• 日帰り

埼玉・人形のまち岩槻へ日帰り女子旅  「菊の節句」を体験!

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/09/30

見て・食べて・体験して、伝統文化に触れる旅

旧暦九月九日は、五節句のひとつである「重陽の節句」「菊の節句」。今回は、そんな季節の伝統行事を体験しに、さいたま市の岩槻区へ。人形の町・岩槻での「重陽 菊の節句」イベントを訪れ、後の雛めぐりや菊の花づくしのランチを楽しみましょう。地元の酒造資料館や人形博物館でも日本の伝統に触れる、日帰り女子旅プランです。

こんな旅気分の人におすすめ
#友達旅行・女子旅がしたい #伝統文化に興味あり #まち歩きが好き #車なしで旅したい

Schedule

DAY 1 START
岩槻駅
徒歩岩槻駅東口周辺まで徒歩すぐ
SPOT1
スポット
人形のまちを歩いて後の雛めぐり

第11回人形のまち岩槻  重陽(ちょうよう)・菊の節句

第11回人形のまち岩槻  重陽(ちょうよう)・菊の節句

第11回人形のまち岩槻  重陽(ちょうよう)・菊の節句

人形のまち岩槻  重陽・菊の節句(現地にて撮影)

人形のまち岩槻  重陽・菊の節句(現地にて撮影)

まちのあちこちに後の雛が(現地にて撮影)

まちのあちこちに後の雛が(現地にて撮影)

菊の食文化めぐりも(現地にて撮影)

菊の食文化めぐりも(現地にて撮影)

人形の町として知られる岩槻で、旧暦の重陽の節句に合わせて行われるイベント。江戸時代に人形の虫干しを兼ねて雛人形を飾った風習「後の雛(のちのひな)」を再現し、参加各店に菊の花とともに雛人形やつるし飾りが展示される。

DATA
  • 【住所】 岩槻駅東口周辺・さいたま市岩槻人形博物館・参加店・特別会場等 map
  • 【TEL】 090-1437-4245(NPO法人 岩槻・人形文化サポーターズ 重陽の節句事務局)
  • 【営業時間】 開催期間:令和6年9月28日(土)~10月13日(日)10:30〜17:00
吉野りり花

吉野りり花のおすすめポイント

  • ★ 平安時代初めに中国から伝わった「重陽の節句」は、9月9日に菊を用いて無病息災や長寿を願う節句のこと。中国で奇数は縁起のいい「陽数」とされ、9月9日は最も大きい「九」が 重なることから、「重陽の節句」となりました。旧暦では、菊の花が咲く季節であることから、別名「菊の節句」とも呼ばれます。菊酒を飲んだり、栗ご飯を食べたりして無病息災や長寿を願う行事です
  • ★ イベント期間中は「重陽・菊の節句まちめぐりスタンプラリー」が開催されます。後の雛やつるし飾りを鑑賞しながら街を歩けば、人形の町として栄えてきた岩槻の文化が感じられます
  • ★ イベント期間中、「重陽・菊の節句にぎわいイベント」として重陽にちなんだ製作体験が可能です。手芸が好きな方はぜひ。10月5日(土)は「にぎわい交流館いわつき」にてミニ菊人形製作体験、10月6(日)は「さいたま市岩槻人形博物館」会議室にてちりめん細工・菊ブローチ製作体験、10月13(日)は「さいたま市岩槻人形博物館」会議室にて木目込(きめこみ)干支製作体験が日時限定で開かれます。また「さいたま市岩槻人形博物館」では、2024年9月21日〜12月8日まで特別企画展「忘れたくない、大切なものー高橋まゆみ人形展ー」も開催中です
  • ★ 岩槻の飲食店では「菊の食文化めぐり」と題して、重陽の節句や菊にちなんだメニューが提供されます。老舗料亭、和菓子店、洋菓子店、カフェ、蕎麦店などで、それぞれに趣向を凝らした重陽限定メニューが登場!
徒歩徒歩約10分
SPOT2
スポット
菊の花を使った重陽限定ランチも

料亭ほてい家

料亭ほてい家

料亭ほてい家

料亭ほてい家の後の雛(現地にて撮影)

料亭ほてい家の後の雛(現地にて撮影)

大広間の大宮人飾り(現地にて撮影)

大広間の大宮人飾り(現地にて撮影)

古くから大切にされてきたお人形も(現地にて撮影)

古くから大切にされてきたお人形も(現地にて撮影)

江戸時代に創業した老舗料亭。大正時代には茶碗蒸しと鰻の名店として人気を博した。伝統文化や季節の室礼(しつらい:飾りや調度をその場にふさわしく整える)を大切に、五節句に合わせて節句飾りが施される。鰻料理やコース料理のほか、ランチタイム限定の御膳も人気。

DATA
  • 【住所】 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-6-3 map
  • 【TEL】 048-756-1661
  • 【営業時間】 <11:30〜22:00>ランチタイム11:00〜15:00(LO14:30)、ディナータイム17:00〜21:30(LO20:00、入店20:00まで)※15:00~17:00は仕度時間となります
  • 【定休日】 水、その他不定休あり
  • 【料金】 ランチ篭膳1,980円(重陽・菊の節句期間中は菊花膳として提供)、蒲焼御膳3,740円〜
吉野りり花

