- 1泊2日
- 1日目
鹿児島の吹上浜フィールドホテルでグランピング♪SUPも体験!
いちき串木野(鹿児島県)
予算:25,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2024/07/12
夏は、鹿児島のお洒落なグランピング施設に宿泊しませんか? 1日目は絶景ビーチで海水浴のあと、「吹上浜フィールドホテル」へ。テントサウナや、東シナ海に沈む夕日を楽しみ、夜はプールサイドで映画鑑賞。翌日はSUPを体験し、地元の新鮮な天然まぐろを堪能しましょう!
炭火焼工房ハンバーグ・ステーキ 黒平

炭火焼工房ハンバーグ・ステーキ 黒平

外観

黒平ハンバーグ

ステーキ

外観
厳選した食材を使い、一つひとつこだわり抜いたメニューを提供する人気店。備長炭でじっくり焼き上げるハンバーグは、ふっくらジューシーな味わい。築120年の古民家を移築再生している店内は、落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しめる。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ まずは人気のこちらでランチを。絶品ハンバーグは、鹿児島県産の黒牛・黒豚を使い、一つひとつ丁寧に手捏ねして成形しています。炭火(備長炭)を用いて絶妙な火加減で焼き上げ、ふんわりジューシーな食感に。水、野菜、お肉、お米など、食材にもこだわっています

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 最高のロケーションでこだわりのコーヒーを。天気が良い日には、テラス席で景色を眺めながらコーヒーが飲めるんです。テイクアウトも可能なので、このあとに向かう「いちき串木野白浜海岸」で海を眺めながら楽しむのもおすすめ!
- ★ 暑い日に人気なのが「エスプレッソかき氷」。氷は通常のかき氷よりも細かく削られ、エスプレッソの泡とよくマッチして美味しいと評判です。ぜひ試してみて

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ その名前の通り白い砂浜が広がり、晴れた日には青い海とのコントラストが美しい海岸です。夕方には、東シナ海に沈む美しい夕日が見られるスポットとしても人気。先ほどテイクアウトしたドリンクを片手に、きれいな景色を眺めながらお友だちと語り合ったり、お散歩するのも良いですね
吹上浜フィールドホテル Fukiagehama Field Hotel
鹿児島市内から車で約40分、日本有数の砂丘・吹上浜の北端に立つグランピングリゾート施設。「ホテル棟」をはじめ、バーベキューを堪能できる「トレーラールーム」「テントルーム」が用意されている。夕日を眺めながら温泉プールやサウナを愉しめたり、ファイヤーサークルやバーなどを配した「パブリックスペース」も充実。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 宿泊は、バーベキューが楽しめる「トレーラールーム」もしくは「テントルーム」がおすすめ。どの客室もおしゃれで、ワクワクしますよ
- ★ 「トレーラールーム」「テントルーム」には、移動可能なバーベキューグリルを完備! 晴れた日はウッドデッキで、雨の日でも併設された「BBQ棟」の中でバーベキューが愉しめます
- ★ 隣接する「市来ふれあい温泉センター」の温泉も利用可能! 地下1200mから湧き出る源泉は、透明でなめらかな肌触りが特徴です

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 日が沈む時間を狙えば、外気浴中に東シナ海の夕日が望めます。テントは貸し切りなので周囲の目を気にせず、ゆっくりとサウナを楽しめますよ。身も心もリフレッシュできる時間をお過ごしください

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 夜になるとプールサイドで映画を上映。マルシェ「Phar Cyde」で、ここでしか味わえない地元のビールやアルコール、ソフトドリンク、お菓子、軽食をゲットして映画を楽しむのもアリ!
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright indepth, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。