※新型コロナウイルス感染防止のため全国で臨時休業・休館、サービス提供状況の変更が発生しています。お出かけの際はご注意ください。
Plan No.835
吉野りり花Yoshino Ririka
更新日:2021/12/20
- 1泊2日
- 1日目
民話と不思議の里・遠野
伝統文化を感じる親子旅
遠野(岩手県)
予算:20,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金参考にしています。
柳田国男が書いた「遠野物語」の舞台・遠野は、数々の民話が残る場所。古くから伝わる伝統文化を深く知りたい方にオススメです。オシラ様が展示される「伝承園」や物語に登場するゴンゲ様が祀られる「遠野郷八幡宮」、フォトジェニックな「卯子酉様」を親子で旅して、不思議な世界を感じよう!
こんな旅気分の人におすすめ
遠野IC

吉野りり花のおすすめポイント
- ★ 遠野といえば柳田國男が書いた「遠野物語」。その不思議な世界を感覚で楽しめるので、お子さんにもおすすめ
- ★ 施設内にある遠野座では1日数回、語り部の昔話が聴けます。期間限定のイベントで神楽が見られることも!

吉野りり花のおすすめポイント
- ★ 雰囲気がユニーク。郷土芸能の衣装や猫のイラストなど、宝箱のような店内でお気に入りを探してみて!
- ★ 遠野の名物グルメといえばジンギスカン。こちらのランチメニューには「ジンギスカンのキムチ丼」があるので、ぜひご賞味あれ

吉野りり花のおすすめポイント
- ★ 年越祭でゴンゲン様に頭を噛んでもらうと一年病気をしないとされ、頭を噛んでもらうために行列ができます
- ★ 年越祭と同日に行われるどんと祭では、祭りの火で炙った餅を食べて無病息災を祈ります

吉野りり花のおすすめポイント
- ★ 宿泊者は、無料で語り部の民話を聴くことができます。遠野でしかできない体験をぜひ!
- ★ 夕食のひとつ「南部御膳」は、箪笥の入れ物で出てきます。お子さまも大喜びしてくれるはず
あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!