- 日帰り
神戸へゆっくり日帰りデート 観光名所や神戸牛を楽しむ
神戸(兵庫県)
予算:13,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2025/05/26
神戸でゆったり日帰りデートはいかがでしょうか? ハーブの香りに包まれながら神戸布引ハーブ園を散策し、異国情緒あふれる北野異人館街でレトロな街並みに浸ります。午後は港町ならではのベイエリアへ。ゆっくりと沈む夕陽から、煌めく夜景へと移ろう景色を眺めながら、ロマンティックなひと時を。締めくくりは、神戸ならではの極上グルメ「神戸牛」を堪能しましょう。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ ミシュラン一つ星を獲得した、手打ち蕎麦が楽しめるおしゃれな蕎麦屋。お蕎麦は国内産の玄そばを使用し、「細切り蕎麦」「太切り蕎麦」、そして10食限定の「手挽きそば」の3種から選べます。一度食べるとやみつきになり、そばの味をしっかり味わいたい方におすすめですよ
神戸布引ハーブ園
日本最大級のハーブガーデン。約200種・7万5000株のハーブや花が咲き誇る。ロープウェイで約10分登った場所にあり、神戸の町並みを望むことができる。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ ロープウェイでの空中散歩を楽しみながら標高約400mの山頂へ向かうと、約200種75,000株のハーブや花々が彩る日本最大級のハーブ園へ。園内には12のテーマガーデンがあり、ラベンダーやカモミールなどの香りを楽しむだけでなく、ハーブを使った体験プログラムやグルメも充実しています
北野異人館街
明治時代の洋館が立ち並ぶ異国情緒あふれるエリア。海を見下ろす高台に異人館が点在する、神戸きっての観光地。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 神戸観光の定番となっている北野異人館街は、歴史ある異国情緒を感じられるおしゃれな建物が立ち並んでいて、SNS映えする人気スポット!
- ★ 明治の開港以降来、外国人が増加。そこで、居留地や港が南に一望できる環境の良い高台に、外国人住宅である異人館が建てられました。可愛い外観の建物を見学しながら散策を楽しみましょう!
- ※「風見鶏の館」は2025年春まで改修工事中ですが、外観の見学は可能です

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 白いモニュメントが、背景の青い海と空に映える人気フォトスポットで、二人で記念写真を撮るのにもってこいです
- ★「BE KOBE」を直訳すると「神戸であれ」であり、「神戸の魅力は人である」という思いが集約されています。阪神・淡路大震災から20年をきっかけに生まれた言葉で、新しいことに挑もうとする人や気持ちを愛する、神戸の市民を誇りに思う気持ちを表しているそう
神戸ポートタワー

神戸ポートタワー

神戸ポートタワー(屋上デッキ)

屋上デッキからの眺望
飲食店やショップが入る1~4階の低層フロアと、地上約75m~90mに位置する展望フロアからなる神戸のランドマーク。地上約100mの高さにある開放感抜群の屋上デッキや、約30分で360度回転する絶景のカフェ&バー、ミュージアムなどもあり、楽しみ満点。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 2014(平成26)年に国の登録有形文化財に指定され、さらに2024(令和6)年には大規模なリニューアルも実施されました
- ★ 美しく斬新なデザインで港町・神戸を彩るこのタワーの屋上デッキからは、オープンエア空間で神戸港や市街地、六甲山系の大パノラマが望めます。神戸散策には忘れてはならないスポット。新しくなった様子を見に行きましょう

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 神戸の中心エリアから少し離れた、穴場の観光スポット。ガス灯の形をした明かりや、赤レンガの壁、重厚なドアなど、レトロな雰囲気の建物はフォトスポットとしても人気です
- ★ 日が暮れるとライトアップされて、辺り一帯はロマンチックな雰囲気に。波の音や爽やかな海風、ノスタルジックな風景はデートにもぴったり
炭焼きステーキとワイン obiobi
阪急電鉄神戸三宮駅から徒歩約3分、JR三ノ宮駅から徒歩約5分の「炭焼きステーキとワイン obiobi」。炭火グリラーで約50分間かけて焼く神戸ビーフの炭焼きステーキなどの肉料理に合わせて、ソムリエが厳選した常時1,000本以上のワインから選ぶペアリングが好評。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ イタリアンベースの炭焼きダイニングレストラン。食材にこだわり、新鮮な魚貝類をはじめ、有機野菜や肉類など、シェフが自ら厳選したものを仕入れています
- ★ おすすめは、オリジナルの炭火グリラーでじっくり焼き上げる、炭火焼の料理。品質にこだわった黒毛和牛、神戸ビーフはヘレ、サーロイン、赤身などさまざまな部位を、ニュージーランド産ラムチョップは、肉本来の旨みに感動する逸品! ソムリエが厳選した1,000本のワインとのペアリングもご堪能いただけます
- ★ ランチの場合、神戸市中央卸売市場から直送した鮮度抜群の魚介や神戸市近郊の新鮮な野菜で作る「特選前菜盛り合わせ」、炭焼きに適した赤身の「神戸牛」をふんだんに使った「神戸ビーフランチ」がおすすめです
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright indepth, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。