• 日帰り

神戸へゆっくり日帰りデート 観光名所や神戸牛を楽しむ

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2025/05/26

神戸をゆったり散歩デートをしたい方におすすめ

神戸でゆったり日帰りデートはいかがでしょうか? ハーブの香りに包まれながら神戸布引ハーブ園を散策し、異国情緒あふれる北野異人館街でレトロな街並みに浸ります。午後は港町ならではのベイエリアへ。ゆっくりと沈む夕陽から、煌めく夜景へと移ろう景色を眺めながら、ロマンティックなひと時を。締めくくりは、神戸ならではの極上グルメ「神戸牛」を堪能しましょう。

こんな旅気分の人におすすめ
#カップル・夫婦で旅がしたい #神戸の観光スポットを満喫したい #ゆったり散策したい #神戸牛を味わいたい

Schedule

DAY 1 START
大阪梅田駅
電車電車約45分 徒歩下車、徒歩約15分
SPOT1
レストラン
ミシュランお墨付きの絶品そばを堪能

そば切り 山親爺

そば切り 山親爺

そば切り 山親爺

そば

そば

太切り蕎麦

太切り蕎麦

ロゴ

ロゴ

メニュー

メニュー

内観

内観

玄そばを石臼でひき、店主が手打ちをした蕎麦の味や香りを堪能できる。和の落ち着きを感じられる店内への評価も高い。日本酒やビールといったアルコールメニューも揃っている。

DATA
  • 【住所】 兵庫県神戸市中央区熊内町2-1-37 map
  • 【TEL】 078-222-9299
  • 【営業時間】 11:30〜17:00(17:30閉店)
  • 【定休日】 火・水
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ ミシュラン一つ星を獲得した、手打ち蕎麦が楽しめるおしゃれな蕎麦屋。お蕎麦は国内産の玄そばを使用し、「細切り蕎麦」「太切り蕎麦」、そして10食限定の「手挽きそば」の3種から選べます。一度食べるとやみつきになり、そばの味をしっかり味わいたい方におすすめですよ
徒歩徒歩約15分
ロープウェー山頂駅までロープウェイ約10分
SPOT2
スポット
200種の香りが織りなす、天空のハーブガーデン

神戸布引ハーブ園

神戸布引ハーブ園

神戸布引ハーブ園

神戸布引ハーブ園①

神戸布引ハーブ園①

神戸布引ハーブ園②

神戸布引ハーブ園②

神戸布引ハーブ園③

神戸布引ハーブ園③

神戸布引ハーブ園④

神戸布引ハーブ園④

神戸布引ハーブ園⑤

神戸布引ハーブ園⑤

日本最大級のハーブガーデン。約200種・7万5000株のハーブや花が咲き誇る。ロープウェイで約10分登った場所にあり、神戸の町並みを望むことができる。

DATA
  • 【住所】 兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3 map
  • 【営業時間】 9:30~16:45(土日祝日は20:15まで)
  • 【定休日】 無休
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ ロープウェイでの空中散歩を楽しみながら標高約400mの山頂へ向かうと、約200種75,000株のハーブや花々が彩る日本最大級のハーブ園へ。園内には12のテーマガーデンがあり、ラベンダーやカモミールなどの香りを楽しむだけでなく、ハーブを使った体験プログラムやグルメも充実しています
ロープウェー山麓駅までロープウェイ約10分
徒歩下車、徒歩約10分
SPOT3
スポット
異国情緒あふれる国の重要伝統的建造物群保存地区

北野異人館街

北野異人館街

北野異人館街

北野異人館街①

北野異人館街①

北野異人館街②

北野異人館街②

明治時代の洋館が立ち並ぶ異国情緒あふれるエリア。海を見下ろす高台に異人館が点在する、神戸きっての観光地。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。

DATA
  • 【住所】 兵庫県神戸市中央区北野町、山本通 map
  • 【TEL】 078-251-8360
  • 【営業時間】 通年
    見学自由(北野観光案内所は9:00~18:00、時期により異なる)
  • 【定休日】 無休
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 神戸観光の定番となっている北野異人館街は、歴史ある異国情緒を感じられるおしゃれな建物が立ち並んでいて、SNS映えする人気スポット!
  • ★ 明治の開港以降来、外国人が増加。そこで、居留地や港が南に一望できる環境の良い高台に、外国人住宅である異人館が建てられました。可愛い外観の建物を見学しながら散策を楽しみましょう!
  • ※「風見鶏の館」は2025年春まで改修工事中ですが、外観の見学は可能です
徒歩徒歩約10分
バスバス約10分
徒歩下車、徒歩約5分
SPOT4
スポット
SNS映えする神戸の人気観光スポット

BE KOBE モニュメント

BE KOBE モニュメント

BE KOBE モニュメント

2017年に神戸開港150年を記念してメリケンパークに設置されたモニュメント。神戸の街並みや港にマッチした、SNS映えするフォトスポットとして注目度の高い観光名所。

