- 2泊3日
- 1日目
2泊3日で北海道の礼文島へ!絶景&海鮮グルメ満喫の旅
礼文島、利尻島(北海道)
予算:31,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2025/06/02
日本最北端に位置する北海道・礼文島は、利尻富士を望む絶景とともに、多くの登山愛好家が憧れる島。今回は、そんな礼文島の二大トレッキングコースを満喫する2泊3日の贅沢プランをご紹介します。色とりどりの高山植物に癒やされながら山歩きを楽しみ、宿では名物のウニや新鮮な海の幸に舌鼓。大自然とグルメを存分に堪能する、極上の旅へ出かけましょう。
武ちゃん寿司
武ちゃん寿司
見つけたら迷わずオーダー!とろける「ウニ3貫盛り」(現地にて撮影)
豪華海の幸がぎっしり!贅沢すぎる「特上生ちらし」(現地にて撮影)
香深港フェリーターミナル内にある食事処。地元の海の幸が贅沢に乗った海鮮丼や、夏季のみ水揚げされる極上の生ウニを堪能できる。リーズナブルなメニューが多く人気。

土庄雄平のおすすめポイント
- ★ フェリーターミナル内にあるため、午前10:00のオープンと同時に利用可能。フェリー到着後すぐに立ち寄れるのが魅力で、混雑する前に食事を済ませれば、島での貴重な時間を有効に使えます
- ★ おすすめは、お店自慢の「特上生ちらし」。ウニ、いくら、ホタテ、甘エビなど、礼文の海の幸がふんだんに盛り付けられた贅沢な一杯。まさに「礼文の宝石箱」と呼ぶにふさわしい美しさと味わいです
- ★ 夏のウニ漁解禁時には、ウニの3貫盛り寿司も登場。濃厚な磯の香りととろける甘みを存分に楽しめる、贅沢な食べ比べ体験は至福のひとときですね!
桃岩展望台
桃岩展望台
標識に従って桃岩展望台を目指す(現地にて撮影)
ふとしたところに高山植物が咲く礼文島(現地にて撮影)
下から見上げると、まるで桃のようなフォルムが際立つ(現地にて撮影)
尾根道の先に佇むダイナミックな利尻富士(現地にて撮影)
礼文島を代表する人気のトレッキングコースのひとつ。コース沿いには色彩豊かな高山植物が咲き誇り、海越しに佇む利尻山の眺めが素晴らしい。シンボルともいえる桃の形をした巨大な岩「桃岩」が印象的。

土庄雄平のおすすめポイント
- ★ 桃の形をした「桃岩」が見える展望台に到着すると、礼文丘陵の壮大な景色が広がります。西海岸のダイナミックな風景を見下ろし、遠くには利尻山の雄姿を望むことができます
- ★ 徒歩でアクセスできるのも、このコースの魅力。宿泊する「ペンションうーにー」から徒歩約5分で登山口のある礼香寺前に到着。そこからは緩やかな傾斜の道を進み、桃岩展望台へと向かいます
- ★ 桃岩展望台からは、つばめ山、元地灯台、知床口へと続く桃岩展望コースが始まります。一周ルートが定番ですが、知床口からフェリーターミナルまでは距離があるため、絶景区間をじっくり楽しむなら、つばめ山で折り返すのがおすすめです
つばめ山
つばめ山
進むたびに感動が待つ、絶景尽くしの桃岩展望コース(現地にて撮影)
驚きの出会い!礼文島の固有種・レブンウスユキソウを発見(現地にて撮影)
まるでRPGの世界を思わせる礼文島西海岸(現地にて撮影)
心奪われる、最北限の島が織りなす壮大なパノラマ(現地にて撮影)
桃岩展望コースの途中に位置する山。特に、桃岩展望台からつばめ山へと続く区間は圧巻のパノラマが広がり、絶景を堪能できる。途中にあるキンバイの谷の風景も見逃せないポイント。

土庄雄平のおすすめポイント
- ★ 「花の浮島」と称される礼文島。高山植物が最盛期を迎える6〜7月には、礼文島ならではの固有種をはじめ、普段なかなか見ることのできない希少な花々が各所で咲き誇ります
- ★ 中でも特に印象的なのが「キンバイの谷」周辺。広大な草原が広がる稜線の道を進むと、まるでRPGの世界に迷い込んだかのような礼文島西海岸の壮大な景色が目の前に!
- ★ 筆者が7月に訪れた際には、礼文島固有種の「レブンウスユキソウ」を発見。花びらに薄く雪が積もったような繊細な美しさに、思わず見惚れました
ペンションうーにー
ペンションうーにー
まるで我が家のような居心地の良さ(現地にて撮影)
礼文島の味覚が詰まった家庭料理のフルコースがずらり(現地にて撮影)
とろける美味しさ、名物の「う〜に〜ちゃん」(現地にて撮影)
随所にちりばめられた、おもてなしの温かさ(現地にて撮影)
窓からは利尻富士のいただきを一望(現地にて撮影)
島の高台にあり、礼文島唯一のペンションスタイルの宿。島の味覚が詰まった夕食のコース料理に加えて、家族経営らしくアットホームな接客も魅力。朝ごはんを弁当に変更も可能。

土庄雄平のおすすめポイント
- ★ 「ペンションうーにー」の楽しみのひとつが、礼文島の海の幸を活かした創作フルコース。郷土料理と宿オリジナルの逸品が並び、家庭的な味付けと新鮮な食材の美味しさに感動します
- ★ 名物「う〜に〜ちゃん」は、フライドマッシュポテトにホワイトソースと蒸しウニを乗せ、揚げ素麺でウニのとげを表現。クリーミーなコロッケにウニの濃厚な風味が溶け合い、唯一無二の美味しさです
- ★ 夕方には「礼文島温泉うすゆきの湯」への送迎も。利尻富士を望む絶景温泉で、地下1,300mから湧く湯に浸かり、旅の疲れを癒やせますよ
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright indepth, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
北海道・稚内のご当地スーパーへ!ドライブ旅でホタテ剥き体験も
稚内(北海道)
予算:18,000円~


スーパーマーケット研究家一般社団法人全国ご当地スーパー協会
北海道・礼文島でトレッキング!夏の花畑を楽しむリトリート旅
礼文島(北海道)


癒されたい系女子旅ライター東郷カオル
利尻島・礼文島観光モデルコース 利尻富士の登山やグルメを満喫
礼文島、利尻島(北海道)
予算:29,000円~


サイクリスト・山岳トラベルプランナー土庄雄平
北海道の稚内・利尻島・礼文島へ絶景旅。グルメ&ウニ採り体験も
稚内、利尻島、礼文島、宗谷岬(北海道)
予算:69,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・板垣
沖縄といえば海!沖縄料理も満喫する2泊3日アクティブ女子旅
北部、中部(沖縄県)
予算:80,000円~


プランナー旅色編集部
2泊3日の沖縄ドライブ!オープンカーで定番観光スポット周遊旅
沖縄本土(沖縄県)
予算:30,000円~


プランナー旅色編集部
奈良県の世界遺産候補を先取り観光!飛鳥・藤原の宮都を巡る旅へ
橿原・桜井・明日香(奈良県)
予算:80,000円~


世界遺産検定マイスターあけひとみ
熊本~長崎2泊3日 島原・天草一揆を辿る世界遺産旅へ
宇城、天草(熊本県)、南島原、雲仙(長崎県)
予算:80,000円~


世界遺産検定マイスターあけひとみ