• 日帰り

特急あずさで東京から長野へ!松本・諏訪湖を巡る日帰り一人旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2025/06/17

東京から長野へ、一人旅で松本と諏訪湖を巡る

特急あずさで東京から松本・諏訪へ、日帰りで巡る一人旅プラン。草間彌生ゆかりの松本市美術館や、“願いごとむすびの神”で有名な四柱神社を訪れ、レトロなナワテ通りを散策したら、諏訪湖で遊覧船を満喫。地元グルメやスイーツも味わえる、アート・自然・食の魅力が詰まった充実の一日です。

こんな旅気分の人におすすめ
#ひとり(おひとり様)で旅がしたい #電車旅を楽しみたい #リフレッシュしたい #一人でのんびりしたい

Schedule

DAY 1 START
新宿駅
電車松本駅まで特急約2時間30分 徒歩松本駅お城口バス停まで下車徒歩約3分 バス松本市美術館バス停までバス約5分 徒歩下車徒歩すぐ
SPOT1
スポット
草間彌生のポップな世界観を楽しもう

松本市美術館

松本市美術館

松本市美術館

館内①

館内①

館内②

館内②

館内の自動販売機

館内の自動販売機

地元ゆかりの作家を中心に展示を行う美術館。玄関横には、松本市出身の前衛芸術家・草間彌生の作品「幻の華」が野外展示されている。山岳を題材にした作品や書道作品も収蔵し、年間を通してさまざまな企画展も開催。

DATA
  • 【住所】 長野県松本市中央4-2-22 map
  • 【営業時間】 9:00~17:00
  • 【定休日】 月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 世界的に有名な芸術家・草間彌生氏の巨大オブジェ「幻の華」が印象的な「松本市美術館」。年間を通じてさまざまな企画展が催されるほか、草間彌生をはじめ上條信山、田村一男など、松本に縁のある芸術家たちの作品が常設展示され、見どころ満載です
  • ★ 美術館といえばミュージアムショップを忘れてはいけませんよね。大人気の草間彌生グッズをはじめ、個性豊かでおしゃれなグッズが並んでいるので要チェック!
徒歩徒歩約15分
SPOT2
スポット
4つの神を祀るパワースポット

四柱神社

四柱神社

四柱神社

境内

境内

明治12(1879)年創建。4つの神を祀っていることが「四柱(よはしら)神社」の名前の由来。すべての願いが叶う「願いごとむすびの神」といわれ、近年パワースポットとして人気が増している。境内には2本の松が根元で繋がって支え合っている「縁結びの松」がある。

DATA
  • 【住所】 長野県松本市大手3丁目3-20 map
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 四柱の神様が祀られパワーがあふれ出ている、ほかにはないめずらしいパワースポットで知られる神社です。人気占い師タレントのゲッターズ飯田さんもテレビで紹介するほどのパワーがあると評判で、参拝客があとを絶たないとか。観光ついでにパワーチャージするのも良いですね
  • ★ 四つの神様が鎮座していることから、すべての願いごとを叶える「願いごとむすびの神」として崇敬されています。四神が描かれた絵馬に願いごとを書いて納めてみては?
徒歩徒歩すぐ
SPOT3
スポット
下町の情緒が漂う商店街

ナワテ通り

ナワテ通り

ナワテ通り

下町情緒が漂う商店街

下町情緒が漂う商店街

メトバちゃん

メトバちゃん

カエルの街として親しまれる商店街。カエル大明神と石造2mの「メトバ」と「ゴウ太」が迎える。女鳥羽川沿いに石畳の歩行者天国が約300mが続き、散策しながら買い物を楽しめる。

DATA
  • 【住所】 長野県松本市大手4丁目3 map
  • 【TEL】 0263-35-7737
  • 【営業時間】 通年|見学自由
  • 【定休日】 無休
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 川沿いに長屋風の建物が続くレトロな通りで、至る所に飲食店やショップ、そしてカエルのモチーフがあるかわいらしい街並みです。テレビやSNSでもたびたび紹介されている人気の観光地で、映画「orange -オレンジ-」のロケ地にも使用されています
  • ★ 注目してほしいのは、カエルのモチーフたち。大きな石像から、ちょっとした隙間に隠れている小さなものまで、カエルを探すだけでも十分楽しめるはず! 通りの中程には「カエル大明神」が祀られているので参拝するのもおすすめです
徒歩徒歩約5分
SPOT4
レストラン
ふわふわプルプルのパンケーキに舌鼓

NAKAMACHI CAFE

NAKAMACHI CAFE

NAKAMACHI CAFE

長野県産の小麦を使ったパンケーキ

長野県産の小麦を使ったパンケーキ

姉妹店のかき氷も注文可能

姉妹店のかき氷も注文可能

観光で疲れた体を癒やしてくれるカフェ

観光で疲れた体を癒やしてくれるカフェ

松本駅から徒歩約11分、松本城の城下町の蔵造りの建物が多く残る中町通り沿いにあるカフェ。長野県産の小麦を使ったパンケーキは、自家製ソースとも相性抜群の一番人気メニュー。自家焙煎したスペシャルティコーヒーも自慢で、季節限定の豆も取り揃えている。木のぬくもりが感じられる落ち着いた空間は、居心地が良いと評判。

