
西表島ジャングルホテル パイヌマヤ
- エリア
- 沖縄県 / 西表島
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
人類共通の財産「世界自然遺産」に登録された島に浸る
ホテルの名前「パイヌマヤ」とは八重山方言で「南の猫」という意味で、その名の通り、ホテルにはイリオモテヤマネコが生息するそうだ。ユネスコ「世界自然遺産」に登録された西表島には、オオハナサキガエルやカンムリワシなど希少な動植物が存在し、ダイナミックな自然を体感することができる。また「パイヌマヤアドベンチャーパーク」では、カヌーやトレッキングなど自然の大切さや素晴らしさと触れ合えるプログラムを豊富に用意している。ホテルの庭には幻の花と呼ばれるサガリバナも咲くそう。