- 日帰り
丹波観光で1日遊ぶ! パラグライダー体験も
丹波(兵庫県)
予算:16,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2021/08/20
夏バテしてないですか? そんな時は、友達と空を飛んで叫んでリフレッシュしてみてはいかがでしょう。パラグライダーを体験して非日常を味わったり、モンブランや松茸やご当地のぼたん鍋を食べてみたり、奇妙な岩の鬼の架け橋から見る景色に癒やされたりしながら、丹波観光をする日帰り旅のプランです。
TAKパラグライダースクール
![TAKパラグライダースクール](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/1648611860-1047.spot_01_01628771082_orig.jpg)
TAKパラグライダースクール
![パラグライダー①](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/1648611860-1047.spot_additional_01_0_0_1628771082_orig.jpg)
パラグライダー①
![パラグライダー②](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/1648611860-1047.spot_additional_01_0_1_1628771082_orig.jpg)
パラグライダー②
![パラグライダー③](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/1648611860-1047.spot_additional_01_0_2_1629092927_orig.jpg)
パラグライダー③
![パラグライダー④](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/1648611860-1047.spot_additional_01_0_3_1629092927_orig.jpg)
パラグライダー④
一年を通して安定した風が入る、グリーンパーク青垣と海抜720mの岩屋山をベースにパラグライダー体験が楽しめる。熟練のパイロットと一緒に飛行するタンデム飛行や一人乗り体験など、さまざまなコースが充実。
![旅色コンシェルジュ・和田](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1648258773-17.profile-1623065100103-130.png)
旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ たくさんのパイロットを育ててきた経歴のあるパラグライダースクールで、安心して空を飛んでみませんか? 複数のコースがあり、自分の力でフライトする「チャレンジコース」や、経験豊かなタンデムパイロットと2人でフライトをする「タンデムコース」などで体験ができますよ
- ★ 空を飛ぶ感覚は日常生活では味わえないもの。日頃のストレスも夏バテもふっとばして、爽快な気持ちを味わってみてはいかが?
![旅色コンシェルジュ・和田](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1648258773-17.profile-1623065100103-130.png)
旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 地元客のみならず、丹波を訪れる観光客にも大人気のおそば屋さん。築150年の歴史ある旧武家屋敷で、手打ちそばや和食中心のお料理が楽しめますよ
- ★ 産地にこだわりぬいたそばは、細めで風味・香り・喉越し良しで絶品と好評。ほかには関西の味を代表する「鯖寿司」が人気。鮮度抜群のサバの身は、肉厚で食べ応え抜群! そんな2つが同時に食べられるランチのコースが一番人気だそうです。見た目も可愛い小鉢もたくさんついていて、ボリュームも多いので、おなかを空かせて行ってみて
- ★ 食事の後は、30分ほどハイキングコースを歩くので、しっかり腹ごしらえしておきましょう! ※ハイキングコースには滑りやすい場所もありますので、登山に適した靴で行くのがおすすめです
![旅色コンシェルジュ・和田](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1648258773-17.profile-1623065100103-130.png)
旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 初めて見た人は、なぜこうなった!? ときっと驚く奇妙な岩が見られる観光スポット。鬼が架けた橋という言い伝えがあるのだとか
- ★ 巨岩も神秘的ですが、岩の間から見られる景色も圧巻です。行く度に違う表情を見せるので、どの季節でも楽しめますよ
![旅色コンシェルジュ・和田](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1648258773-17.profile-1623065100103-130.png)
旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 丹波の特産品の栗や丹波黒大豆、大納言小豆を使用した洋菓子が堪能できると人気の甘味処
- ★ おすすめは「和のモンブラン」。見た目はそぼろ弁当のような何とも不思議なビジュアルをしていますが、底にはふわっふわのスポンジ生地があり、丹波の牛乳と卵で作られたカスタードクリームとそぼろ状の丹波栗ペーストの三層が合わさって絶品! 栗好きにはもってこいの一品を味わってみて ※和のモンブランは、9月中旬から1月上旬頃の販売になります
![旅色コンシェルジュ・和田](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1648258773-17.profile-1623065100103-130.png)
旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 朱色の鳥居がトンネルのように続く、長い石段が幻想的な観光スポット。別名「まけきらい神社」ともいわれています。 その昔、領内のお稲荷さんが力士に化けて将軍上覧の大相撲で優勝し、まけきらいの殿様を大いに喜ばせたことに感謝して、奉られたのが由来なのだとか
- ★ 現在は、招福除災・商売繁盛・勝利守護・合格成就の神として広く信仰されています
丹波篠山郷土料理 懐
丹波篠山の季節の郷土料理が味わえる。猪肉を大皿に盛り付けた様が、牡丹の花のように見えることから、その名がついた丹波篠山の冬グルメ・ぼたん鍋を、冬に限らず年間を通して食べられる店としても知られている。丁寧に手切りした猪肉の特上ロースと地野菜を、厳選した4種類の合わせ味噌で作る特製のダシで炊きながらじっくり楽しもう。
![旅色コンシェルジュ・和田](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1648258773-17.profile-1623065100103-130.png)
旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 丹波篠山郷土料理、猪肉のぼたん鍋が年中食べられるお食事処。通常は冬しか食べられないところ、年中食べられるのがうれしいですね
- ★ 一番人気は特上ロースぼたん鍋。秋になると舞茸料理も食べられ、国産松茸の天麩羅や国産黒毛和牛を使ったすき焼きと一緒に味わえますよ。旬の味を味わってみて
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
広島・竹原観光とグランピングを満喫!大久野島へも訪れる旅
竹原(広島県)
予算:20,000円~
![広島・竹原観光とグランピングを満喫!大久野島へも訪れる旅](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1735293283-main2690+%281%29.jpg)
![旅色コンシェルジュ・甲斐](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1648258772-14.profile-1623064648648-4226.png)
プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
冬の北海道へ温泉旅行 十勝岳の秘湯や美瑛の絶景を巡る旅
美瑛、上富良野(北海道)
予算:15,000円~
![冬の北海道へ温泉旅行 十勝岳の秘湯や美瑛の絶景を巡る旅](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1736324907-main2732.jpg)
![土庄雄平](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1648258772-12.profile-1636080514022-1033.png)
サイクリスト・山岳トラベルプランナー土庄雄平
沖縄へ2泊3日の卒業旅行!車なしで首里城やひめゆりの塔へ
那覇、糸満、北谷(沖縄県)
予算:48,000円~
![沖縄へ2泊3日の卒業旅行!車なしで首里城やひめゆりの塔へ](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1734515141-main2687+%281%29.jpg)
![旅色コンシェルジュ・甲斐](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1648258772-14.profile-1623064648648-4226.png)
プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
滋賀で登山を楽しむ日帰り冒険旅! 岩の殿堂・金勝アルプスへ
大津、栗東、草津(滋賀県)
予算:2,000円~
![滋賀で登山を楽しむ日帰り冒険旅! 岩の殿堂・金勝アルプスへ](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1735097235-main2731.jpg)
![土庄雄平](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1648258772-12.profile-1636080514022-1033.png)
サイクリスト・山岳トラベルプランナー土庄雄平