• 1泊2日
  • 1日目

自然が愛しい 日本一の紙のまち、愛媛県四国中央市

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/12/04

1泊2日でいく、四国中央市の旅

四国中央市は、四国地方にある松山・高松・高知龍馬・徳島阿波おどり空港からの所要時間が1時間半以内とアクセス抜群。キラキラと輝く瀬戸内海を眺めながら旅はスタート! 自然のパワーを全身で浴びる1泊2日の旅へ出かけます。

こんな旅気分の人におすすめ
#ひとり(おひとり様)で旅がしたい #絶景を見たい #リフレッシュしたい #癒されたい

Schedule

DAY 1 START
松山空港
車空港周辺でレンタカーを借り、車約1時間6分
SPOT1
レストラン
新鮮なたまごかけ御飯を堪能

熊福

熊福

熊福

たまごかけ御飯定食(500円)、双子のたまごに出会えることも!

たまごかけ御飯定食(500円)、双子のたまごに出会えることも!

三島川之江ICを降りてすぐのところにあるお店。

DATA
  • 【住所】 愛媛県四国中央市妻鳥町2160-1 map
  • 【TEL】 0896-56-5125
  • 【営業時間】 <食堂>9:30〜14:00(LO13:45)、<店舗>9:30〜16:00
  • 【定休日】 水曜日
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 御飯を頼めば、純国産鶏“もみじ”が産む新鮮な美豊卵(びほうらん)が食べ放題です。「たまごステーキ(350円)」もおすすめ
  • ★ でも、お店はまだまだ進化中。究極の親子丼を目指して日夜研究中です」と意欲たっぷりの店長。お店のこれからにも目が離せません
  • ★ 併設の店舗では、美豊卵スイーツも販売。こちらにも注目です
車車約20分
SPOT2
スポット
国の重要文化財で平家伝説に触れる

真鍋家住宅

真鍋家住宅

真鍋家住宅

愛媛県最古の民家で、建築学上の評価も高い国の重要文化財。

DATA
  • 【住所】 愛媛県四国中央市金生町山田井2030-2 map
  • 【TEL】 0896-58-8078
  • 【営業時間】 8:00〜17:00
  • 【定休日】 無休
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 江戸時代中期に建築され、保存修理を重ねることで、今にその姿を繋いできました。茅葺屋根や囲炉裏、柱を塗りこめた重厚な土壁に歴史の息遣いを感じます
  • ★ 真鍋家は、源平合戦で命を落とした幼き安徳天皇を守護していました。ここ切山地区に安徳天皇が隠れ住んだという伝承も、山に囲まれた里を見れば「なるほど」と思わずにはいられません
車車約15分
SPOT3
レストラン
ゆったり時間が流れるカフェで小休止

トランキーロカフェ

トランキーロカフェ

トランキーロカフェ

2019年11月に移転オープンしたメキシコ料理店。以前の店舗からは歩いて3分ほどの距離で、お店の前にはサイクルスタンドが備えられている。タコスの生地はオリジナルで、もちもちとした食感が特徴。平日限定でタコライスとタコスのセットを提供する。店内にはカウンター席とテーブル席、掘りごたつの座敷席があり、多彩な楽しみ方が可能。

DATA
  • 【住所】 愛媛県四国中央市川之江町1815-3 map
  • 【TEL】 0896-22-3534
  • 【営業時間】 11:00~14:30※17:30~23:00は別店舗「旬彩88」が営業
  • 【定休日】 日・月曜日
  • 【料金】 1,000円~
Instagram facebook 公式HP
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ ランチは川之江栄町商店街の近くにあるメキシカン料理のお店へ。タコライス、チリコンカンライス、ブリトーと豊富なメニューが揃うけれど、ここで食べるならやっぱりタコス! 具材が豊富で、どれをチョイスするか迷ってしまいます
  • ★ 「トランキーロ」はスペイン語で「焦るな」という意味。せっかくの旅時間、慌てずゆっくり、メニューを選びましょう
車車約1時間
SPOT4
宿
大自然のグランピング体験

LUONTE 霧の高原Glamping

LUONTE 霧の高原Glamping

LUONTE 霧の高原Glamping

白くスタイリッシュな室内は、大人4名で宿泊してもゆったり寛ぐことのできる広さがあり、シモンズ社製のベッドやビーズクッション、ソファー、シャンデリアなどがお洒落な空間。大きな窓からは、夜は満天の星を、昼間は山々の絶景を望め、ウッドデッキにある露天風呂も愉しめる。

DATA
  • 【住所】 愛媛県四国中央市新宮町上山4500 map
  • 【TEL】 0896-72-3113
Instagram 公式HP
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 霧が立ち込める山道を進み、LUONTE 霧の高原 Glampingに到着です
  • ★ まずは四国山地や瀬戸大橋が一望できる塩塚峰までハイキング。BBQを楽しんだら、フィンランド式サウナ(1時間1,000円/人)で旅の疲れを癒しましょう。名産・新宮茶の端材を活用したSDGsなロウリュウ(500円)も人気です。新宮茶のほうじ茶を使ったクラフトビールも楽しめます。旅の疲れをビールで癒してみては
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X
スペシャルナビゲーター 高梨 臨さんが表紙の「旅色FOCAL愛媛県四国中央市特集」も公開中!
詳細はこちら

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。