DATA
  • 【住所】 長野県松本市中央3-3-17 map
  • 【TEL】 0263-50-6069
  • 【営業時間】 10:00~18:00(フードLO17:00、ドリンクLO17:30)
  • 【定休日】 木曜日
  • 【料金】 2,000円
Instagram 公式HP
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ なまこ壁の蔵が軒を連ねる、城下町ならではの風情が魅力の「中町通り」。その松本を代表する観光地に佇むのが、こちらのカフェです。もともと工場だった建物をリノベーションしており、落ち着いた雰囲気のなかで、ゆったりとした時間を過ごせます
  • ★ 中町通りを挟んで向かいに立つ姉妹店「中町氷菓店」の名物・かき氷のオーダーも可能! かき氷には、山梨県北杜市の蔵元「八義(やつよし)」の希少な天然氷を使用。このかき氷のために開発した特製の練乳と、新鮮なフルーツや厳選素材のフレーバーが見事にマッチした逸品なので、ぜひ味わってみては?
徒歩松本駅まで徒歩約15分
電車上諏訪駅まで電車約40分
徒歩下車徒歩約10分
SPOT5
スポット
長野県最大の湖・諏訪湖をクルージング

諏訪湖遊覧船

諏訪湖遊覧船

諏訪湖遊覧船

桟橋から出発し、初島(はつしま)、下諏訪桟橋沖を通るルートは一周約25分。天気が良ければ湖上から富士山を眺望できる。すわん型は座席が多く、ファミリーでもゆったりと座れる。

DATA
  • 【住所】 長野県諏訪市湖岸通り3-1-27 map
  • 【TEL】 0266-52-0739
  • 【営業時間】 9:10~17:00
  • 【定休日】 不定休
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 湖といえば遊覧船。諏訪湖では、「すわん」と「スワコスターマイン号」の2種類の船が運行しています。「すわん」は白鳥の美しいフォルムの船体で、湖面を滑らかに進む優雅な気分が味わえますよ。一方「スワコスターマイン号」は新型の遊覧船で、広々としたデッキと見晴らしが良いのが魅力。どちらも湖上からの美しい眺望が楽しめます
  • ★ 遊覧船は約25分間で諏訪湖を一周します。船上から広大な湖や霧ヶ峰、八ヶ岳などの絶景が見られますよ。天気が良ければ富士山も顔を出すことも
徒歩徒歩約3分
SPOT6
スポット
 「すこやかなくらし」を体験できる施設

くらすわ諏訪本店

くらすわ諏訪本店

くらすわ諏訪本店

外観

外観

グリルランチ

グリルランチ

ショップ

ショップ

ライフスタイルブランド「くらすわ」の複合施設。諏訪湖畔の景色とともにオリジナルブランド豚「信州十四豚(ジューシーポーク)」などが味わえるレストランや、オリジナル商品や信州の名産品が並ぶショップ、ベーカリー&カフェを備える。

DATA
  • 【住所】 長野県諏訪市湖岸通り3丁目1-30 map
  • 【TEL】 0266-52-9630(代表)、0266-52-9639(ショップ)、0266-52-9640(レストラン)
  • 【営業時間】 1Fショップ・ベーカリー&カフェ9:00~19:00、2Fレストラン <ランチ>11:00〜15:00(14:00LO)、<ディナー>17:30〜21:00 (20:00LO)
  • 【定休日】 <ショップ・カフェ・ベーカリー>不定休、<レストラン>不定休、ディナー月~木は定休(詳細は公式HP参照)
公式HP
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 「広げる、すこやかなくらしの輪」をコンセプトに、「おいしい・たのしい・すこやか」な3つの体験が楽しめる複合施設です
  • ★ オリジナルのプライベートブランド商品を中心に、信州各地の名産品や特産品が並ぶため、お気に入りのものがきっと見つかるはず。種類豊富なパンが並ぶベーカリーへもぜひ立ち寄ってみて
徒歩徒歩約15分
SPOT7
レストラン
“お諏訪料理”と9蔵から集めた酒を楽しむ

飲食処 ばんや

飲食処 ばんや

飲食処 ばんや

馬レバー刺し

馬レバー刺し

升ポテト

升ポテト

ぐつぐつ!つゆだくだし巻き玉子焼き

ぐつぐつ!つゆだくだし巻き玉子焼き

内観

内観

地元食材を使用した郷土料理を“お諏訪料理”として提供している食事処。店内はオープンキッチンとなっており、ライブ感覚でさまざまな料理がいただける。なかでも信州の銘柄鶏「信州福味鶏(ふくみどり)」の炭火焼きは店自慢の一品。蓼科産の鹿肉などジビエ料理も豊富に揃う。諏訪エリアの9つの酒蔵から集めた地酒が並ぶのも魅力。

DATA
  • 【住所】 長野県諏訪市大手2丁目1-8 K'sビル1F map
  • 【TEL】 0266-57-0713
  • 【営業時間】 17:00~22:30※金・土曜日は17:00~23:00
  • 【定休日】 日曜日
  • 【料金】 4,000円
Instagram facebook 公式HP
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ おすすめは、栄養価の高い飼料で育てられた、高タンパク・低カロリーな銘柄鶏「信州福味鶏」。炭火で香ばしく焼き上げた一品を味わえます。そのほか、鹿肉を使ったジビエ料理や、諏訪の自然と文化が育んだ“お諏訪料理”など、店自慢のメニューが豊富に揃います
  • ★ 諏訪のお酒の美味しさは全国でもトップクラスで、その秘密は霧ヶ峰から湧き出る良質な伏流水と澄んだ空気、冷寒な気候風土にあるといわれています。お店では、地元9つの酒蔵から集めたこだわりの地酒をご用意。美味しい郷土料理に合わせて、諏訪の銘酒をご堪能ください
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

上諏訪駅まで徒歩約5分。
帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。