- 日帰り
子連れで三重の梨狩りへ 松阪牛も味わう日帰り旅
- 津、松阪(三重県)
- 予算:12,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2021/09/17
ご家族で、グルメと歴史散策の旅に出かけてみませんか? 三重県の松阪市は、松阪牛と江戸の面影残る城下町が有名。旬の梨狩りを楽しんだ後は、「松坂城跡」や「御城番屋敷」を訪れ、当時に思いを馳せながら周囲を散策しましょう。夕食は昔ながらの七輪焼きで松阪牛を堪能します。
山口観光ぶどう梨園
有機質肥料と減農薬にこだわって栽培した、梨、ぶどう、りんごなどの果実狩りが楽しめる農園。果物狩りに必要なものはすべて貸し出してくれるので、手ぶらで入園できる。お土産用の果物を買うことのできる直売所も併設。
旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 8月~10月下旬まで、ぶどう・梨狩などが時間無制限の食べ放題で楽しめます。9月下旬からは梨狩り料金のみで、りんご狩り・みかん狩りも一緒に楽しむことができるのでお得!
- ★ 梨は熟すにつれて皮の色が濃くなってくるので、複数を見比べて色味の濃いものを探してみましょう。梨のおしりをそっと持って全体を少し傾けると取りやすいので、お子さんでも簡単に収穫できますよ
旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 1912年創業の老舗養蜂園のはちみつ専門店。厳選した国産のはちみつを中心に販売しています。 お花の種類によって色や風味、味の違いが楽しめますよ
- ★ おすすめは「はちみつ最中アイス」抹茶とミルク。京都の抹茶をたっぷりぜいたくに使用してます。お口に広がる上品な抹茶の香りと味は、抹茶好きにはたまらない逸品。ミルクは、芳醇な香りとはちみつの自然な甘さの調和がとれておいしいですよ。お子さんと一緒に食べてみては?
旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 国の重要文化財に指定されている武家屋敷。東に10戸、西に9戸並ぶ組屋敷は、全国的にも大変珍しく、ほぼ当時の形のまま維持されています。1軒は観光用に内部を公開していますが、残りは現在でも住民が生活しています
旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 自然石を加工しないで積み上げる野面積(のづらづみ)の豪壮な石垣は、松阪のシンボル的存在。建造物はありませんが、特徴的な石垣が城マニアに人気となり「日本100名城」に選ばれました。また国の史跡にも指定されています
- ★ 城跡からは城下町の面影を残す町並みを一望できますよ。タイムスリップした気分を味わってみて
旧長谷川治郎兵衛家(きゅうはせがわじろべえけ)
三井家や小津家、長井家と並ぶ伊勢(松阪)商人を代表する商家で創業以来の土地や建物のほか、約8万7千点にも及ぶ資料の一部を見ることができる資料館。庭園を含む敷地は三重県史跡・名勝に指定されており、建物は国の重要文化財にも登録されている。
旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 長谷川家は近代までこの松阪の地で商売を続け、繁栄を極めました。広々とした敷地内に5つの蔵、日本庭園、茶室があり、当時の松阪商人の暮らしぶりを体感できます
- ★ 施設内には、当時の商家の生活をしのばせるアイテムがいくつか展示されています。展示物にはちょっとしたエピソードがあったりするので、ガイドさんにお話を伺ってみるのもおすすめ
旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 昭和30年以来、地元をはじめ全国で人気のある松阪一小さな精肉店。品質の良い松阪牛からおいしいコロッケまで、幅広くそろっています
- ★ “霜降りが多め”や“脂が少なめ”など、さまざまな要望を伝えてお好みの松阪牛を購入できます。自宅用やお土産用におすすめ。購入時は保冷剤パックを忘れずにつけてもらいましょう!
焼肉 味園
松坂駅から徒歩約2分の老舗焼肉店。松阪牛や国産黒毛和牛など、厳選されたやわらかな霜降り肉が、リーズナブルに味わえる。昔ながらの七輪炭火で好みの加減に焼き上げ、旨味をより引き立ててくれるさっぱりとした特製ダレでいただこう。
旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 松阪牛や黒毛和牛といった国産霜降り肉を、ご当地ならではのリーズナブルな価格で堪能できます。1番人気は上カルビ、2番目は塩上ロース(数量限定)、3番目はミスジだそう。七輪炭火焼で心ゆくまで味わいましょう
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!
プランナー一覧