- 1泊2日
- 1日目
香川のこんぴら参りへ!愛犬とリフレッシュ旅
琴平、高松、三豊(香川県)、淡路(兵庫県)
予算:20,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2022/12/10
愛犬とずっと一緒に過ごせるリフレッシュ旅をご紹介。今回は香川のこんぴら参りへ! 一緒に785段の階段を登って参拝してきました。道中に寄った淡路島の海鮮丼や、宿泊したリゾートホテルもとってもドッグフレンドリー♪ “日本のウユニ塩湖”と話題の「父母ヶ浜」で絶景も満喫しました。
うおたけ鮮魚店やけんど 海鮮どんや

うおたけ鮮魚店やけんど 海鮮どんや

おいしそう!

お店の外観

海に浮かぶわんちゃんテラス

犬用のブランケット

フォトスポットも!
兵庫県淡路市で40年以上鮮魚店を営む、行列必至の海鮮丼の店。淡路島の新鮮な旬の魚を丼で味わえる。海に浮かぶわんちゃんテラスは愛犬同伴が可能。フォトスポットもある。

『おでかけわんこ部』けい編集長のおすすめポイント
- ★ 平日でも行列ができる、淡路島で人気の海鮮丼のお店です
- ★ オーシャンビューのテラス席「海に浮かぶわんちゃんテラス」は、愛犬同伴OK
- ★ 犬用のブランケットもあり、お店の方もとてもドッグフレンドリー

『おでかけわんこ部』けい編集長のおすすめポイント
- ★ リード着用で愛犬と一緒に登れますが、小型犬やシニア犬の場合はリュックやスリングがあると安心です
- ★ 江戸時代、飼い主の代わりにお参りをする犬も見られ「こんぴら狗」と呼ばれていました。その文化もあるからか、とってもドッグフレンドリー。境内には「こんぴら狗」の銅像や、犬用のおみくじも!
- ★ 神聖な場所での排泄はNG。心配な場合はマナーウェアなどの着用を
- ★ リードを短く持つなど周囲に配慮し、マナーを守り楽しみましょう

『おでかけわんこ部』けい編集長のおすすめポイント
- ★ ペット専用フロアは1階にあり、お散歩にもすぐに行けてとっても楽ちんです
- ★ ホテルの周りの湖畔道はお散歩にも最適
- ★ 小型犬のみOK(体高40cm/体重10kgまで)で、客室内ではケージに入れること。食事処への同伴はNGのため、愛犬はお留守番です
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。