• 1泊2日
  • 1日目

通年楽しめる沖縄の大自然!本島中部の観光地を巡る大満足プラン

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2025/05/26

家族みんなで楽しむ沖縄中部 絶景とグルメで満たされる2日間

沖縄といえばマリンアクティビティが定番ですが、子どもからお年寄りまで楽しめる旅も魅力的。そんな方におすすめなのが沖縄本島中部のモデルコースです。1日目は、神秘的な鍾乳洞や万座毛、ナビービーチなどを巡り、絶景カフェや本格的な沖縄料理でグルメも満喫。2日目は、自然豊かなビオスの丘や「おんなの駅 なかゆくい市場」でのんびり過ごし、真栄田岬や穴場ビーチでエメラルドブルーの海を楽しむ癒やしの旅です。

こんな旅気分の人におすすめ
#家族・子連れで旅がしたい #本島中部を巡りたい #ドライブしたい #絶景が見たい

Schedule

DAY 1 START
那覇空港
車周辺でレンタカーを借り、車約1時間
SPOT1
スポット
長い歴史が育んだ神秘的な場所

CAVE OKINAWA

CAVE OKINAWA

CAVE OKINAWA

沖縄本島中部・うるま市にある全長約200メートルの鍾乳洞。2018年の一般公開以降、家族連れやカップルから人気を集めている。赤と白の鍾乳石「紅白岩」や金色に輝く「黄金岩」、ハート型の光が差し込む「ハートロック」など、写真映えするスポットも多い。琉球時代や沖縄戦では「命をしのいだ洞窟」として知られ、今では縁起の良いパワースポットとされている。

DATA
  • 【住所】 沖縄県うるま市石川嘉手苅479-1 map
  • 【TEL】 098-964-4888
  • 【営業時間】 9:00~17:30(最終受付17:00)
  • 【定休日】 無休
  • 【料金】 大人(高校生~):1,200円
    子ども(3歳~):600円
    幼児:無料
Instagram Twitter 公式HP
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ まずは、年間12万人以上が訪れる神秘の鍾乳洞へ。全長200メートルの洞窟内には、数万年をかけて形成された神秘的な鍾乳石が各所に点在しています。なかでも見どころは、中央広場にあるシンボル的存在の「紅白」の鍾乳石。縁起が良いとされ、多くの方に親しまれています。ライトアップで演出された幻想的な空間の中、非日常の世界をぜひお楽しみください
車車約5分
SPOT2
レストラン
自然に溶け込む癒やしのカフェ体験

カフェギャラリー土花土花

カフェギャラリー土花土花

カフェギャラリー土花土花

店内

店内

ピザ

ピザ

オリジナルの器でいただくスイーツやドリンク

オリジナルの器でいただくスイーツやドリンク

モーニングプレート

モーニングプレート

併設のギャラリー

併設のギャラリー

恩納村の海と森を望む絶景カフェ。手ごね生地が自慢の「土花土花ピザ」や地元産鶏スープのキーマカレー、自家製チーズケーキや有機コーヒーが人気。併設の「青風窯」では陶芸体験ができ、旅の思い出にオリジナルの器作りも楽しめる。

DATA
  • 【住所】 沖縄県国頭郡恩納村前兼久241-3 map
  • 【TEL】 098-965-1666
  • 【営業時間】 8:00~18:00 ※モーニング8:00~10:30、ピザ&カフェメニュー11:00~18:00(LO17:00)
  • 【定休日】 日曜日
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 恩納村の海を一望できる、見晴らし抜群のカフェでランチタイムをどうぞ。オーナーである陶芸家・玉田彰氏のギャラリーも併設されており、カフェでいただけるピザやスイーツは、玉田氏の作る器で提供されます。絶品メニューと美しい景色、そしてそして器の魅力を味わいながら、ゆったりとしたひと時をお過ごしください
車車約15分
SPOT3
スポット
象の鼻が見つめる、沖縄の青い海

万座毛

万座毛

万座毛

夕景の万座毛

夕景の万座毛

万座毛は象の鼻に似た奇岩がある標高20メートルの絶壁で、沖縄を代表する景勝地として知られる。江戸時代、当時の沖縄を統治していた琉球国王・尚敬王が立ち寄った際、この絶景に感動して万座毛と名付けた。

