※新型コロナウイルス感染防止のため全国で臨時休業・休館、サービス提供状況の変更が発生しています。お出かけの際はご注意ください。

Plan No.1423
土庄雄平Tonoshou Yuhei
更新日:2022/12/16
  • 2泊3日
  • 1日目

冬の知床で流氷ウォーク
大自然に感動する絶景旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金参考にしています。

流氷を満喫する2泊3日

人生に1度は行きたい、冬の知床の旅をご紹介。知床を代表するリゾートホテルで流氷を眺めながらのサウナ&温泉を楽しみ、流氷ウォークとスノーシューハイキングも体験。知床連山の絶景も満喫する、感動しっぱなしの2泊3日です。ご夫婦で雄大な自然に触れる旅をどうぞ!

こんな旅気分の人におすすめ
#カップル・夫婦で旅がしたい #流氷が見たい #北海道を旅したい #大自然を満喫したい

Schedule

DAY 1 START
女満別空港
車空港でレンタカーを借り、車約50分
SPOT1
レストラン
知床産の海の味覚を堪能!

しれとこ里味

知床の玄関口・斜里町(しゃりちょう)の国道沿いに位置しているお食事処。店名には、“斜里の味”を提供したいという思いが表れている。ご当地食材を主役にしたこだわりの丼や定食、田舎そばをいただける。

DATA
  • 【住所】 北海道斜里郡斜里町新光町64-1map
  • 【TEL】 0152-23-2220
  • 【営業時間】 10:30~14:00、16:30~20:00 ※夜営業は曜日によって要予約の場合あり
  • 【定休日】 年末年始、不定休あり、5〜10月の夜営業は月・木曜日
  • 【料金】 ~2,000円
公式HP
土庄雄平

土庄雄平のおすすめポイント

  • ★ 名物丼の一つ「知床産さくらますルイベ漬丼」は、タレに漬け込んだサクラマスを、半解凍の状態で丼に盛り付けた一品。サクラマスならではの上品な脂と濃厚な甘みを、半分シャリっと半分しっとりと、新感覚でいただける丼です
  • ★ 清里町産そば粉を使ったおそばに、つぶ貝のかき揚げ2個を添えた「斜里岳(しゃりだけ)田舎そば」も人気のメニュー。香り高くコシの強いおそばに、食べ応えのあるかき揚げとの相性が抜群です
車車約40分
SPOT2
宿
流氷と極上を楽しむ、知床のリゾートホテル

きたこぶし知床 ホテル&リゾート

世界遺産・知床半島の観光拠点として最適なリゾートホテル。地域に根ざしたサービスと洗練された空間、道東の味覚が詰まった料理はどれもハイクオリティ。冬の温泉やサウナでは、流氷の絶景が楽しめることも。

DATA
  • 【住所】 北海道斜里郡斜里町ウトロ東172番地map
  • 【TEL】 0152-24-3222(予約センター)
  • 【営業時間】 チェックイン15:00、チェックアウト10:00 ※宿泊プランによって異なる場合あり
  • 【料金】 16,000円前後〜
公式HP
土庄雄平

土庄雄平のおすすめポイント

  • ★ さまざまなバリエーションのお部屋がありますが、ラグジュアリーな仕様の「オホーツク倶楽部」がオススメ。サウナ付きや露天風呂付きのお部屋もあり、「オホーツク倶楽部」宿泊客専用のラウンジを利用することができます
  • ★ 1〜3月にオホーツク海側のお部屋に宿泊すれば、窓から流氷を眺められることも。流氷を眺めながらの温泉は、冬の知床でしか味わえない格別なひとときです
  • ★ 「オホーツク倶楽部」のお部屋を選ぶと、ディナービュッフェ以外にグリルレストラン「Grill Shiretoko」のディナーコース付きプランを予約できます。エゾシカや来運鱒など、知床半島・道東の味覚が詰まった和魂洋才の創作料理はどれも絶品です
  • ★ 流氷を見渡せるサウナも完備されています。さまざまな業界の「プロサウナ―(サウナのための普及活動を行う人々)」が審査委員となり、全国のサウナ施設の中から11施設をノミネートする「サウナシュラン2022」にも選出されているこちら。サウナーなら、一度は訪れたい憧れの場所です。朝9:30〜10:00にはオフィシャル撮影タイムが設けられているので、ぜひ足を運んでみましょう
SPOT

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

『SAVVY』竹村匡己編集長
『SAVVY』竹村匡己編集長

京都市伏見区生まれ。エルマガジン、サヴィ、リシェ、別冊、ミーツ編集長を経て、2019年より現職。

『散歩の達人』土屋広道編集長
『散歩の達人』土屋広道編集長

1972年埼玉県生まれ。『旅の手帖』などの編集部を経て、2008年より『散歩の達人』編集部所属。

羽野晶紀
羽野晶紀

1968年、京都府生まれ。TVやラジオ、舞台などの仕事先で、ショートトリップを楽しむことが多い。

『TRANSIT』編集部
『TRANSIT』編集部

世界を旅し、その土地の歴史や文化、人びとの暮らしを紹介するトラベルカルチャー誌「TRANSIT」。