• 1泊2日
  • 1日目

大阪へ1泊2日の女子旅 大阪・関西万博とUSJを満喫♪

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2025/04/25

最先端×エンタメ×グルメ!大阪の魅力を一挙体験

2025年、大阪が世界の注目を集める! 「EXPO 2025 大阪・関西万博」で未来都市を体感し、USJで夢のようなひと時を。話題のスポット巡りや絶品グルメ、快適ステイも満喫。大阪の魅力を凝縮した充実の旅行プランをご紹介します。

こんな旅気分の人におすすめ
#友達旅行・女子旅がしたい #大阪・関西万博を楽しみたい #USJを満喫したい #グルメも楽しみたい

Schedule

DAY 1 START
新大阪駅
徒歩徒歩すぐ
SPOT1
レストラン
サクッ、モチッ、絶品のハーモニー

串かつだるま アルデ新大阪店

串かつだるま アルデ新大阪店

串かつだるま アルデ新大阪店

外観

外観

道頓堀セット

道頓堀セット

特製ソースをたっぷり付けて

特製ソースをたっぷり付けて

1929(昭和4)年に新世界で誕生し、今では大阪に全15店を展開する串かつ専門店。二度付け禁止の特製ソース、サクッ&モチッの衣、厳選素材の美味しさが絶妙なハーモニーを奏で、つい食べ過ぎてしまいそう。揚げ油はオリジナルヘッド油(牛脂)を使っているため、胃にもたれにくいのも嬉しい。

DATA
  • 【住所】 大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅2階 アルデ新大阪内 map
  • 【TEL】 06-4805-8844
  • 【営業時間】 10:30~22:30(LO22:00)
  • 【定休日】 無休
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 新大阪駅から徒歩約1分の場所にある、テレビでも多く紹介されている有名店。安くて美味しいと人気があり、1串130円(税抜)~とリーズナブル! 軽い食感で何本でも食べられ、最初はサクッ、後にモチっとした食感が特徴です
  • ★ 人気のメニューは「道頓堀セット」。定番の「元祖串かつ」「豚串」「牛ヘレ」「エビ」、さらにお野菜串などもがセットになったお得なメニューです。豊富な具材をお召し上がりください
徒歩徒歩約3分
SPOT2
スポット
簡単・便利!荷物配送サービス

KOKOHUB by Osaka Metro

KOKOHUB by Osaka Metro

KOKOHUB by Osaka Metro

ロッカーは大中小の3サイズ

ロッカーは大中小の3サイズ

チェックイン前に観光を楽しみたい時に便利な荷物配送サービス。大阪メトロの新大阪駅と本町駅に設置されたロッカーに荷物を入れ、タッチパネルで大阪市内約160カ所のホテルの中から送り先を選び、交通系ICカードで決済するだけ。午後2時までに預ければ、当日中に配送してもらえる。

DATA
  • 【住所】 御堂筋線新「大阪駅」中改札外6号出入口側通路、御堂筋線「本町駅」北北改札外 map
  • 【TEL】 050-3355-8208(Osaka Metro・シティバスお客さまセンター)
  • 【営業時間】 14:00までに預けられた手荷物を当日中に配送。スマートロッカーの「一時預かり」「予約する」機能は初発から終発まで利用可能
  • 【定休日】 無休
  • 【料金】 小サイズ(普段使いのバッグ程度)1,900円~大サイズ(大型キャリーバッグ程度)2,800円 ※同じロッカー内に入れば何個でも料金同一
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ Osaka Metroの駅構内にあるSPACERのロッカーから、大阪市内の宿泊ホテルへ荷物を配送できるサービスです
  • ★ 荷物を預けたロッカーまで戻る必要がないため、テーマパークや食べ歩きなど、大阪での観光を存分に楽しめます
電車本町駅まで電車約10分
電車(乗換)夢洲駅まで電車約20分
徒歩下車、徒歩すぐ
SPOT3
スポット
世界が集結、未来がここから始まる

EXPO 2025 大阪・関西万博

EXPO 2025 大阪・関西万博

EXPO 2025 大阪・関西万博

提供:2025年日本国際博覧会協会

提供:2025年日本国際博覧会協会

提供:2025年日本国際博覧会協会

提供:2025年日本国際博覧会協会

提供:2025年日本国際博覧会協会

提供:2025年日本国際博覧会協会

提供:2025年日本国際博覧会協会

提供:2025年日本国際博覧会協会

提供:2025年日本国際博覧会協会

提供:2025年日本国際博覧会協会

2025年4月13日から10月13日までの184日間、大阪の夢洲(ゆめしま)で開催される国際博覧会。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。持続可能で多様な人々が共生できる未来社会の創造を目指し、世界中の知恵や技術が集結する。万博期間中はシャトルバスや水上交通が運行され、さまざまな交通手段で来場できる。
写真提供:2025年日本国際博覧会協会

