※新型コロナウイルス感染防止のため全国で臨時休業・休館、サービス提供状況の変更が発生しています。お出かけの際はご注意ください。
- 日帰り
表参道周辺で大人デート 美術館やヒルズを散策
表参道、千駄ヶ谷(東京都)
予算:9,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金参考にしています。
表参道周辺をのんびり散策しながら、1日楽しめる日帰りデートプランがこちら。「根津美術館」でアートに触れたり表参道ヒルズでお買い物を楽しんだり。夕食はこだわりの食材を使った大人カジュアルなイタリアンへ。恋人と素敵な日帰り旅をお楽しみください。
A to Z cafe
南青山・骨董通りの裏手にある、白と木材を基調とした温かみのある隠れ家的カフェ。世界的なアーティスト・奈良美智氏とgrafが共同プロデュースしており、アトリエ風の店内に飾られた作品を目当てに訪れる客も多い。料理はメインを魚と肉から選べるランチのほか、「アボカ「アボカドとマグロの明太子どんぶり」なども好評。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 白を基調にした広々とした店内でゆったりとお食事が楽しめる、ランチにオススメのお店です。栄養満点のカフェ飯や、種類豊富なアラカルトなど、豊富なメニューから選べるのが魅力!
- ★ スイーツやドリンクメニューもそろっています。食後のデザートもぜひ
根津美術館
東武鉄道の社長などを務めた初代根津喜一郎氏が収集した、日本や東洋の古美術品コレクションを保存・展示する美術館。所蔵品は2021年12月末時点で7,613件あり、国宝7件、重要文化財89件、重要美術品95件が含まれる。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 日本では数少ない戦前から続く美術館がこちら。日本家屋を思わせる大きな屋根とモダンな外装は、日本を代表する建築家・隈研吾氏が設計したもの。見どころの多いこちらでゆったりと見学をお楽しみください
- ★ 四季折々の自然豊かな景色が見られる、都心とは思えない17,000平方メートルの日本庭園も魅力の一つ。気分転換にもピッタリですよ
表参道ヒルズ
2006年に開館した約100店舗の専門店が集う商業施設。日本のファッション、文化の中心としてトレンドを発信する“文化商業施設”の役割を担い、ファッションやアートなどに関するイベントを多数開催している。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 地下3階から地上3階までフロアがあるので、じっくりと見ながら欲しいものがあったらGETしてみて。建物の外部にも、通りに面したショップがあるのでお忘れなく!

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 日露戦争での活躍で有名な、東郷平八郎命氏を祀る神社が原宿にあります。「勝利の神」で有名なこちらには、多くのスポーツ選手も試合前に訪れるそう。散策ついでにパワーチャージするのも良いですね
- ★ 東郷平八郎命氏は、晩年は夫婦で仲睦まじく穏やかな生活を送っていたことから、「愛妻の神」などとも呼ばれています
TRATTORIA FILARE
東京メトロ北参道駅より徒歩約2分、JR千駄ヶ谷駅より徒歩約8分の場所にあるイタリア料理店。毎日新鮮な旬のものを仕入れて作る極上のイタリア料理はもちろん、シェフが燻製好きのため、隠し味に燻製が施されている料理も多く、思わず笑みがこぼれる逸品ばかり。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 店名の「FILARE」は糸をつむぐという意味で、人と人の縁をつむいでできたお店という意味がこめられているのだそう。食材には一切妥協なし、素材を生かした極上のイタリアンを食べに訪れてみて
- ★ 牛肉や鴨肉をじっくり炭火焼きして旨味をとじこめた肉料理のほか、皮をバリバリに焼き上げた鮮魚の炭火焼きも人気メニューです
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.