- 日帰り
長崎県の雲仙・島原を日帰り観光 雲仙普賢岳や島原城へ!
- 雲仙、島原(長崎県)
- 予算:4,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2024/12/05
冬の島原半島を訪れてみませんか? 雲仙ロープウェイを降りると、雪山ならではの霧氷が出迎えてくれ、神秘的な風景の中で登山を楽しめます。下山後は郷土料理「具雑煮」で体を温め、「島原城」と名園を堪能しましょう。自然の美しさや歴史文化を存分に満喫できる旅が待っています。
土庄雄平のおすすめポイント
- ★ 雲仙岳(島原半島にある約20もの山の総称)周辺は、長崎県でも珍しい“霧氷”を鑑賞することができます。霧氷とは、空気中の水分が木々に氷結する現象で、雪山の風物詩。雲仙では「花ぼうろ」という愛称で親しまれています
- ★ 冬になると、霧氷の状況が雲仙ロープウェイの公式HPでリアルタイムに更新されます。訪れる際にチェックしてみましょう
- ★ 妙見駅の展望所からは島原半島を一望でき、海を挟んで天草諸島や九州中央部の山々も見渡せます。気候条件が良ければ、遠く五島や霧島、さらには桜島まで望めることも
土庄雄平のおすすめポイント
- ★ 妙見駅から普賢岳へのルートは比較的明瞭ですが、不安な方はYAMAPなどの登山GPSアプリを活用して、確認しながら進むと安心です。また、アイゼンや冬用登山ウェア、手袋などの準備もお忘れなく
- ★ 山頂に到達すると、圧巻の平成新山を間近に眺めることができます。運が良ければ、平成新山と霧氷が織りなす幻想的な光景に出合えることも
- ★ 本格的な登山装備がなくても、妙見駅から徒歩約10分で妙見岳へ登頂可能です。天候が良ければ、壮大なパノラマや息を呑むほど美しい霧氷を鑑賞できますよ
- ★ 体力に余裕がある方は、行きとは異なる登山道を使って、ロープウェイを利用せずに仁田峠まで下山するのもおすすめ。あざみ谷を経由し、仁田峠駅の裏手に出てくるルートです
土庄雄平のおすすめポイント
- ★ 13種類の厳選された山海の幸にお餅を加え、秘伝のダシで一緒に煮込んだ具雑煮。口に入れた瞬間、「あぁ、美味しい……」と思わず声を漏らしてしまうほどの美味しさです
- ★ 具雑煮の起源は、実は有名な「島原天草一揆」にあります。籠城戦を乗り切るために、エネルギーと栄養をしっかり摂れるように考案されたのがこの具雑煮なのです
- ★ 島原のご当地スイーツ「かんざらし」もぜひ。これは、白玉を島原の湧水で冷やし、特製シロップにつけたもの。地元で人気のスイーツです
島原城
1964年に再建された、島原観光の象徴ともいえる名城。五層の天守閣をはじめ、安土桃山様式の壮麗な姿を今に残す。また、キリシタン関連の資料を中心に展示しており、郷土史料博物館としての役割も担っている。
土庄雄平のおすすめポイント
- ★ 天守閣には、キリシタン関連資料が展示されています。有名なキリシタン大名・有馬晴信(ドン・プロタシオ)の時代に盛んだった南蛮貿易から、宣教時代、禁教時代、弾圧時代を経て、島原の乱に至るまでの一連の流れがわかりますよ
- ★ 「島原城」の天守閣からは、雲仙の山々と、その麓に広がる島原の町を一望できます。雲仙を水源とする清らかな水が山の地中を伝い、麓で湧き出て、それが水の都ともいえる美しい景観を作り出しています。ここからはそんな町の姿を実感できるでしょう
- ★ こちらを訪れれば、展示資料を通して、島原に根付いた独特の歴史と文化に触れられます。雄大な自然、美しい湧水、キリシタン史や島原の乱に関することなど、地域への理解を深められますよ
土庄雄平のおすすめポイント
- ★ 建物の縁が池の上に張り出し、池を見下ろすような造りになっています。驚くほど透明な池の中を、島原のシンボル・錦鯉が悠々と泳ぐ様子は、とても絵になる光景です
- ★ 見学の際には、湧水を使った水出し緑茶をいただけます。また、着物姿の名物女将が「四明荘」や島原の歴史についてレクチャーしてくれるのも楽しいひととき
- ★ 島原城から四明荘まで、城下町の風景や鯉が泳ぐ水路を眺めながら散策できます。カメラを持って、のんびりと歩いてみてはいかがでしょうか?
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
冬の北海道へ温泉旅行 十勝岳の秘湯や美瑛の絶景を巡る旅
- 美瑛、上富良野(北海道)
- 予算:15,000円~
サイクリスト・山岳トラベルプランナー土庄雄平
沖縄へ2泊3日の卒業旅行!車なしで首里城やひめゆりの塔へ
- 那覇、糸満、北谷(沖縄県)
- 予算:48,000円~
プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
滋賀で登山を楽しむ日帰り冒険旅! 岩の殿堂・金勝アルプスへ
- 大津、栗東、草津(滋賀県)
- 予算:2,000円~
サイクリスト・山岳トラベルプランナー土庄雄平
佐賀の日本一面白いスーパーへ!宝くじが当たると噂の神社も参拝
- 伊万里、唐津(佐賀県)、福岡(福岡県)
- 予算:12,000円~
スーパーマーケット研究家一般社団法人全国ご当地スーパー協会
冬の北海道へ温泉旅行 十勝岳の秘湯や美瑛の絶景を巡る旅
- 美瑛、上富良野(北海道)
- 予算:15,000円~
サイクリスト・山岳トラベルプランナー土庄雄平
宮城のニッカウヰスキー仙台工場へ!瑞鳳殿も訪れる日帰り旅
- 仙台(宮城県)
- 予算:6,000円~
プランナー旅色コンシェルジュ・和田
岐阜・関市の刃物ミュージアムへ!モネの池や日龍峯寺も訪れる旅
- 関(岐阜県)
- 予算:2,000円~
プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
滋賀で登山を楽しむ日帰り冒険旅! 岩の殿堂・金勝アルプスへ
- 大津、栗東、草津(滋賀県)
- 予算:2,000円~
サイクリスト・山岳トラベルプランナー土庄雄平
あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!
プランナー一覧