- 1泊2日
- 1日目
姫路城を望む絶景ホテルに宿泊 パワースポットの廣峯神社も観光
姫路(兵庫県)
予算:29,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は2名一室1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2024/09/25
姫路城を望む絶景ホテルで、ウェルネスな旅はいかが? ヒーリングテラスで瀬戸内海や姫路市街の眺めを楽しみ、播磨の食材を使用した絶品料理に舌鼓。また、瞑想ルームでは自分と向き合う時間を過ごします。翌日は、パワースポットの「廣峯神社」で 陰陽九星詣りをし、世界遺産の「姫路城」も観光!

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ 山の上にある絶景宿ですが、姫路駅からはシャトルバスで20分ほど。シャトルバス利用の際には、2日前までに予約をしておきましょう
- ★ 木々に囲まれた場所にあり、周辺にはハイキングコースも整備されています。ホテルのエントランスの植栽も素敵ですよ
- ★ チェックインの際に、間伐材で作られたうちわにお好きな香りを染み込ませてお部屋に持ち込むことができます。お部屋でお気に入りの香りに包まれて、癒やしの時間を過ごせますよ
- ★ プラスチックごみ問題や環境問題・気候変動問題に取り組むSETREグループ。ここ、「セトレハイランドヴィラ姫路」でもこの取り組みが行われていて、一度で使い捨てにされるプラスチック製のアメニティはお部屋に置かれていません。歯ブラシやヘアブラシなどは使い慣れたものを持ってくるようにしましょう。万が一忘れた場合はフロントに声をかけてみてくださいね
- ★ 2024年7月にリニューアルオープンしたばかり。きれいな館内で快適&充実の滞在が叶います

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ 窓の外には播磨平野、その奥に瀬戸内海が見渡せます。お天気に恵まれたら、穏やかな瀬戸内海に浮かぶ島々を見ることもできますよ
- ★ 資源保護の観点から、お部屋にペットボトルのミネラルウォーターは用意されていませんが、各フロアに給水サーバーが設けられています。お部屋に備え付けのピッチャーがあるので、そこに必要なだけもらいにいきましょう
- ★ ラウンジでもお好きなドリンクを楽しめますが、お部屋にはホテルオリジナルのドリップコーヒーの用意がありますよ。このコーヒーは購入することも可能で、購入代金の10%がコーヒー農園のあるパナマの学校に寄付されます。ホテルを通じて参加できる、SDGsのひとつです
セトレハイランドヴィラ姫路 ラウンジ

セトレハイランドヴィラ姫路 ラウンジ

ドリンク&軽食カウンター(現地にて撮影)

ビールサーバーから注ぐリーフマンス(現地にて撮影)

自家製のジャムとディップ(現地にて撮影)

チェクイン時にプレゼントされるホテルメイドのカヌレ(現地にて撮影)

自然を身近に感じられるテラス(現地にて撮影)
広々とした開放的なラウンジでは、ノンアルコールドリンクやアルコールドリンク、スナックなどが用意され、宿泊者は無料で利用できる。地元の食材を使ったジャムや、播磨の酒蔵の商品を中心に近隣地域の酒も揃う。

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ アルコールのラインアップがユニーク! カウンターにはビールサーバーが並び、ナチュラルワインや地元の酒蔵のお酒も豊富です
- ★ お酒が得意ではない人もお酒の場の雰囲気を楽しめるようにと、アルコール度数の低いビールも用意。見た目にも美しい「リーフマンス」は、チェリー、ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーなどで作られた、華やかな香りとテイストのフルーツビール。普段アルコールを飲まない人も、ぜひ一度試してみてください
- ★ ソーダメーカーがあるので、フレッシュな炭酸水をその場で作ることができます。果実酒を割って楽しむのも良さそう!
- ★ チェックイン時にプレゼントされたホテルメイドのカヌレは、ラウンジにあるオーブントースターで温めていただくと美味しいですよ! トースター横にカヌレ用の時間と温度の説明もあります

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ 建物3階に設けられたテラス。ラウンジよりも高い位置にあるので、瀬戸内海の島々もよく眺められますよ。タイミングによっては、瀬戸内海に浮かぶ家島諸島もくっきりと見ることができます
- ★ 1階ラウンジのドリンクをこのテラスで楽しむのもおすすめ。ドリンクを運ぶ際には、足元に気を付けてくださいね
- ★ 夜は姫路市街の夜景を楽しめます。朝は早起きしてヨガやストレッチするのも気持ち良さそうですね!
セトレハイランドヴィラ姫路 夕食

セトレハイランドヴィラ姫路 夕食

姫路城の瓦と同じ素材の壁(現地にて撮影)

“ARARE”のプレートに乗せられた前菜(現地にて撮影)

季節を感じる演出(現地にて撮影)

揖保乃糸をパスタ風に(現地にて撮影)
地元・播磨の食材が奏でるコース料理。使用されている食材は、料理長とスタッフが生産者を直接訪れて吟味し選んだもの。この地の海・山・大地の恵みが、職人の手で感動的な一皿に仕上げられる。

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ オールインクルーシブなので、ドリンクはお好きなものをお好きなだけオーダーできます。お料理とのペアリングで味わうのもおすすめ。ワインだったり日本酒だったり、次のお料理とお酒が楽しみな時間になりますよ
- ★ レストラン入り口の壁は見どころのひとつ。姫路城のいぶし瓦と同じ素材が用いられています。この壁材“ARARE”は、正方形の小さなピースが大小組み合わさったプレートで、一つひとつの凸凹が独特の味わいを生み出しています。コースのプレートとしても登場しますのでお楽しみに!
- ★ 高級手延べそうめん「揖保乃糸(いぼのいと)」をパスタ代わりに使ったり、洋食コースかと思えば茶懐石で出されるような本格的な椀物が登場したり。また、お造りが虫籠に入って提供されたりと、遊び心にあふれたお料理の数々を楽しめます
- ★ 明石ダコ、播州サーモン、明石鯛、揖保乃糸、シラス、家島塩、姫路和牛、播州百日鶏(ひゃくにちどり)、夢前(ゆめさき)米など、地元・近隣の食材をふんだんに取り入れた贅沢なコース料理。素材そのものも素晴らしいですが、それを調理する職人の腕にも驚かされますよ
- ★ 写真でご紹介しているのは夏のメニューです。お料理は季節によって異なり、旬の一番美味しいものに出合えます

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ レコードルームも開放的な造りになっています。お好きなレコードに針を落としてみてください。どこか懐かしく温かい音色に、癒やされる人も多いのではないでしょうか。レトロなジャケットも楽しみのひとつです
- ★ レコードルームのほか、ライブラリーや、予約制のシアタールームと瞑想空間もあります。予約制のお部屋はフロントで予約しましょう

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ 湯船からは姫路市街地の眺めを楽しめますよ。タオル類はお部屋から持っていきましょう
- ★ トゴール湯は新陳代謝を促し、老廃物の排出が期待できるといわれています。温泉が湧き出す自然現象をシステム化した、次世代の入浴設備です。脱衣所にウォーターサーバーがありますので、水分補給をしながら入浴しましょう
- ★ 女性浴場には美顔スチーマーが設置されています。フロントではRefaのフェイスローラーの貸出も
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright indepth, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。