• 1泊2日
  • 1日目

マリンメッセ福岡へライブ遠征!観光も満喫する推し活旅行

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/11/09

福岡で開催されるライブ前後におすすめ♪

福岡へライブ遠征の際に「何をして過ごそうかな」と迷っている方にピッタリのプランをご紹介。大好きな“推し”のグッズと映えスポットで写真を撮って、推し活を楽しみながら過ごす1泊2日の旅です。屋台飯や長浜ラーメンなど福岡グルメを満喫して、2日目は「太宰府天満宮」へも訪れますよ。

こんな旅気分の人におすすめ
#友達旅行・女子旅がしたい #コンサート前後の観光を楽しみたい #推し活がしたい #写真を沢山撮りたい

Schedule

DAY 1 START
福岡空港駅
電車博多駅まで電車約5分 徒歩5スポットめ宿まで下車徒歩約10分 徒歩宿に荷物を預け、駅前四丁目バス停まで徒歩約5分 バス博多ふ頭までバス約20分 徒歩下車徒歩すぐ
SPOT1
スポット
ウォーターフロントの複合施設

ベイサイドプレイス博多

ベイサイドプレイス博多

ベイサイドプレイス博多

夜の景色

夜の景色

「博多ふ頭旅客ターミナル」と一体化した複合商業施設。港に面した3棟の建物には約20店舗が入店し、飲食店をはじめとしてショッピング、アミューズメント施設、温泉施設などで構成されている。

DATA
  • 【住所】 福岡県福岡市博多区築港本町13-6 map
  • 【営業時間】 9:00~23:00 店舗により異なる
  • 【定休日】 無休
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ 博多ふ頭にある「ベイサイドプレイス博多」は、食事処や温泉、市場などさまざまな施設が集結。九州ならではの地魚も揃う人気海鮮料理店をはじめ、九州の特産品を炭火七輪やお刺身で味わえる焼肉店なども。コンサート前にグルメを味わいたい方におすすめのスポットです
  • ★ 隣接する「博多ポートタワー」の展望室は、なんと入場無料! 船が行き交う博多港や海の中道、ビルが立ち並ぶ福岡市街地などを一望できますよ
徒歩徒歩約5分
SPOT2
スポット
波とカモメをイメージした外観が印象的

マリンメッセ福岡

マリンメッセ福岡

マリンメッセ福岡

外観は、波とカモメをイメージ。イベントが行える「展示機能」、スポーツ会場として使える「アリーナ機能」、コンサートのための「ホール機能」を設けている。

DATA
  • 【住所】 福岡県福岡市博多区沖浜町7-1 map
  • 【TEL】 092-262-3111
  • 【営業時間】 通年公演により異なる
  • 【定休日】 イベントにより異なる
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ 約15,000人の収容能力を誇り、福岡を代表する大型イベント会場で多くのコンサートが開催されています。周辺にはキャナルシティや中洲、天神などの観光スポットや飲食店街があり、コンサートの前後に観光や食事を楽しむことができますよ。福岡旅行を兼ねたコンサートを存分に楽しもう!
徒歩マリンメッセ前バス停まで徒歩すぐ バス博多駅前Aまでバス約20分
徒歩宿まで下車徒歩約10分 徒歩チェックインを済ませ、徒歩約15分
SPOT3
レストラン
博多といえば、やっぱりココ!

中洲屋台

中洲屋台

中洲屋台

屋台①

屋台①

屋台②

屋台②

屋台③

屋台③

夜になるとカラフルなのれんを掲げた屋台約100軒が、街のあちこちに登場。ラーメンはもちろん、さまざまなオリジナルメニューが豊富に楽しめる。狭い店内で譲り合いながら、居合わせた人とのコミュニケーションも魅力。屋台で博多の人の温かさに触れながら、楽しいひと時を過ごそう。
写真提供:福岡市

DATA
  • 【住所】 福岡県福岡市博多区中洲 map
  • 【TEL】 092-645-0019(福岡県観光連盟)
  • 【営業時間】 各店舗に準ずる
  • 【定休日】 各店舗に準ずる
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ 福岡観光の夜のハイライトといえば、やっぱり中州! カラフルなのれんを掲げた屋台がズラリと並んでいます。ラーメンをはじめ、おでんや餃子、焼き鳥、天ぷらなどに加え、各店舗が工夫を凝らしたオリジナルメニューも。屋台で博多の人の温かさにも触れる、すてきなひと時をお楽しみください
  • ★ 中洲地区は川沿いに屋台が並んでおり、水面に映る明かりや博多の街のネオンが華やか。川沿いをお散歩するのも気持ちが良いですよ
徒歩徒歩約10分
SPOT4
レストラン
王道の「長浜らーめん」を味わおう

長浜ナンバーワン 祇園店

長浜ナンバーワン 祇園店

長浜ナンバーワン 祇園店

昭和46年創業の老舗。王道の「長浜らーめん」を食べることができる。長浜らーめんとは博多漁港に面する長浜で生まれたラーメンのことで、魚市場で働く人のために生まれた。まろやかでコクがあるのにあっさりしている豚骨ラーメンは絶品。

DATA
  • 【住所】 福岡県福岡市博多区祇園町4-64 ニューウイングビル祇園1F map
  • 【TEL】 092-263-0423
  • 【営業時間】 11:30~22:55、日曜日11:30~21:55
  • 【定休日】 なし
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ 飲んだ〆にはラーメンを! 丁寧に下処理がされた豚骨スープは、旨味が凝縮していながら臭みがなくまろやか。ほんのりとろみがあるスープは麺とよく絡みます
徒歩徒歩約10分
SPOT5
宿
博多駅から徒歩圏内の立地が魅力

アミスタホテル福岡

アミスタホテル福岡

アミスタホテル福岡

最大4名まで宿泊可能な「スーペリアツイン」

最大4名まで宿泊可能な「スーペリアツイン」

最大4名まで宿泊可能な「グランドツイン」

最大4名まで宿泊可能な「グランドツイン」

気になった製品を試せるシャンプーバー

気になった製品を試せるシャンプーバー

JR博多駅から徒歩約7分の好立地なホテル。フロント業務が24時間体制で、チェックイン前やチェックアウト後の荷物預かりが可能。客室は最大4名まで宿泊可能な「スーペリアツイン」、最大12名まで可能な「ファミリーフォース」、最上階貸切の「ガーデンテラス付スイートツイン」などさまざま。全室にキッチン用品を完備。

DATA
  • 【住所】 福岡県福岡市博多区博多駅前3-13-12 map
  • 【TEL】 092-483-2878
公式HP
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ 最大4名まで宿泊可能な「スーペリアツイン」。ゆったり眠れるロングダブルベッド2台を備えます。黄色を基調とした、ぬくもりのある明るい空間は、グループでの滞在におすすめです
  • ★ 客室の大型テレビはYouTube視聴やスマホのミラーリングにも対応しており、動画鑑賞もできます。VR、モバイルプロジェクター、DVDプレイヤーの貸出も可能なので、推し活にもってこいのホテルです
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。