※画像は神戸市提供

DATA
  • 【住所】 兵庫県神戸市中央区波止場町2 map
  • 【TEL】 078-321-0085
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 白いモニュメントが、背景の青い海と空に映える人気フォトスポットで、二人で記念写真を撮るのにもってこいです
  • ★「BE KOBE」を直訳すると「神戸であれ」であり、「神戸の魅力は人である」という思いが集約されています。阪神・淡路大震災から20年をきっかけに生まれた言葉で、新しいことに挑もうとする人や気持ちを愛する、神戸の市民を誇りに思う気持ちを表しているそう
徒歩徒歩約5分
SPOT5
スポット
神戸を高い位置から一望できる

神戸ポートタワー

神戸ポートタワー

神戸ポートタワー

神戸ポートタワー(屋上デッキ)

神戸ポートタワー(屋上デッキ)

屋上デッキからの眺望

屋上デッキからの眺望

飲食店やショップが入る1~4階の低層フロアと、地上約75m~90mに位置する展望フロアからなる神戸のランドマーク。地上約100mの高さにある開放感抜群の屋上デッキや、約30分で360度回転する絶景のカフェ&バー、ミュージアムなどもあり、楽しみ満点。

DATA
  • 【住所】 兵庫県神戸市中央区波止場町5-5 map
  • 【TEL】 078-335-6580
  • 【営業時間】 <屋上デッキ・展望フロア>9:00~23:00 ※ショップは9:00~22:00、回転カフェ&バーは9:00~23:00(LO22:00) <低層フロア>10:00~20:00 ※カフェ&レストランは11:00~21:00(LO20:00)、金・土曜日・祝前日は11:00~22:00(LO21:00)
  • 【定休日】 無休(メンテナンス休業日、貸切営業日を除く)
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 2014(平成26)年に国の登録有形文化財に指定され、さらに2024(令和6)年には大規模なリニューアルも実施されました
  • ★ 美しく斬新なデザインで港町・神戸を彩るこのタワーの屋上デッキからは、オープンエア空間で神戸港や市街地、六甲山系の大パノラマが望めます。神戸散策には忘れてはならないスポット。新しくなった様子を見に行きましょう
徒歩徒歩約10分
電車電車約5分
徒歩下車、徒歩約5分
SPOT6
スポット
海沿いのロマンチックな赤レンガ施設

神戸煉瓦倉庫

神戸煉瓦倉庫

神戸煉瓦倉庫

「ハーバーランド」の眺め

「ハーバーランド」の眺め

神戸ハーバーランドの海沿いに漂う、異国情緒を演出する2棟の赤煉瓦倉庫。1890年代後半に建造され、神戸港に次々と到着した貨物の倉庫として使用されていた。現在はレストランや文具店、インテリアショップなどの店舗が入っており、夜のライトアップではロマンチックな雰囲気が味わえる。

DATA
  • 【住所】 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-5-5 map
  • 【TEL】 078-360-3333
  • 【営業時間】 10:00~19:00
  • 【定休日】 無休
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 神戸の中心エリアから少し離れた、穴場の観光スポット。ガス灯の形をした明かりや、赤レンガの壁、重厚なドアなど、レトロな雰囲気の建物はフォトスポットとしても人気です
  • ★ 日が暮れるとライトアップされて、辺り一帯はロマンチックな雰囲気に。波の音や爽やかな海風、ノスタルジックな風景はデートにもぴったり
徒歩徒歩約10分
電車電車約5分
徒歩下車、徒歩約5分
SPOT7
レストラン
神戸牛とワインのマリアージュ

炭焼きステーキとワイン obiobi

炭焼きステーキとワイン obiobi

炭焼きステーキとワイン obiobi

ワインの種類が豊富

ワインの種類が豊富

ラムチョップ

ラムチョップ

特選前菜盛り合わせ

特選前菜盛り合わせ

内観①

内観①

内観②

内観②

阪急電鉄神戸三宮駅から徒歩約3分、JR三ノ宮駅から徒歩約5分の「炭焼きステーキとワイン obiobi」。炭火グリラーで約50分間かけて焼く神戸ビーフの炭焼きステーキなどの肉料理に合わせて、ソムリエが厳選した常時1,000本以上のワインから選ぶペアリングが好評。

DATA
  • 【住所】 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目9-29 神戸真亜BLDG1F map
  • 【TEL】 078-325-0606
  • 【営業時間】 昼:12:00~LO15:00(フードLO13:00)、夜:17:30~LO23:00(最終入店21:00、フードLO21:30)
  • 【定休日】 日曜日
  • 【料金】 昼:3,500円~10,000円、夜:8,000円~15,000円
Instagram facebook 公式HP
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ イタリアンベースの炭焼きダイニングレストラン。食材にこだわり、新鮮な魚貝類をはじめ、有機野菜や肉類など、シェフが自ら厳選したものを仕入れています
  • ★ おすすめは、オリジナルの炭火グリラーでじっくり焼き上げる、炭火焼の料理。品質にこだわった黒毛和牛、神戸ビーフはヘレ、サーロイン、赤身などさまざまな部位を、ニュージーランド産ラムチョップは、肉本来の旨みに感動する逸品! ソムリエが厳選した1,000本のワインとのペアリングもご堪能いただけます
  • ★ ランチの場合、神戸市中央卸売市場から直送した鮮度抜群の魚介や神戸市近郊の新鮮な野菜で作る「特選前菜盛り合わせ」、炭焼きに適した赤身の「神戸牛」をふんだんに使った「神戸ビーフランチ」がおすすめです
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。