• 日帰り

兵庫の赤穂城を訪れる歴史観光 日帰りで忠臣蔵の故郷へ! 

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格になります。

更新日:2024/08/24

忠臣蔵ファンにもおすすめ!

「忠臣蔵」で有名な赤穂義士。そんな彼らの故郷・赤穂の地を旅しませんか? 「赤穂市立歴史博物館」で地元の歴史と文化に触れた後、近世に蘇った広大な「赤穂城」を満喫。忠臣蔵の四七義士を祀る「赤穂大石神社」も訪れ、参拝後は「義士資料館」で義士たちに思いを馳せます。

こんな旅気分の人におすすめ
#家族・子連れで旅がしたい #お城に興味あり #忠臣蔵が好き #日帰りで旅したい

Schedule

DAY 1 START
播磨赤穂駅
バス大石神社東バス停までバス約5分 徒歩下車徒歩約3分
SPOT1
スポット
塩と義士の館

赤穂市立歴史博物館

赤穂市立歴史博物館

赤穂市立歴史博物館

展示:塩廻船

展示:塩廻船

展示室:義士コーナー

展示室:義士コーナー

展示:赤穂城模型

展示:赤穂城模型

外観

外観

赤穂の塩・赤穂の城と城下町・赤穂義士・旧赤穂上下水道の4つのテーマから、赤穂の歴史と文化を展示紹介する博物館。赤穂義士と塩を普及啓発する拠点として「塩と義士の館」として親しまれている。

DATA
  • 【住所】 兵庫県赤穂市上仮屋916-1 map
  • 【TEL】 0791-43-4600
  • 【営業時間】 9:00〜17:00(最終入館16:30)
  • 【定休日】 水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28〜1月4日)
  • 【料金】 大人200円、小中学生100円 ※特別展開催中は別に入館料を定める場合あり、※割引の適用条件は公式HP参照
Instagram 公式HP
佐藤颯竜

佐藤颯竜のおすすめポイント

  • ★ 赤穂の歴史や文化を4つのテーマから学ぶことができる博物館。1階は「赤穂の塩」がテーマで、国指定重要有形民俗文化財の製塩用具を中心に展示されています
  • ★ 2階には残る3つのテーマが展示されており、特に「テーマ:赤穂義士」は必見。史実と文化の両面側からとらえた内容で、それぞれ違った角度から「赤穂義士」について知ることができます。「赤穂城」と「赤穂大石神社」へ足を運ぶ前にこの展示を見ておけば、面白さが倍増すること間違いなし!
徒歩徒歩約3分
SPOT2
レストラン
赤穂城大手門前にある和食処

茶寮 馳走庵

茶寮 馳走庵

茶寮 馳走庵

外観

外観

内観①

内観①

内観②

内観②

種類豊富なお酒も

種類豊富なお酒も

赤穂城大手門の近くに佇む食事処。築100年以上の古民家をリノベーションした店内で、播磨の食材を使用した料理が味わえる。ランチの御膳は限定30食、ディナーは完全予約制となっている。

DATA
  • 【住所】 兵庫県赤穂市上仮屋南2-1 map
  • 【TEL】 0791-56-5566
  • 【営業時間】 ランチ11:00〜15:00(LO14:00)、ディナー18:00〜22:00(完全予約制)
  • 【定休日】 水曜日、第2・4火曜日、臨時休業あり
  • 【料金】 3,300円〜
Instagram 公式HP
佐藤颯竜

佐藤颯竜のおすすめポイント

  • ★ ランチタイムにのみ提供される「馳走膳」。赤穂を中心とした播磨の旬の食材を使用し、季節の風味を堪能できます。料理内容は時期によって変わり、彩り豊かで見た目も楽しめるメニュー。1日30食限定のため、事前予約をお忘れなく。空きがあれば当日予約も可能です
  • ★ お店を訪れた際は、周囲の情景にもご注目ください。赤穂城の石垣や堀、復元された大手門周辺と、太鼓橋から続く石畳の道。それらが相まって、辺り一体は風情ある景観が広がっています
徒歩徒歩約3分
SPOT3
スポット
壮麗な表玄関

赤穂城(三ノ丸大手門及び大手隅櫓)