吉野りり花のおすすめポイント

  • ★ 重陽・菊の節句イベント期間中は、館内に菊の花を描いた屏風とともに、たくさんのお人形が飾られます。入り口の暖簾をくぐると、和紙人形作家・会田優子さんのお人形と菊の花が彩る、優美な世界が出迎えてくれます。二階の大広間には宮中の様子を再現した大宮人飾りの展示も
  • ★ 重陽の風習である「菊の被綿(きせわた)」。これは、菊に真綿を被せて夜露を染み込ませ、菊の香りを移した真綿で肌をぬぐうと若さを保つことができるというもの。菊は不老長寿や若返りの仙花と考えられていたため、その菊の力で魔を払い健康長寿を願う風習です。2階の大広間には、この菊の被綿も展示されます
  • ★ 重陽の時期にぜひ味わってみたいのが、菊の花を使った期間限定ランチ「菊花膳」。菊花の天ぷらは菊の被綿に見立てたもの。ここでしか味わえない“食べる菊の被綿”です
徒歩徒歩約5分
SPOT3
スポット
伝統の酒づくりを今に伝える

鈴木酒造 酒造資料館

鈴木酒造 酒造資料館

鈴木酒造 酒造資料館

鈴木酒造酒造資料館の後の雛(現地にて撮影)

鈴木酒造酒造資料館の後の雛(現地にて撮影)

酒造りの道具と後の雛(現地にて撮影)

酒造りの道具と後の雛(現地にて撮影)

つるし飾りも展示(現地にて撮影)

つるし飾りも展示(現地にて撮影)

鈴木酒造は明治4年に創業した日本酒の蔵元。代表銘柄は「万両(まんりょう)」。伝統的な手作りの良さを活かした吟醸酒作りに力を入れる。併設の酒造資料館には、伝統の酒づくりを今に伝える歴史的資料や道具の数々を展示。

DATA
  • 【住所】 埼玉県さいたま市岩槻区本町4-8-24 map
  • 【TEL】 048-756-0067
  • 【営業時間】 10:00~17:00
  • 【定休日】 月曜日、年末年始、臨時休館あり
  • 【料金】 資料館の見学は一般100円、大学・高校生 50円、中学生以下無料
吉野りり花

吉野りり花のおすすめポイント

  • ★ 酒造資料館は予約不要で見学可能です。伝統的な酒造りを伝えるため、古くから伝わる酒造りの道具が多数展示されています
  • ★ 「重陽・菊の節句」イベント期間中は、酒造資料館の中に「後の雛」やつるし飾りが飾られ、酒造りに使う樽の上にはお人形が展示されます。古い建物の陰影の下で鑑賞する後の雛は、また格別です
  • ★ 資料館の見学後は、直売店でお好みの日本酒を選んでみては? 華やかですっきりと飲みやすい長期熟成の特別限定酒「究極のまるい酒 π」など、いろいろなお酒が揃っています
徒歩徒歩約10分
SPOT4
スポット
日本の人形文化を紹介

さいたま市岩槻人形博物館

さいたま市岩槻人形博物館

さいたま市岩槻人形博物館

さいたま市岩槻人形博物館

さいたま市岩槻人形博物館

岩槻をはじめ、埼玉は日本一の人形生産地。その岩槻の地に、日本の人形文化を継承するため2020年にオープンしたのが、こちらの博物館。常設展では人形ができるまでの過程や埼玉の人形について紹介している。人形玩具研究家として知られる日本画家・西澤笛畝のコレクション展示も。

DATA
  • 【住所】 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-1-1 map
  • 【TEL】 048-749-0222
  • 【営業時間】 9:00~17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで
  • 【定休日】 月曜日(休日の場合は開館)、12月28日~1月4日
  • 【料金】 <観覧料>一般300円、高校生・大学生・65歳以上150円、小中学生100円 ※障害者手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は半額
吉野りり花

吉野りり花のおすすめポイント

  • ★ 日本人形がどのように作られているかを知っている人は、きっと少ないのではないでしょうか? 常設展では人形作りに使われる道具や材料が展示され、人形の頭(かしら)作りや、お顔を描く面相(めんそう)描きなど、知られざる人形作りの工程を順序立てて紹介。受け継がれてきた技を深く知ることができます
  • ★ 「岩槻人形博物館」は、人形玩具研究家でもある日本画家・西澤笛畝(にしざわてきほ)の貴重なコレクションを所蔵。そのコレクション展示では、貴重な収蔵品の中から節句人形や御所人形、創作人形、郷土玩具など、幅広い人形を見ることができます
  • ★ 雛人形のなかには、平安時代以降の公家の衣装を忠実に再現したものも。2024年の大河ドラマ「光る君へ」で、平安の貴族文化に興味を持った人も多いのでは? 人形に使われる装束やお道具類にも注目してみると楽しいですよ

岩槻駅まで徒歩約10分。
帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。