DATA
  • 【住所】 大阪府大阪市此花区夢洲 map
  • 【営業時間】 9:00~22:00
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 2025年(令和7年)4月13日~10月13日まで、大阪府大阪市此花区の夢洲で開催される国際博覧会。国内や海外パビリオンのほか、サウナやイベント各種が開催されます
  • ★ 国内パビリオン:日本の各地域や企業が独自のテーマで国内パビリオンを展開。これにより、地域の文化や技術、産業の魅力を発信し、来場者に新たな体験を提供しています
  • ★ 海外パビリオン:世界各地から160の国と地域が参加します。各国が未来の社会や技術、文化を表現する展示を通じて、その特色を体験できる場となります
  • ★ グルメ:北海道や関西の料理、くら寿司やスシローなどの日本国内の名物、アフリカ料理、インドカレー、フードトラックの料理、韓国料理、各国の代表料理やストリートフード、トルコ料理など、さまざまな国の料理が楽しめます
徒歩施設内を徒歩で移動
SPOT4
スポット
最新技術が描く、次世代の都市生活

未来の都市/EXPO 2025 大阪・関西万博

未来の都市/EXPO 2025 大阪・関西万博

未来の都市/EXPO 2025 大阪・関西万博

未来の都市①

未来の都市①

未来の都市②

未来の都市②

未来の都市③

未来の都市③

未来の都市④

未来の都市④

未来の都市⑤

未来の都市⑤

2025年4月13日から10月13日まで開催される大阪・関西万博のテーマの一つで、Society 5.0が目指す未来の都市像を体験できる展示エリア。最新技術や社会システムを活用した未来の都市生活を、実際に体験しながら学べる。

DATA
  • 【住所】 大阪府大阪市此花区夢洲 map
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 4つある国内パビリオンのうちのひとつ。日本国博覧会協会(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会)と12の協賛者が、経済発展と社会課題の解決を両立させる「Society 5.0が目指す未来の都市」をともに考え、描いていくパビリオン。協会による「共通展示」(テーマ展示&コモン展示)と、協賛12者による「個者展示」で構成されており、全15のアトラクションを楽しめます
徒歩関西万博 西ゲートまで徒歩移動
バス桜島駅までシャトルバス約15分
徒歩下車、徒歩5分
SPOT5
宿
多彩な客室、豊富な朝食ビュッフェで満足

ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ

ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ

ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ

大きめのベッドで、添い寝のお子様も安心

大きめのベッドで、添い寝のお子様も安心

2~3人の旅行におすすめ

2~3人の旅行におすすめ

ファミリーや女子旅にもおすすめのお部屋

ファミリーや女子旅にもおすすめのお部屋

ポップで明るい店内でみんなで楽しいお食事タイムをお過ごしください

ポップで明るい店内でみんなで楽しいお食事タイムをお過ごしください

ビュッフェスタイルの朝食では好きなものを好きなだけ楽しめます

ビュッフェスタイルの朝食では好きなものを好きなだけ楽しめます

JR桜島駅から徒歩4分、大阪観光の拠点やビジネス利用にも最適のホテル。全館禁煙で、「花畑」「ジャングル」「宇宙」をテーマにしたポップで楽しい客室が評判となっている。ダブルから定員6名の「デラックス6」まで全7タイプの客室を完備し、カップル、家族、グループでの利用や、女子会などにもおすすめ。また、種類豊富なメニューが楽しめる朝食ビュッフェも人気。

DATA
  • 【住所】 大阪府大阪市此花区桜島1丁目1-57 map
  • 【TEL】 06-4804-1788
Instagram 公式HP
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 桜島駅からは大阪・関西万博へのシャトルバスが運行しており、乗り場までは徒歩5分。さらに、USJへも徒歩10分とアクセス良好です
  • ★ 桜島駅の万博シャトルバスは、8時台~10時台の時間帯に事前決済した方が優先的に乗車できます。2日目に万博に行く予定の方は、事前予約をおすすめします
  • ★ 朝食ビュッフェでは、朝からアイスクリームを味わえるのが嬉しいポイント。特におすすめは、フルーツを加えてまろやかに仕上げたカレーです。素材、美味しさ、そして健康にこだわった、季節ごとに替わる多彩なメニューにもぜひご注目ください
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。