赤穂城(三ノ丸大手門及び大手隅櫓)

赤穂城(三ノ丸大手門及び大手隅櫓)

復元された大手高麗門(現地にて撮影)

復元された大手高麗門(現地にて撮影)

枡形①(現地にて撮影)

枡形①(現地にて撮影)

枡形②(現地にて撮影)

枡形②(現地にて撮影)

隅櫓(現地にて撮影)

隅櫓(現地にて撮影)

赤穂城の玄関口。内枡形を形成する虎口(こぐち:城の出入口)で、手前の東面する高麗門と城内側の南面する櫓門により構成されていた。1955年、北側に位置する二重櫓とともに高麗門と土塀が復元された。

DATA
  • 【住所】 兵庫県赤穂市上仮屋129-2 map
  • 【TEL】 0791-42-2602
  • 【営業時間】 大手隅櫓:内部非公開
  • 【料金】 無料
公式HP
佐藤颯竜

佐藤颯竜のおすすめポイント

  • ★ 広大な赤穂城の表玄関がこの場所です。内枡形という構造をした虎口で、東面する高麗門と南面する櫓門で構成される、雄大な城門でした。ちなみに、枡形というのはその名の通り枡のような形をしている空間で、食い違うように配置された2つの城門を、石垣や土塁で囲むことにより四角形の区画を形造っています
  • ★ 大手門の北側に位置し、防備の要として大手門を監視する役割を果たしていた大手隅櫓(おおてすみやぐら)。北面の向かい、東面の向かい、北面と東面の角の向かいと、それぞれの場所に立ってみて、表情の違いをお楽しみください。角度が変わるだけで違った印象を楽しめます。さらに、復元された現在の隅櫓には、赤穂藩主だった浅野家の家紋「違い鷹の羽」が施されています。どこにあるのか見つけてみてくださいね
徒歩敷地内を徒歩移動
SPOT4
スポット
逸話が残る門

大石良雄宅跡 長屋門

大石良雄宅跡 長屋門

大石良雄宅跡 長屋門

浅野赤穂藩の家老、大石家三代の屋敷の長屋門。江戸時代から残る建物で、建て替えなどを経て現在も城内に残る。

DATA
  • 【住所】 兵庫県赤穂市上仮屋旧城内周辺 map
  • 【TEL】 0791-43-6839
  • 【営業時間】 内部非公開
  • 【料金】 無料
公式HP
佐藤颯竜

佐藤颯竜のおすすめポイント

  • ★ 畳数にして308畳の広大な邸宅に相応しい、家老屋敷の壮麗な長屋門。浅野内匠頭(たくみのかみ)の刃傷事件の際、その知らせを持って早かごで駆けつけた早水藤左衛門(はみとうざえもん)と萱野三平(かやのさんぺい)が叩いたと伝わる門です。建物の大半が1729年の火災により消失しましたが、この長屋門は江戸時代から残る貴重な建築物です
徒歩敷地内を徒歩移動
SPOT5
スポット
城内に残る江戸時代の建築物

近藤源八宅跡 長屋門

近藤源八宅跡 長屋門

近藤源八宅跡 長屋門

赤穂城の設計を担当した近藤三郎左衛門正純(こんどうさぶろうざえもんまさずみ)の子、近藤源八正憲(こんどうげんぱちまさのり)の屋敷の長屋門。大石良雄(おおいしよしお・よしたか:大石内蔵助の本名)宅跡長屋門と同じく江戸時代の建築物で、現在も城内に残る。

DATA
  • 【住所】 兵庫県赤穂市上仮屋旧城内周辺 map
  • 【TEL】 0791-43-6866
  • 【営業時間】 内部の公開は10:00〜16:00
  • 【定休日】 内部の公開は土・日・祝日
  • 【料金】 無料
公式HP
佐藤颯竜

佐藤颯竜のおすすめポイント

  • ★ 近藤源八正憲の屋敷の長屋門は、大石良雄宅跡長屋門の向かいにあります。こちらも江戸時代から残る貴重な建物で、現在は往時の三分の一が残されています。赤穂城の城内に残る建築遺構は、この長屋門と「大石良雄宅跡長屋門」だけなので、通り過ぎることなく足を止めて見学してみましょう
徒歩敷地内を徒歩移動
SPOT6
スポット
四七義士を祀る忠臣蔵の故郷

