• 1泊2日
  • 1日目

北海道の北見へ出張!スイーツやグルメも楽しむ自分へのご褒美旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/06/25

出張でも旅行気分! 仕事後はグルメ・観光を満喫

「せっかく出張へ北見に行くのなら、ご当地グルメや観光を楽しみたい!」という方におすすめのプラン。1日目のランチはスープカレーでパワーチャージして、夜は“焼肉のまち”として有名な北見で本場の焼き肉を味わいます。2日目は北道東一円の大パノラマが見渡せる道の駅で絶景を臨み、自分へのお土産もチェック!

こんな旅気分の人におすすめ
#ひとり(おひとり様)で旅がしたい #北見グルメを堪能したい #一人旅をゆっくり楽しみたい #出張でも観光を楽しみたい

Schedule

DAY 1 START
女満別空港
車空港でレンタカーを借り、車約40分
SPOT1
レストラン
まずは人気のスープカレーを!

ドロッピン

ドロッピン

ドロッピン

やわらかチキンと野菜

やわらかチキンと野菜

トッピング フランクフルトソーセージ

トッピング フランクフルトソーセージ

豚角煮と野菜 

豚角煮と野菜 

12種の山盛り野菜

12種の山盛り野菜

外観

外観

北海道北見市で人気のスープカレー屋。北の恵みを詰め込んだ至福の一杯を提供している。定番メニューの「やわらかチキンと野菜」は大きな野菜がゴロゴロと沢山入っており、煮込まれたチキンレッグはスプーンでほぐせるくらい柔らかい。カレーは小辛から超激辛まで8段階から選べ、自分に合った辛さを調整可能。トッピングも豊富なので、自分だけのオリジナルカレーを堪能しよう。

DATA
  • 【住所】 北海道北見市北進町4-1-18 フリーダムビル 2F map
  • 【TEL】 0157-31-1061
  • 【営業時間】 <月・水・土曜日>11:30~15:00、17:00~20:00 <火・木・金曜日>11:30~15:00(LO閉店30分前)
  • 【定休日】 日曜日
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 和食料理屋を営むオーナーが作る、和風ダシを活かした絶品スープカレーの人気店。何を食べるか迷ったら「やわらかチキンと野菜」がおすすめです!
  • ★ インターネット販売も行っているため、もう一度この味が食べたくなった際には自宅でも楽しめます
ランチ後はお仕事へ
仕事を終えて4スポット目ホテルにチェックイン
徒歩徒歩約2分
SPOT2
レストラン
安くて美味しい新鮮な肉を提供

ホルモン・焼肉まる笑4条店

ホルモン・焼肉まる笑4条店

ホルモン・焼肉まる笑4条店

盛り合わせ

盛り合わせ

サガリ

サガリ

カウンター席

カウンター席

店舗外観

店舗外観

JR北見駅から徒歩約8分、“焼き肉のまち”といわれる北見市で3店舗を経営する焼き肉店「ホルモン・焼肉まる笑」の2号店。焼肉一筋の店主自ら目利きし、お眼鏡にかなった肉のみを熟成・管理し、最高の状態で味わえるように用意。

DATA
  • 【住所】 北海道北見市北4条西3丁目12番地11 パレスビル1F map
  • 【TEL】 0157-33-1199
  • 【営業時間】 17:00~24:00 (LO23:00)
  • 【定休日】 不定休
  • 【料金】 3,000円
公式HP
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 北見は“焼き肉のまち”と呼ばれるほど、焼き肉が有名なエリア。こちらでは、ブランドや産地で仕入れを決めるのではなく、そのときに美味しい肉を厳選しています。なかでも、看板メニューの「サガリ」は、ハラミと比べて脂肪分が少なくあっさりしているので、飽きずに食べられると人気
  • ★ 迷ってしまうほどサイドメニューも豊富! カウンター席もあるので、ひとりでも気軽に立ち寄りやすく、出張ご飯にぴったりです
徒歩徒歩約2分
SPOT3
レストラン
「〆パフェ」を楽しめる夜カフェ

夜cafe mellow メロウ

夜cafe mellow メロウ

夜cafe mellow メロウ

カウンター席

カウンター席

内観

内観

ティラミスボール

ティラミスボール

2024年3月にオープンした夜のカフェ。ビルの5階、一見するとスナックかバーのようなこちらのカフェでは夜に食べるご褒美メニューがそろう。人気の手作りパフェは、フルーツとクリームを組み合わせた贅沢な一品。フレンチトーストやパスタといったお食事メニューもあり、2時間のアルコール飲み放題も提供。女子トークも弾むこと間違いなし。

DATA
  • 【住所】 北海道北見市北5条西4-11 ソシアルプラザビル 5F map
  • 【TEL】 080-8443-3951
  • 【営業時間】 18:00~3:00
  • 【定休日】 水曜日
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 北見ではめずらしい「〆パフェ」を楽しめる夜カフェ! スイーツだけでなく、お酒やおつまみもあります
  • ★ 店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席もあります。おひとり様でも気軽に立ち寄りやすいのがポイント
徒歩徒歩約5分
SPOT4
宿
朝食でご当地メニューを味わうのもおすすめ

天然温泉 常呂川の湯 ドーミーイン北見

天然温泉 常呂川の湯 ドーミーイン北見

天然温泉 常呂川の湯 ドーミーイン北見

女性半露天風呂

女性半露天風呂

女性内湯

女性内湯

ツインルーム

ツインルーム

ダブルルーム

ダブルルーム

レストラン

レストラン

JR北見駅から徒歩5分ほどの好立地に位置するシティホテル。ホテルの敷地を約1200mを掘って湧き出した自慢の天然温泉を堪能してほしい。少しとろみを感じられるお湯は、体をぽかぽかと温めてくれる。朝食は和洋バイキングで、ご当地メニューの「玉葱とオホーツクポークのバラ焼き」が味わえる。

DATA
  • 【住所】 北海道 北見市北四条西2丁目7-1 map
  • 【TEL】 0157-23-5489
  • 【営業時間】 チェックイン15:00/チェックアウト11:00
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 天然温泉でゆったりと寛ぎ、お仕事の疲れを癒やしましょう! サウナも完備されているので、“ととのい”たい方はぜひ立ち寄りを
  • ★ お腹に余裕があれば「夜鳴きそば」をどうぞ。あっさりしたスープが染み渡ること間違いなしです
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。