご当地グルメを紹介します。

文/西倫世

FOCAL[フォーカル]
ここに来たら一度は食べたい名物グルメ7選

広島県の真ん中で生まれた新名物「広島へそ丼」

広島県の真ん中(=へそ)に位置する東広島市の豊栄町は、地域を代表する祭りとして「どまんなか豊栄ヘソまつり」が開催されるなど、“へそのまち”として親しまれています。そんな豊栄町と福富町、河内町を含めた県央エリアで、新名物として注目されているのが「広島へそ丼」。地元でとれた新鮮な卵の黄身が丼の真ん中(へそ)に、周りにはシイタケとエゴマを使用した特製ラー油がトッピングされているのが特徴。牛肉や豚肉、牡蠣など、他のトッピングはお店ごとにアレンジ。お店それぞれの味わいが楽しめるのもうれしい。道の駅や県央エリアの飲食店を中心に市内約10店舗で楽しめます。

広島県の真ん中で生まれた新名物「広島へそ丼」
FOCAL[フォーカル]
ここに来たら一度は食べたい名物グルメ7選

宮島口駅の駅弁として誕生明治生まれの「あなご飯」

廿日市市大野瀬戸周辺のあなごは脂がよくのっているだけではなく、風味、やわらかさに優れていて「瀬戸のあなご」とも言われています。うなぎよりも脂肪分が少なく淡泊で、ビタミンAが多く含まれることから、夏バテ防止や疲れ目などにも効果的。県内では幅広い料理に使われていますが、なかでも「あなご飯」は、明治時代に宮島口駅の駅弁として発売されたのが始まりと言われているほど、歴史ある料理です。昭和30年代には観光客や修学旅行客向けの「バス弁」としても人気になりました。

宮島口駅の駅弁として誕生明治生まれの「あなご飯」
FOCAL[フォーカル]
ここに来たら一度は食べたい名物グルメ7選

山と海の特産品が出合って生まれた「あたたハマチtoレモン」

魚類養殖が盛んな阿多田島。特にハマチ養殖は、広島県内で1位の生産量を誇ります。また、広島県が全国トップレベルのレモン産地であることから、大竹市はハマチとレモンを組み合わせたブランド魚「あたたハマチtoレモン」を生み出しました。レモンを絞ったえさを与えて育てると、脂身が上品でほんのりレモンの風味に。柑橘特有の成分・リモネンがハマチの酸化を抑え、身色が長持ちします。毎月第3土曜日に開催している「おおたけ水産GOGO市(出荷予定時期は11月から2月頃)」で買えるので、気になる方はぜひ。

山と海の特産品が出合って生まれた「あたたハマチtoレモン」
FOCAL[フォーカル]
ここに来たら一度は食べたい名物グルメ7選

甘辛スープと平打ち麺が特徴1年を通して味わえる「呉冷麺」

中華料理店や家庭で親しまれている冷やし中華とはひと味違う、呉冷麺。1955年、呉市中通にある「珍来軒」が生み出したのが発祥だと言われています。タレがよく絡む平打ち麺に、甘みとピリッとした辛さが広がる酸味を抑えたスープを合わせ、チャーシューやきゅうり、ゆで卵、エビなどをトッピングするのが一般的。今では庶民の味として親しまれ、多くのお店で提供しています。そのまま食べてもおいしいですが、黒酢や辛子などでアレンジし、味の変化も楽しんでみては。

甘辛スープと平打ち麺が特徴1年を通して味わえる「呉冷麺」
FOCAL[フォーカル]
ここに来たら一度は食べたい名物グルメ7選

コシが強く噛み応えがしっかり地元産そば粉を使った「豊平そば」

北広島町の豊平地区で作付け収穫されたそばの品種「とよむすめ」を使用した「豊平そば」。ゆっくり時間をかけて丁寧に挽いたそば粉を、湧水を使って水回し、こね、のし、切りの4行程で手打ちします。「豊平そば」にはルチンと言われる栄養成分を従来の品種に比べ1.4 倍多く含むまれていると言われ、コシが非常に強くのどごしもあるので、しっかり噛んで味わえる食べ応えのあるそばです。道の駅「豊平どんぐり村」では人気の商品で、敷地内にはそば処、そば打ち体験施設もあります。

コシが強く噛み応えがしっかり地元産そば粉を使った「豊平そば」
FOCAL[フォーカル]
ここに来たら一度は食べたい名物グルメ7選

“漬物を焼く”地元特有の食文化を全国に発信する「漬物焼きそば」

安芸太田町(あきおおたちょう)の漬物を焼く文化がきっかけで生まれた「漬物焼きそば」は、安芸太田町で観光に携わる団体が中心となって開発されました。広島菜×オリジナルブレンドソース、かぶ菜古漬け×特製ソース、白菜古漬け×濃厚塩ダレなど、お店ごとに漬物とソースの組み合わせが異なるため味にバリエーションがありますが、漬物のシャキシャキとした歯ごたえを楽しめるのは共通。過去には町内で「漬物焼きそば宇宙一決定戦」が開催されたことも。地元で愛されるB(ぶちうま)級グルメです。

漬物を焼く”地元特有の食文化を全国に発信する「漬物焼きそば」
FOCAL[フォーカル]
ここに来たら一度は食べたい名物グルメ7選

鮮度抜群! 産地の工場内にあるカフェでミルキーな牡蠣を食べ尽くす

広島県は全国でも有数の牡蠣の産地。なかでも清浄海域に指定される江田島近海は、恵まれた地形により、上質な牡蠣が育つと言われています。そんな牡蠣をリゾート感溢れる空間で味わえるのが「オイスターカフェ江田島」。工場見学が可能な「江田島Oyster Factory」の最上階にあり、瀬戸内海を間近に感じながら食べる牡蠣は格別です。元官邸料理人のシェフが、地元の旬野菜やフルーツと合わせた多彩な牡蠣料理をふるまいます。

[DATA]
オイスターカフェ江田島
住所/広島県江田島市江田島町秋月2-49-52
電話/0823-27-6173
営業時間/11:00~17:00(ディナーは予約のみ)
定休日/水曜日

鮮度抜群! 産地の工場内にあるカフェでミルキーな牡蠣を食べ尽くす

まずはここから!広島・宮島・岩国周辺の観光地とおいしい食べ物

見どころいろいろ広島・宮島・岩国周辺の行っておきたいスポット

FOCAL[フォーカル]
contents