赤穂大石神社

赤穂大石神社

赤穂大石神社

正面入り口

正面入り口

石像:大石内蔵助

石像:大石内蔵助

「赤穂神社」と「大石神社」が統合された神社。赤穂城内にあり、旧・赤穂神社祭神の赤穂藩主浅野家と森家の祖霊、旧・大石神社祭神の大石良雄ら赤穂浪士47人および中途で自害した萱野重実などを主祭神とする。

DATA
  • 【住所】 兵庫県赤穂市上仮屋131-7 map
  • 【TEL】 0791-42-2054
  • 【営業時間】 <義士資料館・ご祈祷受付>8:30〜17:00
  • 【定休日】 年中無休
  • 【料金】 <神社>無料、<義士資料館>大人(中学生以上):500円、小人:無料、障がい者(本人確認証の提示必須):300円
公式HP
佐藤颯竜

佐藤颯竜のおすすめポイント

  • ★ 「忠臣蔵」の赤穂義士たちの故郷にあり、大石内蔵助こと大石良雄をはじめとした47義士を祀る神社。主君の仇討ちという大願を果たした義士たちにちなみ、大願成就の神徳で信仰を集めています。境内の「義士宝物殿」では、大石内蔵助が討入りに使った「呼子鳥笛」など、義士の遺品を展示しています
  • ★ 参拝を終えたら「義士資料館」へ。資料館には、義士宝物殿、義士宝物殿別館、義士木像奉安殿、大石邸長屋門・庭園の各施設があります。「義士木像奉安殿」では47義士と浅野内匠頭像、萱野三平像の49体の木造彫刻を見ることができますよ
徒歩敷地内を徒歩移動
SPOT7
スポット
蘇った近世城郭

赤穂城(二の丸及び本丸)

赤穂城(二の丸及び本丸)

赤穂城(二の丸及び本丸)

本丸櫓門(現地にて撮影)

本丸櫓門(現地にて撮影)

二の丸庭園(現地にて撮影)

二の丸庭園(現地にて撮影)

水堀と櫓台(現地にて撮影)

水堀と櫓台(現地にて撮影)

天守台からの眺望(現地にて撮影)

天守台からの眺望(現地にて撮影)

近世城郭史上非常に稀有な変形輪郭式の城郭で、本丸と二の丸は輪郭式(「回」の字型の配置)の構造をしている。かつては海に面していたため海岸平城に分類され、二の丸南側の水手門跡は満潮時に海水が迫っていた。

DATA
  • 【住所】 兵庫県赤穂市上仮屋1番地 map
  • 【TEL】 <一般社団法人赤穂観光協会>0791-42-2602、<赤穂市役所産業振興部観光課>0791-43-6839
  • 【営業時間】 本丸、二之丸庭園は9:00~16:30(入園は16:00まで)
  • 【定休日】 無休、本丸、二之丸庭園は年末年始(12月28日~1月4日)
  • 【料金】 無料
公式HP
佐藤颯竜

佐藤颯竜のおすすめポイント

  • ★ 鉄砲戦を意識して設計された赤穂城は、十字砲火(2つ以上の火器が、別々の場所から一点に向けて射撃されること)が可能な「横矢掛かり」や「横矢枡形」という仕組みが数多く用いられています。これに注目して、ぜひ本丸内に入る前に二の丸をぐるっと一周してみてください。十字砲火をイメージしながら、本丸の石垣と城壁に注目して見学すると面白いですよ
  • ★ 城内にある「二の丸庭園」と「本丸庭園」は、国の指定名勝です。この2つもお見逃しなく!
  • ★ 最後はぜひ天守台の上へ。赤穂城に天守が築かれることはありませんでしたが、威厳ある立派な天守台が本丸に存在しています。天守台からは辺り一帯を見渡すことができ、ここまで見学してきた城郭の全貌がわかる絶景ポイント。俯瞰の視点から、広大な赤穂城をお楽しみください

県住前[赤穂市]バス停まで徒歩すぐ。
帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。