- 日帰り
栃木「おもちゃのまち」へ家族旅!とちのきファミリーランドへも
宇都宮(栃木県)
予算:3,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2025/06/07
栃木県壬生町の地名となっている「おもちゃのまち」を訪れる家族旅。まちの中心にある「バンダイミュージアム」は、実物大ガンダムの胸像をはじめエジソンの発明品など見どころ満載。新鮮野菜を使ったランチを味わい、宇都宮にある入園無料の遊園地「とちのきファミリーランド」も楽しみます。
おもちゃのまちバンダイミュージアム
玩具メーカーのバンダイが運営する玩具博物館。施設は、日本の玩具・世界各地の玩具・エジソンの発明品・ガンダムの4つのテーマで構成されており、実物大ガンダムの胸像がある。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 子どもから大人まで楽しめる夢の空間です。館内は、日本国内外の歴史的玩具や昭和・平成の懐かしいおもちゃ、ガンプラを中心としたホビー、さらには発明王エジソンの貴重なコレクションなど、約3万5,000点以上の展示品で構成されています。特に、約5.6mの実物大ガンダムの胸像は圧巻で、ガンダムファン必見のスポット!
- ★ 国内最大級の蒸気自動車「ペンデルプリンセス号」や、触って遊べる体験型コーナーもあり、学びと遊びが融合した魅力的な施設となっています
ぷっちぃーカフェ
JR雀宮(すずめのみや)駅から徒歩約16分のところにあるカフェ。自家製野菜を使った料理や豊富な種類の紅茶などを提供。自家製トマトソースを使った「ベーコンと野菜のトマトソースパスタ」「野菜たっぷりのボロネーゼ」など人気のランチセットには、地元・栃木県生まれの「ほうじ紅茶」と「ぷっちぃークッキー」が付くのも特徴。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 紅茶をメインとした「ぷっちぃーカフェ」は、子どもから中高年層まで幅広い世代に愛され、子どもたちの憩いの場としても人気です。穏やかな音楽が流れる店内はゆったりとした雰囲気。オーナーとの距離感も近いため、話し好きの人や子ども連れの方も楽しく過ごすことができます
- ★ かわいらしいサイズの「妖精のパン(揚げパン)」は、一度揚げたあとにオーブンで焼き上げることで、表面はサクサク、中はふんわりしており油っこくないため人気。このパンに具材を挟んで味わう「フェアリーバンズ」も好評で、テイクアウトが可能なのも嬉しいですね
とちのきファミリーランド
栃木県総合運動公園の中にある入園料無料の遊園地。スリル満点の新幹線E5系「はやぶさ」型の人気のジェットコースターをはじめ、家族で楽しめる「大観覧車」や池を一周する「豆汽車」など14種類のアトラクションが揃う。週末には大道芸やバルーンショー、マジックショー、ご当地ヒーローの登場など無料のイベントが目白押し。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 栃木県総合運動公園内にある、ファミリーで楽しめる入園料無料の遊園地です。駐車場も2時間まで無料で、乗り物料金のみで園内を満喫することができます。お得な1日乗り放題の「ワンデーパス」もあり、たくさん乗りたい場合は、こちらを購入するのもおすすめです
- ★ 乗り物だけでなくイベントも盛りだくさん! 大道芸やご当地ヒーロー、サッカーボールパフォーマー、マジックなど、ワクワクドキドキのショータイムやスペシャルライブなど、観覧無料で楽しめます。最新情報は公式HPをチェックしましょう
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright indepth, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。