Plan No.1503
- 日帰り
横浜中華街で朝ごはん! 公園や博物館も巡る旅
横浜(神奈川県)
予算:5,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金参考にしています。
更新日:2023/03/07
朝活で中華粥を食べに横浜中華街へ!
「朝活したい!」という女子向けの横浜散策プラン。中華街の朝粥からスタートし、「港の見える丘公園」で横浜港の眺望と英国風ガーデンを満喫。「山下公園」で潮風を感じながらの散策を楽しみ、博物館で神奈川の歴史を学びます。最後は馬車道でフレンチのランチを堪能する、充実の朝活旅をどうぞ。
こんな旅気分の人におすすめ
横浜駅

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 横浜中華街の朝グルメとして有名な“朝粥”をいただきましょう。こちらはメディアでもよく取り上げられる、気軽な中華粥や本格点心が味わえると評判の上海料理店。朝7時からオープンしているので、朝食にもぴったりのスポットですよ
- ★ 中国の朝食文化にならった、お粥をメインにした朝食セットが人気。お粥は鶏、海鮮、フカヒレから選べて、ザーサイや春巻、ミニサラダや杏仁豆腐などがついてくるんです! 量が多いように見えても意外とスルスルっといけちゃいますよ。上海の味を再現したお食事をいただいて、素敵な1日をスタートさせよう

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ その名の通り、横浜港を見下ろす小高い丘にある公園。展望台から眼下に広がる港や横浜ベイブリッジなど、港町・横浜ならではの絶景は最高ですよ
- ★ 横浜でも有数のバラの名所としても知られ、約150品種1,000株のバラと季節の草花を楽しめる花壇や庭園が点在しています。特に訪れてほしいのは英国風の庭をテーマにした「イングリッシュローズの庭」。一年草と宿根草が混植されているのが特徴で、バラの時期以外でも楽しめるんです。朝食後にのんびり散策するのもいいですね

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 横浜ベイブリッジや港を行き交う船の眺めがロマンチックな公園。多くの人に親しまれる人気観光スポットです。横浜港の美しい景色を見ながら散策したり、ベンチに座ってのんびりと過ごしてみては? 運が良ければ、海鳥に出合うことも
- ★ 童謡でお馴染みの「赤い靴はいてた女の子」像や、在日インド人協会から寄贈された「インド水塔」、姉妹都市アメリカ・サンディエゴ市寄贈の「水の守護神」など、海外との豊かな交流を感じさせるモニュメントが点在しています。散策がてら、チェックしてみては?

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 「古代」「中世」「近世」「近代」「現代、民俗」と5つのテーマごとに構成された常設展示室では、時代順に観覧することができます。豊富な資料で紹介されているので、神奈川県の歴史についてじっくりと学んでみるのもいいですね。併設のミュージアムショップに立ち寄るのもおすすめですよ
- ★ 博物館の旧館部分は明治37(1904)年に横浜正金銀行本店として建てられたもので、国の重要文化財に指定されています。歴史ある外観もじっくりと鑑賞してみて

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 1967(昭和42)年創業以来、多くの方に親しまれているフランス料理店でランチはいかが? 明治時代の西洋館を再現した非日常的な空間で、サラダ・スープ・メイン・デザート・コーヒーがセットになったコース料理を、ちょっとリッチな気分でご堪能ください
- ★ 季節ごとに内容が変わる、さまざまなコースランチが楽しめますよ。その日の気分に合わせて、メニューを選んでみて
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。