※新型コロナウイルス感染防止のため全国で臨時休業・休館、サービス提供状況の変更が発生しています。お出かけの際はご注意ください。
- 2泊3日
- 1日目
福井で自然満喫の家族旅 日本最大級の冒険の森へ
勝山、坂井、あわら(福井県)
予算:67,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金参考にしています。
更新日:2022/11/14
福井県は、ご家族で楽しめるスポットが盛りだくさん! 世界有数規模の「福井県立恐竜博物館」や恐竜ホテルなどを満喫して、大自然の中でアスレチックに挑戦。さらに日本最大の中世都市遺跡ではタイムスリップした気分を味わったり、大迫力の断崖絶壁「東尋坊」でスリル満点な絶景も堪能します。

福井県観光連盟のおすすめポイント
- ★ アクティビティやBBQのほか、ホテルハーヴェストでの宿泊もおすすめ。3スポットめに向かう「福井県立恐竜博物館」も近く、家族旅行に最適です!
- ★ 11月はスキー場準備のため休業となりますので、ご注意ください

福井県観光連盟のおすすめポイント
- ★ 一番人気のメニューはミックス丼。ソース味の豚カツ、エビカツ、ビーフカツが一度に堪能できちゃいます。たっぷりと召し上がりたい方は、ご飯大盛がおすすめ!
福井県立恐竜博物館
恐竜化石の宝庫・勝山市にある、世界有数の規模の博物館。4,500平方メートルという広大な展示室には、44体もの恐竜骨格をはじめ、千数百もの標本の数々や、大型復元ジオラマ、映像などがあり、子どもから大人まで楽しめる。

福井県観光連盟のおすすめポイント
- ★ ミュージアムショップや飲食店は館内にもありますが、博物館のすぐ隣にも飲食物販施設「ジオターミナル」が併設されており、こちらを利用するのも便利です
- ★ 博物館に向かう道中には、真っ白な恐竜のオブジェ「ホワイトザウルス」があり、撮影スポットとして人気です
- ★ 入館するには、公式HPより事前のご予約が必要となります
- ★ 来年夏のリニューアルオープンに向けて、2022年12月5日(月)~2023年夏までの間は、臨時休館となります。ご注意ください

福井県観光連盟のおすすめポイント
- ★ 屋外には恐竜モニュメントやすべり台もあり、お子さんに人気です
- ★ 勝山市内外のお土産や農産物が豊富にそろっています。特に道の駅限定販売の「勝ち山羽二重」はイチオシ。口の中に広がる黒糖の味と、クルミのアクセントがクセになります

福井県観光連盟のおすすめポイント
- ★ 地元の素材を使った、人気のイタリアン創作レストラン。若狭牛や「ふくいポーク」、地元で収穫された野菜など、福井の味覚を堪能することができますよ
勝山ニューホテル(恐竜ホテル)
恐竜ホテルとは、恐竜がコンセプトの宿泊室(恐竜ルーム)や共有スペース(恐竜スペース)を備えたホテルのこと。恐竜デザインのアメニティや、お出迎え恐竜など、たっぷりと恐竜の世界を楽しめる。恐竜ルームは、ティラノサウルスルームとトリケラトプスルームの2種類があり、 "恐竜王国かつやま"を思う存分満喫できるようになっている。

福井県観光連盟のおすすめポイント
- ★ 恐竜がコンセプトの「恐竜ホテル」は県内各地にあり、それぞれ飾り付けが違っています。お気に入りのホテルを探すのも面白いですよ
- ★ 「福井県立恐竜博物館」に近いこちらのホテルでは、ワクワクの魅力がいっぱい詰まったお部屋を提供しています。飛翔するプテラノドンの影や、恐竜の体の一部を模した大型オブジェ、白亜紀をイメージした壁紙などにご注目を!