• 日帰り

神奈川・丹沢の日帰り温泉へ 秘湯で美肌の湯を楽しむ女子旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/09/13

高アルカリ泉の美肌湯めぐり

横浜や東京からサクッと出かけられる、日帰り温泉旅をご紹介。リフレッシュしたい女性におすすめのプランです。美肌磨きにぴったりな、趣がある2つの温泉をはしごし、その後は絶景の青いダム湖を眺めてのんびり。〆はイタリアンジェラートでいかがでしょう?

こんな旅気分の人におすすめ
#友達旅行・女子旅がしたい #美肌の湯に浸かりたい #絶景が見たい #近場でリフレッシュしたい

Schedule

DAY 1 START
横浜
車車約1時間20分
SPOT1
スポット
レトロな風情がたまらない

かぶと湯温泉 山水楼

かぶと湯温泉 山水楼

かぶと湯温泉 山水楼

鹿の剥製が飾られた玄関(現地にて撮影)

鹿の剥製が飾られた玄関(現地にて撮影)

女湯内湯(現地にて撮影)

女湯内湯(現地にて撮影)

露天風呂(現地にて撮影)

露天風呂(現地にて撮影)

シャワーも温泉(現地にて撮影)

シャワーも温泉(現地にて撮影)

都心から一番近い秘湯の一軒宿。関東大震災から湧出した天然自噴の自家源泉を、贅沢に加温掛け流しでお風呂へ。

DATA
  • 【住所】 神奈川県厚木市七沢2062 map
  • 【TEL】 046-248-0025
  • 【営業時間】 <日帰り入浴>11:00~14:00位まで(日によって異なる)
  • 【料金】 <ランチ付き日帰り入浴プラン>1人4,200円~、日帰り入浴のみ:1人1,400円(1回1時間以内)、入浴・個室休憩付き:1人3,520円(当日予約のみ)
公式HP
泉よしか

泉よしかのおすすめポイント

  • ★ 都心から近いのに、秘湯然とした佇まいがたまりません。外観も玄関も少し鄙びて、それがますますレトロな風情を醸し出しています
  • ★ お風呂はそれほど大きくないため、宿泊やランチ付きプランのお客さんが優先。混んでいる時は入れなかったり、少し待つ可能性もあります
  • ★ 温泉は自家源泉で掛け流し。美肌になれると注目のメタケイ酸などを多く含む、トロミのあるお湯です。お風呂だけでなくシャワー、カランからも温泉が出てくるので、髪や体も温泉で洗うことができます
車車約3分
SPOT2
レストラン
ランチも美肌の湯もお任せ!

七沢荘

七沢荘

七沢荘

七沢荘の外観(画像提供:七沢荘)

七沢荘の外観(画像提供:七沢荘)

2色箱蕎麦(画像提供:七沢荘)

2色箱蕎麦(画像提供:七沢荘)

三波石のシンボルストーン(現地にて撮影)

三波石のシンボルストーン(現地にて撮影)

女湯露天風呂(画像提供:七沢荘)

女湯露天風呂(画像提供:七沢荘)

源泉掛け流しの水風呂(画像提供:七沢荘)

源泉掛け流しの水風呂(画像提供:七沢荘)

七沢温泉郷の旅館で、キャッチコピーは「宇宙と地中から元気をもらう宿」。都心から約1時間で非日常が味わえ、美肌の湯の天然温泉が楽しめる。

DATA
  • 【住所】 神奈川県厚木市七沢1830 map
  • 【TEL】 046-248-0236
  • 【営業時間】 日帰り入浴(2時間まで)8:00~20:00(最終受付19:00)、ランチ11:00~14:00
  • 【定休日】 木曜日、第3水曜日
  • 【料金】 <入浴料>平日:大人1,300円/子ども700円、休日:大人1,500円、子ども800円
公式HP
泉よしか

泉よしかのおすすめポイント

  • ★ まず、ロビーの奥にドンと鎮座するシンボルストーンの大きさにびっくり! 群馬で産出する三波石で、悪い気を吸ってくれる働きがあるそうですよ
  • ★ 日帰り入浴ができて、予約不要でランチも可能なお宿です。ランチメニューはお蕎麦類から季節の御膳ものまで。地元のブランド豚「清川恵水(きよかわめぐみ)ポーク」を使ったカツ膳もおすすめです。お米は地元産「せせらぎ米はるみ」の炊き立てを召し上がれ
  • ★ お風呂は露天風呂も広々。サウナと水風呂もあり、シャワーも温泉です。特に注目したいのが、壺湯になった水風呂。なんとこれが非加熱源泉掛け流し風呂なのです。トロトロのお湯で美肌になってくださいね
  • ★ 湯上がりは中庭の足湯でおしゃべりタイム。ありがたいことに追加料金なしの入館料のみで、夏はドクターフィッシュができちゃうんです。なお、寒くなるとお魚なしの加温した温泉の足湯になります
車車約20分
SPOT3
スポット
東丹沢の青いダム湖

