※新型コロナウイルス感染防止のため全国で臨時休業・休館、サービス提供状況の変更が発生しています。お出かけの際はご注意ください。
- 2泊3日
- 1日目
山口でSLに乗りたい! 子供の願いに応える旅
山口(山口県)、津和野(島根県)
予算:51,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金参考にしています。
更新日:2021/01/12
「SL好きの息子を連れて、自然も楽しめる家族旅がしたい」というご要望にお応えしたのがこちら。SL「やまぐち」号に乗って、山口と島根の名所を巡りましょう! まずは湯田温泉周辺を散策して、歴史豊かな温泉宿でゆったり。2日目はいよいよSLに乗って、津和野の観光スポットをぶらり散歩♪

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 1日2000トンのお湯が湧く湯田温泉街には、移動で疲れた足を癒せる無料足湯が6ヵ所も! インフルエンザや風邪などの感染症予防には足湯が役立つといわれているので、これからの時期にはピッタリ
- ★ 体の中に取り入れる「飲泉」もおすすめ! お近くの飲泉場からどうぞ

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ レトロな一軒家でジェラートを! 外で食べるのは寒い…という方は店内の和室でゆったり楽しむこともできます。ジェラートはシングル、ダブル、トリプルからサイズが選べます
- ★ 「ジャージーミルク」は牛乳本来の味が好評で、不動の人気ナンバーワンなんだとか
松田屋ホテル
江戸時代に築庭され、明治維新の志士たちも集ったという歴史ある廻遊式日本庭園。その庭を囲むように連なる書院・数寄屋風造りの本館と6階建ての新館が静かに佇む。肌によくなじむアルカリ性単純泉の天然温泉「湯田の湯」を、宿自慢の風呂にて掛け流しで堪能できる。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 湯田温泉の源泉は最高72℃と非常に熱いのため、最初は水でぬるめているそう。天然温泉をそのまま掛け流しにしているため、新鮮な温泉成分を満喫しましょう
- ★ 山口(長州)の山海の旬の食材を吟味し、長州の郷土色と四季折々の風情とを盛り込んだ会席料理(長州四季料理)が味わえます。月ごとに吟味された、ここでしか味わえない食材をどうぞ
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.