• 1泊2日
  • 1日目

四国の穴場、見つけた!愛媛の西予で全開リフレッシュ

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2023/04/12

唯一無二のランドスケープを訪ねる 愛媛の西予で全開リフレッシュ

海抜0mの海辺から標高1,400mの山間地まで、変化に富んだ景観が魅力の西予市。思わず深呼吸したくなる絶景スポットや、お散歩が楽しい古の町並みなど、さまざまな表情を見せてくれる西予市を旅しましょう。

こんな旅気分の人におすすめ
#ひとり(おひとり様)で旅がしたい #絶景を見たい #日常から離れたい #体験したい

Schedule

DAY 1 START
松山空港
車空港でレンタカーを借り、車約2時間
SPOT1
スポット
まるでスイス!? 絶景を求めに出かけよう

四国カルスト 大野ヶ原

四国カルスト 大野ヶ原

四国カルスト 大野ヶ原

大野ヶ原の気温は平均8.1℃と涼しい

大野ヶ原の気温は平均8.1℃と涼しい

愛媛県と高知県の県境にまたがる四国カルストは、日本三大カルスト地形のひとつ。標高1,000~1,400mの尾根沿いに約25kmも続き、高さ・大きさともに日本一の規模を誇っている。

DATA
  • 【住所】 愛媛県西予市野村町大野ヶ原map
  • 【TEL】 0894-62-6437(西予市観光物産協会)
  • 【営業時間】 見学自由
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 一面の牧草地に白い石灰岩が点在し、牛が放牧されている牧歌的な風景は、まるで別世界。四国カルストの西端に位置する大野ヶ原には動物と触れ合える牧場や広大なブナの原生林などがあり、避暑地として愛されています
車車約5分
SPOT2
レストラン
お目当ては絶品のチーズケーキ!

もみの木

もみの木

もみの木

プリンは地元の方もめったに見ないレア商品

プリンは地元の方もめったに見ないレア商品

お隣にはうさぎやヤギもいるポニー牧場が

お隣にはうさぎやヤギもいるポニー牧場が

レトロなインテリアがかわいい店内

レトロなインテリアがかわいい店内

大野ヶ原にあるカフェ兼ショップのもみの木では、酪農地ならではのおいしいミルクを使ったスイーツがおすすめ。なかでも評判は、手作りのチーズケーキ。

DATA
  • 【住所】 愛媛県西予市野村町大野ヶ原210map
  • 【TEL】 0894-76-0230
  • 【営業時間】 10:30~16:30
  • 【定休日】 不定休
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 人気のチーズケーキは外側はこんがり、中はとろっと、サクサクのタルト生地との相性も抜群。このチーズケーキを目指して訪れる人も少なくなく、売り切れ必死のメニューです
  • ★ 生クリームとミルクの濃厚アイスクリームも人気ですよ
車車約50分
SPOT3
レストラン
西予の美味を味わえる贅沢ランチ

田舎風割烹 ちゃぼ亭

田舎風割烹 ちゃぼ亭

田舎風割烹 ちゃぼ亭

山々に囲まれた自然豊かな城川町にある日本料理店。「ミシュランガイド広島・愛媛 2018特別版」でビブグルマンに選ばれた名店。地元の野菜や山菜を中心とした、優しい味わいの懐石料理を味わうことができ

DATA
  • 【住所】 愛媛県西予市城川町古市1566map
  • 【TEL】 0894-83-0177
  • 【営業時間】 12:00~22:00 ※完全予約制
  • 【定休日】 不定休
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 最もおいしい状態で楽しんでほしいという店主の思いから、料理はタイミングを見てひと品ずつ提供。丁寧に手間をかけて作られた料理の数々に感動してしまうはず
車車約5分
SPOT4
スポット
かまぼこ板アートに挑戦

西予市立美術館 ギャラリーしろかわ

西予市立美術館 ギャラリーしろかわ

西予市立美術館 ギャラリーしろかわ

毎年7月中旬から12月上旬頃に開催される全国「かまぼこ板の絵」展覧会で有名。かまぼこ板に描いた作品を募集する公募展で、全国から集まった全ての作品がずらりと並ぶさまは壮観。

DATA
  • 【住所】 愛媛県西予市城川町下相680map
  • 【TEL】 0894-82-1001
  • 【営業時間】 9:00~17:00(最終入場16:30)
  • 【定休日】 火曜日(祝日の場合は翌平日休)
  • 【料金】 <入館料>420円 ※かまぼこ板アート体験は無料
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 館内の一角ではかまぼこ板に色を塗る体験ができます。板はボコボコしているので色を塗るのは難しいのですが、オリジナルの作品が出来上がるときの喜びはひとしおのはず
車車約40分
SPOT5
スポット
レトロな歴史の町を散策

開明学校&卯之町の町並み

開明学校&卯之町の町並み

開明学校&卯之町の町並み

町家や土蔵が軒を連ねる卯之町の町並み

町家や土蔵が軒を連ねる卯之町の町並み

松葉城の城下町に起源を持ち、江戸時代には宇和島街道の宿場町として栄えたという卯之町。江戸時代に創業した酒蔵などが建ち並ぶ一角は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。

DATA
  • 【住所】 愛媛県西予市宇和町卯之町3-109map
  • 【TEL】 0894-62-4292
  • 【営業時間】 9:00~17:00(最終入場16:30)
  • 【定休日】 月曜日(祝日の場合は翌日休)
  • 【料金】 <入館料>500円、<明治の授業体験料>200円
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 町中には明治15(1882)年に建てられた小学校校舎、開明学校が残されており、内部に明治から昭和初期の教材が展示されているのが見どころです
  • ★ ぜひ「明治の授業体験」(要予約)に参加して、袴姿の先生が出題する問題に挑戦しましょう! 授業の最後には先生から修了証がいただけます
車車約30分
SPOT6
宿
宇和海を一望する絶景宿にステイ

SeaSide うわかい

SeaSide うわかい

SeaSide うわかい

釣り好きにも人気の宿

釣り好きにも人気の宿

宇和海の美しい景色を全室から堪能できる

宇和海の美しい景色を全室から堪能できる

愛媛県西予市三瓶町・宇和海沿岸にある、素晴らしい景観と美味しい魚介料理を堪能できる人気の民宿。崖からせり出した建物になっており、ほとんど海の上にいるような感覚を楽しめる。

DATA
  • 【住所】 愛媛県西予市三瓶町下泊24-2map
  • 【TEL】 0894-34-0770
Instagram facebook 公式HP
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 宿泊は、全室オーシャンビューのお部屋が自慢の宿へ。海のすぐそばに建ち、お部屋から眺める景色はまるで海の上にいるよう。浴場からも海を眺めることができ、夕暮れ時は絶景!
  • ★ お料理は、地元の漁師やオーナー自らが周辺の海で釣ってきた新鮮な魚介類がメイン。和食だけでなくパスタなどの洋食も組み込まれた豪華ディナーが評判です
  • ★ 釣り竿や仕掛けがレンタルできる釣りセットもあります
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X
月刊旅色2022年9月号でも旅の様子を詳しくご紹介!
詳細はこちら

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。