宮ヶ瀬湖

宮ヶ瀬湖

宮ヶ瀬湖

不動尻 見晴らし台

不動尻 見晴らし台

神奈川県東丹沢にある、宮ヶ瀬ダム建設でできたダム湖。首都圏最大級のダムで、見学も可能。湖畔の「宮ヶ瀬湖畔園地」「鳥居原園地」など、訪れる人々が憩えるよう整備されている。

DATA
  • 【住所】 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬 map
  • 【TEL】 046-288-3600
  • 【営業時間】 通年
泉よしか

泉よしかのおすすめポイント

  • ★ 横浜から近いにも関わらず、晴れた日なら湖の目の覚めるような青さに驚かされます。スマホのレンズを通しても絵になる、鮮やかなブルーです
  • ★ 宮ケ瀬ダムを外から見学したり、湖畔の「⿃居原園地」を散策してみるのもおすすめ。疲れたら「鳥居原ふれあいの館」でお土産を探してみても
車水の郷 第1駐車場まで車約5分
徒歩車を停め、徒歩約10分
SPOT4
スポット
吊橋から宮ケ瀬湖を見下ろして

水の郷大吊り橋

水の郷大吊り橋

水の郷大吊り橋

橋のゲート(現地にて撮影)

橋のゲート(現地にて撮影)

宮ケ瀬湖の上を歩ける(現地にて撮影)

宮ケ瀬湖の上を歩ける(現地にて撮影)

水の郷大吊り橋から見る宮ケ瀬湖(現地にて撮影)

水の郷大吊り橋から見る宮ケ瀬湖(現地にて撮影)

宮ケ瀬湖に架かる橋長315mの歩行者専用の大きな吊り橋。クリスマスにはライトアップも行われ、デートスポットとしても人気がある。

DATA
  • 【住所】 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬954-1 map
  • 【TEL】 046-288-1211(清川村役場)
  • 【営業時間】 9:00~17:00 ※クリスマスシーズンは特別営業
  • 【料金】 通行無料(イルミネーション期間に限り有料)
公式HP
泉よしか

泉よしかのおすすめポイント

  • ★ 水の郷大吊り橋を歩くなら、湖畔のエリアでは「水の郷 第1駐車場」が便利です。そこに車を停めて、宮ヶ瀬湖畔園地を歩いて吊橋まで行きましょう
  • ★ 通行時間内に限り、橋の上が歩けます。吊り橋ではありますが、大きいせいかそれほど激しくは揺れないので、怖がりさんでも大丈夫
  • ★ 新緑や紅葉など季節の移ろいを楽しみながら、湖の上を歩いている気分が味わえちゃう! 橋のたもとの宮ヶ瀬湖畔園地でのんびりしたり、おもちゃみたいなロードトレインに乗るのも楽しいですよ
徒歩駐車場まで戻る
車車を取り、車約15分
SPOT5
レストラン
ジェラートでひと休み

四季~Quattro~

四季~Quattro~

四季~Quattro~

ランチのパスタ

ランチのパスタ

ランチのピッツァ

ランチのピッツァ

前菜~Antipasto~

前菜~Antipasto~

テラス席も

テラス席も

宮ヶ瀬湖に程近い場所に位置する、お洒落なイタリアンレストラン。広々とした空間で、子どもやペットも同伴可能。地元産の食材を中心にした料理が味わえると人気。季節ごとの肉料理や、フレッシュ野菜たっぷりのサラダ、生地にもこだわったピザ、種類豊富なパスタ料理などを堪能できる。

DATA
  • 【住所】 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷1659-1 map
  • 【TEL】 046-404-8421
  • 【営業時間】 昼:11:00~16:00、夜:18:00~21:00※金・土・日曜日のみ営業、要予約
  • 【定休日】 火曜日、第1水曜日
  • 【料金】 昼:1,000円~、夜:1,500円~
Instagram
泉よしか

泉よしかのおすすめポイント

  • ★ 日帰り旅の最後は、イタリアンレストランの美味しいジェラートで〆て。地元の特産品・清川茶を使ったジェラートにも注目。イートイン、テイクアウトともに可能です
  • ★ もし、ティータイムやランチではなくディナーで利用するなら、事前の予約をお忘れなく
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

約1時間のドライブで帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。