DATA
  • 【住所】 沖縄県国頭郡恩納村恩納 map
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 象の鼻のような形状をした高さ約20メートルの琉球石灰岩の断崖が特徴で、東シナ海の美しいコバルトブルーの海と相まって壮大な景観をつくりだしています
車車約3分
SPOT4
スポット
万座毛を望む特等席で、贅沢ビーチタイムを

恩納村海浜公園ナビービーチ

恩納村海浜公園ナビービーチ

恩納村海浜公園ナビービーチ

マリンアクティビティ①

マリンアクティビティ①

マリンアクティビティ②

マリンアクティビティ②

沖縄を代表する景勝地・万座毛を望む、地元で愛されている市民ビーチ。青い海と白い砂浜が広がり、バナナボートやシーカヤック、シュノーケルといったさまざまなマリンレジャーやバーベキューなどが楽しめる。ビーチサイドキャンプも人気で、あぐー豚や新鮮な野菜など、厳選食材を使ったバーベキュー付きのプランがおすすめ。

DATA
  • 【住所】 沖縄県国頭郡恩納村字恩納419-4 map
  • 【TEL】 098-966-2900
  • 【営業時間】 9:00~18:00
  • 【定休日】 不定休
facebook 公式HP
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 恩納村に位置する、地元住民にも観光客にも愛される村営ビーチです。白い砂浜と透明度の高いエメラルドグリーンの海が広がり、穏やかな波が特徴です
車車約15分
SPOT5
レストラン
郷土の味と音に包まれる、沖縄の夜ごはん

純沖縄料理 三線の花

純沖縄料理 三線の花

純沖縄料理 三線の花

外観

外観

三線ライブ

三線ライブ

ラフテー

ラフテー

アグー豚のゴーヤーチャンプルー

アグー豚のゴーヤーチャンプルー

沖縄近海の新鮮な魚を使った刺身盛り合わせをはじめ、ゴーヤチャンプルーやラフテー、県産和牛のステーキや寿司など多彩な沖縄料理が楽しめる居酒屋。毎晩本館では三線ライブが開催され、沖縄の音楽に触れられるのも魅力。

DATA
  • 【住所】 沖縄県国頭郡恩納村冨着756-1 map
  • 【TEL】 098-989-5515
  • 【営業時間】 17:00~23:00(LO22:30)
  • 【定休日】 不定休
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 本場の沖縄料理を堪能できるこちらのお店で夕食をいただきます。「ゴーヤーちゃんぷる~」や「人参シリシリ~」、「ジーマーミー豆腐」などの王道から地元ならではのディープなお料理まで、多彩なメニューが揃っています
  • ★ 参加・鑑賞ともに無料で楽しめる、お店名物の三線ライブ(毎日開催/18:30〜、19:30〜、20:30〜)では、日常を忘れて思わず盛り上がること間違いなし! ライブ席のご利用には、開始30分前までに電話での予約が必要ですので、お早めにお問い合わせください
車車約10分
SPOT6
宿
緑と花に包まれる、沖縄の隠れ家リゾート

ココ ガーデンリゾート オキナワ

ココ ガーデンリゾート オキナワ

ココ ガーデンリゾート オキナワ

ガーデンプール

ガーデンプール

エントランス

エントランス

点心イメージ

点心イメージ

アフタヌーンティー

アフタヌーンティー

ココガーデンリゾートオキナワ①

ココガーデンリゾートオキナワ①

亜熱帯の花と豊かな緑に包まれた環境で、静かでプライベートな滞在が楽しめるリゾートホテル。客室はアジアンテイストの内装と木のぬくもりを感じる家具で統一され、落ち着いた雰囲気を演出している。レストランは、沖縄食材を使った朝食や、点心師が作る飲茶バイキングが好評。

DATA
  • 【住所】 沖縄県うるま市石川伊波501 map
  • 【TEL】 098-965-1000
  • 【料金】 1泊2食付き 1名15,000円~(2名1室)税・サービス料込み
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ ゲストルームは全室フローリング仕様。オリジナルのアロマポット&アロマオイルや、ネイルケア&カラーセットの無料レンタル、4種類から選べる枕、ライブラリーラウンジなど、ゆったりと寛げるうれしいサービスが揃っています。電動自転車の無料レンタルもあり、ホテル周辺の散策も楽しめますよ
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。