• 2泊3日
  • 1日目

道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2025/03/25

日本一の湖を見にひがし北海道へ!

雄大な景色が広がる道東は、自然を体感できるスポットやアクティビティが多数あり、ドライブ旅にぴったり! 日本一の透明度を誇る「摩周湖」や日本最大のカルデラ湖「屈斜路湖」など、ここでしか見られない自然を家族で体感しに行きましょう。

こんな旅気分の人におすすめ
#家族・子連れで旅がしたい #水上アクティビティを楽しみたい #北海道のグルメを堪能したい #自然を満喫する家族旅行がしたい

Schedule

DAY 1 START
女満別空港
車空港でレンタカーを借り、車約35分
SPOT1
スポット
美幌峠から望む絶景!屈斜路湖と阿寒の山々を一望

美幌峠

美幌峠

美幌峠

絶景の大パノラマ

絶景の大パノラマ

中島が浮かぶ屈斜路湖を一望

中島が浮かぶ屈斜路湖を一望

季節によってさまざまな表情を見せる

季節によってさまざまな表情を見せる

時間帯によって変化する神秘的な景色

時間帯によって変化する神秘的な景色

美幌峠は、火山噴火でできた窪地(カルデラ)を取り囲む外輪山にある。標高525メートルから日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖のほか、阿寒の山々を一望する事ができる。

DATA
  • 【住所】 北海道網走郡美幌町字古梅 map
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 標高525mの展望台から美しい屈斜路湖を一望できます。「天下の絶景」と称される大パノラマを堪能しよう
  • ★ 周辺にある道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」には、お土産ショップや地元の食材を使ったグルメがあり、休憩スペースも完備されています。「美幌峠のあげいも」がおすすめ!
車車約15分
SPOT2
スポット
大自然の中で楽しむSUP体験

屈斜路湖 SUP CLUB

屈斜路湖 SUP CLUB

屈斜路湖 SUP CLUB

澄んだ水と青空の元で行うSUP体験①

澄んだ水と青空の元で行うSUP体験①

澄んだ水と青空の元で行うSUP体験②

澄んだ水と青空の元で行うSUP体験②

澄んだ水と青空の元で行うSUP体験③

澄んだ水と青空の元で行うSUP体験③

澄んだ水と青空の元で行うSUP体験④

澄んだ水と青空の元で行うSUP体験④

日本一のカルデラ湖である屈斜路湖にて、360度絶景の大自然に囲まれながら行うSUP体験が魅力的。日本SUP指導者協会SIJ公認インストラクターが対応するため、終始安全に体験ができる。

DATA
  • 【住所】 北海道川上郡弟子屈町屈斜路和琴半島 map
  • 【TEL】 090-6698-3123
  • 【営業時間】 8:00~18:00
  • 【定休日】 不定休
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★おひとり様での参加はもちろん家族、友人やカップルでの参加も人気です。SUPを楽しみながら、運動のメリットを活かして北海道の大自然を体感しましょう!
  • ★北海道の東部にある阿寒摩周国立公園「屈斜路湖」をSUPで楽しもう! 初心者の方でもインストラクターが丁寧にレクチャーしてくれます。レベルに応じたコースを選び、誰でも気軽に楽しめますよ
  • ★無料のレンタル品が充実しているほか、SUP中の写真撮影サービスもあり! 自身で写真を撮影するのが難しいSUP中も、思い出の一枚を収められます。終了後は撮影した写真の嬉しい無料プレゼントも
車車約20分
SPOT3
レストラン
好みの絶品ラーメンがきっと見つかる

弟子屈ラーメン 弟子屈総本店

弟子屈ラーメン 弟子屈総本店

弟子屈ラーメン 弟子屈総本店

魚介しぼり醤油

魚介しぼり醤油

焼豚味噌

焼豚味噌

魚介しぼり醤油・弟子屈味噌など豊富なメニューを完備し、どれを選んでも次々に箸が進むと評判の名店。弟子屈総本店で仕込む3味のタレが味の決め手であり、ここでしか食べられない味をリーズナブルに楽しめる。

DATA
  • 【住所】 北海道川上郡弟子屈町摩周1丁目1-18 map
  • 【TEL】 015-482-5511
  • 【営業時間】 11:00~20:00
  • 【定休日】 1月1日
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 「魚介絞り醤油」などさまざまな種類のラーメンで有名な弟子屈ラーメンの総本店。魚ダシをギュッと閉じ込めた旨味が、アクティブに動いた体にじんわりと染みわたります
  • ★ 弟子屈味噌・弟子屈醤油・むかし醤油・貝だし塩など、北海道の良さをお腹いっぱい味わうことができます。家族で食べ比べてみるのもおすすめ!
  • ★ 20台ほど停められる駐車場も完備しており、遠方からのお客さんも多数! 車でアクセスしたい方もぜひ
車車約5分
SPOT4
宿
道東の拠点・弟子屈町で自然を感じる宿泊施設

摩周湖ユースホステル

摩周湖ユースホステル

摩周湖ユースホステル

摩周湖から一番近い宿

摩周湖から一番近い宿

道東を訪れた旅人の憩いの場所

道東を訪れた旅人の憩いの場所

プライベート空間を楽しめるコテージ

プライベート空間を楽しめるコテージ

各季節の摩周湖を見に行こう

各季節の摩周湖を見に行こう

北海道・弟子屈町にあるホステル。高い透明度から“摩周ブルー”と呼ばれる摩周湖の近くにあり、手つかずの自然が広がる景観が魅力だ。ホステルはペンションタイプで、本館には「シングルルーム(一人部屋)」から「フォースルーム(四人部屋)」まで揃っている。さらに、一棟貸しで大人数向けの「別館コテージ」「別館ログハウス」もあり、さまざまなシーンに対応可能。

DATA
  • 【住所】 北海道川上郡弟子屈町弟子屈原野883 map
  • 【TEL】 015-482-3098
Instagram 公式HP
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 日本一の透明度を誇る摩周湖に一番近い宿。「道東のターミナル」として、沢山の旅人が集い、憩いの場所となっています
  • ★ 部屋は1名~4名用の客室とシェアルームを備えた本館、ペット同伴も可能な別館コテージと8人まで泊まれる別館ログハウスがあり、多様なシチュエーションで利用可能!
  • ★ グループ旅行なら、プライベート空間で別荘に来た気分にもなれるコテージやログハウスがおすすめ。タオルやキッチン用品など設備も十分に整っているので安心ですよ
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。