• 1泊2日
  • 1日目

愛犬と那須でグランピング旅!那須ハイランドパークや那須岳へも

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/11/30

犬連れで楽しむ1泊2日の那須高原旅行

ワンちゃんと一緒に1泊2日の那須旅へ。1日目は「那須とりっくあーとぴあ」「南ヶ丘牧場」を訪れ、那須高原のグランピング施設に宿泊します。2日目は「那須ロープウェイ」「那須ハイランドパーク」を満喫。どの施設もペットフレンドリーな那須エリアで、思い出に残る旅をお楽しみください。

こんな旅気分の人におすすめ
#ペット(犬連れ)と旅がしたい #ワンちゃんと一緒におでかけしたい #子どもから大人まで楽しみたい #自然を満喫したい

Schedule

DAY 1 START
新宿区
車車約2時間30分
SPOT1
レストラン
和の趣を感じる手打ちそばの名店

五色庵

五色庵

五色庵

天ぷらそば

天ぷらそば

外観

外観

内観

内観

スローな時間が流れる落ち着いた店内

スローな時間が流れる落ち着いた店内

JR黒磯駅から車で約15分の“那須街道”沿いにあるそば店。コシがあるそばを満喫でき、濃厚なそば湯も美味しい。また、突き出しの大根と味噌が好評で、味噌は土産としても人気。店内はどこか懐かしい雰囲気で、ペットの入店も可能。

DATA
  • 【住所】 栃木県那須郡那須町高久593-82 map
  • 【TEL】 0287-78-3908
  • 【営業時間】 11:00~15:00 ※売り切れ次第終了
  • 【定休日】 不定休※1月~3月は冬季休業あり
  • 【料金】 1,200円
Twitter facebook 公式HP
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 50年以上の時を経た山形県の庄屋の屋敷をそのまま移築した、純和風のお店。囲炉裏があるお座敷が魅力で、4畳半の個室や土間にテーブル席があり、あらかじめ席を選んで予約をするのがおすすめ
  • ★ 自慢のおそばは手打ちにこだわり、そば粉をたっぷり使用していてコシがあるのが特徴。しっかりした味のそばつゆとのバランスが抜群です
  • ★ 広い店内には犬を連れて入れるスペースも完備。一般のお客さんとスペースが離れているので、安心してお食事が楽しめるのがポイントです。犬と入れるスペースは座席数に限りがあるため、少し待つことも想定して訪れましょう
車車約5分
SPOT2
スポット
子どもから大人までアートの世界に触れられる

那須とりっくあーとぴあ

那須とりっくあーとぴあ

那須とりっくあーとぴあ

外観

外観

トリックアートの館

トリックアートの館

溶けたポスト

溶けたポスト

エイムズの部屋

エイムズの部屋

ミケランジェロ館

ミケランジェロ館

立体的に見える絵画や目の錯覚を利用して遊べる、日本最大級のトリックアート美術館。「トリックアートの館」「トリックアート迷宮?館」「ミケランジェロ館」の3つで構成されている。制作アトリエの見学も可能。

DATA
  • 【住所】 栃木県那須郡那須町高久甲5760 map
  • 【TEL】 0287-62-8388
  • 【営業時間】 9:30~17:00 ※8月中は9:00~17:30
  • 【定休日】 不定休
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 屋内施設であるため、雨天や猛暑でも安心して回れます。屋外にも「溶けた自動販売機」など不思議なオブジェが展示されていて、子どもから年配の方まで、幅広い年齢層が気軽にアートに親しめます。
  • ★ 人間の錯覚を利用した作品が点在しており、フォトスポットが多いんです。たくさん家族で写真を撮って思い出を残しましょう
  • ★ こちらの施設は、ワンちゃんと一緒に楽しめるのがポイント! ちなみに、館内の床にも作品が描かれているので、ワンちゃんが床を直接歩いての移動はNG。抱っこ・キャリーバッグ・カートやバギーでの入館となるのでご注意ください
車車約15分
SPOT3
スポット
動物たちとのふれあいを楽しもう

那須高原 南ヶ丘牧場

那須高原 南ヶ丘牧場

那須高原 南ヶ丘牧場

園内

園内

「南ヶ丘牧場」は那須高原にある入場料無料・年中無休の観光牧場で、飼育されている牛のすべては希少種なのが特徴。園内では乗馬体験のほか、動物ふれあい広場ではヤギ、ヒツジにさわれたり、えさやり体験ができる。

DATA
  • 【住所】 栃木県那須郡那須町湯本579 map
  • 【営業時間】 8:00~17:30
  • 【定休日】 無休
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 気軽にヤギやヒツジたちとふれあったり、エサをあげたりしながら動物たちを身近に感じることができます。おすすめは乗馬体験! 乗馬中はスタッフがついているので初心者も充分に楽しめます。馬の背中から眺める那須連山や関東平野は最高ですよ
  • ★ 「南ヶ丘牧場といえばソフトクリーム!」といっても過言ではない、名物の「バニラソフトクリーム」。独自の配合により濃厚でクリーミーな味わいです。雑誌でも紹介されるほど人気のソフトクリームをぜひ味わってみて
  • ★ こちらの施設もペット同伴での入場が可能です。リードをつけるかケージに入れて入場するなど、ルールを守って、ワンちゃんとの時間をお楽しみください
車車約5分
SPOT4
宿
おしゃれなドーム型キャビンが立ち並ぶ

WHITE LAMP グランピングリゾート那須

WHITE LAMP グランピングリゾート那須

WHITE LAMP グランピングリゾート那須

大型ドームキャビン「Luxe Suite」

大型ドームキャビン「Luxe Suite」

最大4名収容の木製ドームキャビン「Premier dome」

最大4名収容の木製ドームキャビン「Premier dome」

「那須高原和牛」など自慢の食材に舌鼓

「那須高原和牛」など自慢の食材に舌鼓

薪のはぜる音と炎に癒やされる空間

薪のはぜる音と炎に癒やされる空間

BBQ設備に本場アメリカのブランドを導入

BBQ設備に本場アメリカのブランドを導入

那須高原の自然に囲まれたグランピング施設。北欧テイストのドーム型キャビンの横には「全天候型BBQステーション」や焚き火用スペースを備え、完全プライベート空間でのリゾートステイを愉しめる。「那須サファリパーク」「南ヶ丘牧場」「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」など、周辺には人気スポットが揃う。

DATA
  • 【住所】 栃木県那須郡那須町字高久乙3812-1 map
  • 【TEL】 0287-74-5766
Instagram facebook 公式HP
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 那須高原の自然に囲まれながら、洗練された北欧テイストのドーム型キャビンでグランピングを満喫できます。全天候型バーベキューステーションと焚火スペースが全棟にあるので、プライベートを保ちながらアウトドア体験を存分に楽しめますよ
  • ★ 夕食はバーベキューまたは洋風薬膳鍋からチョイス。地元産を中心に旬を迎えた新鮮野菜や、地場産特選黒毛和牛「那須高原和牛」、丘陵高原・那須野ヶ原にてこだわりの飼育方法で育てられた「那須郡司豚(なすぐんじぶた)」、美味しくてヘルシーな国産若鶏、北海道産の厳選ラム肉、栃木県の特産魚「ヤシオマス」などを味わえます
  • ★ 愛犬と一緒に泊まれる客室もあるので、家族みんなでゆったりと過ごせるのも魅力です。中型犬は1頭まで、小型犬は2頭までなどのルールがあるので、詳しくは公式HPをご確認ください
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。