Plan No.2822
- 1泊2日
- 1日目
鹿児島・霧島温泉へ女子旅 露天風呂付き客室で温泉三昧
霧島(鹿児島県)
予算:21,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2025/03/11
貸切温泉で2種類の源泉を堪能!
霧島の原生林に囲まれた、渓流沿いの一軒宿へ。露天風呂付き客室や貸切温泉のあるお宿で、2種類の源泉を堪能します。数々の日本美術や工芸品が彩る空間で、ワンランク上の上質な時間を。
こんな旅気分の人におすすめ
1日目のスタートはここ!

SPOT.1
霧島温泉 もみじ谷静流荘

SPOT.2
日本の美術・工芸品が彩る館内

SPOT.3
温泉付きの客室

SPOT.4
貸切温泉「せせらぎの湯」

SPOT.5
茶屋「野海棠(のかいどう)」 夕食
明日に備えて一休み

SPOT.6
大浴場
鹿児島空港

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ 丸尾滝や「霧島温泉市場(霧島温泉観光案内所)」にほど近い一軒宿。周囲を原生林と天降川(あもりがわ)に囲まれていて、静かな滞在が叶います。丸尾バス停までは送迎が利用できますよ
- ★ 限られた数のゲストしか宿泊できない、プライベート感の高いお宿です。ロビーラウンジもゆったりとした雰囲気。ネスプレッソのコーヒーマシーンが用意されているので、いつでもお好みの味を楽しめます
- ★ 自然に囲まれたテラスで、鳥のさえずりやせせらぎに耳を澄ませてみましょう。早朝に山々から立ち上る朝霧も神秘的ですよ

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ 館内の美術品や工芸品は、決まった時期にしか蔵から出せないような季節限定デザインのものも多く見られます。所有者のセンスとコレクションの奥行を感じられる、興味深いポイントですよ
- ★ ロビーラウンジだけではなく湯上り処にも、アンティークの調度品や帯をリメイクしたクッションが置かれています
- ★ 特に「露天風呂付特別室」の目の前の空間は、豪華な雰囲気。庭に面したガラス張りの空間にアンティーク家具が置かれ、帯や扇子などが多数飾られています。じっくりと本物の日本の美を味わえますよ

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ 半数近くの客室に温泉が備わっているので、お部屋選びの際は、まずはお部屋に温泉が必要かどうかで絞るのもいいでしょう。部屋に温泉が付いていなくても2か所の貸切温泉が利用できるので、プライベートな湯浴みを堪能できますよ
- ★ 「静流荘」では、硫黄泉と明礬泉の2つの泉質を体験できますが、客室で楽しめるのは硫黄泉。湯船に入ると、たっぷりの湯の花がふわっと舞い踊ります。お部屋で自分だけの温泉を存分に満喫しましょう
- ★ ロビーの色浴衣も無料で利用できます。お部屋に用意されている丹前(防寒のための部屋着の一種)の羽裏のデザインも非常に凝っているので、ぜひ使ってみてください。デザインは何種類か用意されていますよ

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ 2か所の貸切温泉は予約制なので、チェックイン時にお好きな時間を予約してください。「せせらぎの湯」の利用時間は30分です。タオルはお部屋から持って行きましょう
- ★ せせらぎの湯では明礬泉を楽しめます。明礬泉は、肌をすっきりと引き締める美肌効果や慢性皮膚病に効果があるといわれていますよ
- ★ 川沿いまで階段を降りてアクセスします。雨の日や暗い時間などは足元に気を付けましょう
- ★ 洗い場はないので、洗髪などは大浴場やもうひとつの貸切温泉「家族風呂」の方を利用してください

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ 半個室のお食事処なので、落ち着いてお食事を楽しめますよ
- ★ 献立は季節によって異なり、旬の食材を取り入れた会席料理が提供されます。黒毛和牛や黒豚など、この地らしいお肉料理も美味
- ★ お酒を飲まれる方なら、お料理だけでなく鹿児島ならではの焼酎も楽しみのひとつです

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ 大浴場のお湯は硫黄泉です。硫黄成分は古くなった皮膚の角質をやわらかく溶かし、肌をツルツルにする美肌効果があるといわれています
- ★ 露天風呂では豊かな自然や星空を楽しみながらリフレッシュ。内湯もガラス張りで開放的ですよ
- ★ 脱衣場にはスキンケア用のローション・ミルクと、ボディミルクが用意されています
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。