※新型コロナウイルス感染防止のため全国で臨時休業・休館、サービス提供状況の変更が発生しています。お出かけの際はご注意ください。
- 日帰り
浅草で江戸切子を体験
かっぱ橋も楽しむ女子旅
浅草(東京都)
予算:10,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金参考にしています。
30歳を迎える友達同士で浅草の江戸切子体験はいかが? まずは厚切り肉の焼肉ランチを堪能し、料理器具や食器がそろう「かっぱ橋」でショッピング。レトロなパンやジューシーな肉まんを購入して、メインの江戸切子体験へ。最後はホッピー通りではしご酒を楽しむ、浅草満喫の女子旅をどうぞ。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 上質なお肉をリーズナブルにたっぷりと味わいたい方におすすめなのが、こちらの焼肉店。メディアでよく登場していることもあり、予約をしてから行った方がスムーズですよ。浅草に来たからにはぜひ、訪れてみては?
- ★ 人気の理由は、活気のある店内の雰囲気に加え、コスパの良さとお肉の分厚さ。程よく脂ののった肉質とボリューム満点の分厚いお肉から旨みがあふれ、ご飯が進みますよ!

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ カフェで出てきそうな食器たちが集まるこちらのお店で、お気に入りの食器を見つけませんか? おしゃれな食器は、お家にいながらもカフェ気分を演出してくれますよ
- ★ 陶器だけでなく、スイーツに合うガラス製の食器や調味料入れ、カトラリーなど、「かわいい!」を連発してしまうほど、心ときめく食器があふれています

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 和洋食器を中心に木製品、ランチョンマット、ふきん、コースターなどが所狭しと並んでいます。特に木製の食器やマグカップの品ぞろえが豊富なお店として、人気を集めていますよ
- ★ 手ごろな値段で、普段使いできるセンスの良いものがそろっています。統一性のあるテーブルコーディネートをする際は、こちらでそろえてみては?

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 食べ歩きにピッタリなのが肉まん。こちらは浅草の芸人さんたちに愛されているお店で、浅草みやげとしても人気があります。肉肉しさがありながらもさっぱりとした味わい。頬張るとジューシーな肉汁があふれ出てくるので、洋服が汚れてしまわないようにご注意を……!
- ★ シューマイと特大シューマイも人気なんですよ。お店の方によると、タレをつけなくても十分おいしいとのこと。お持ち帰りしてみてもいいですね
- ★ 外観は石造りで、大正10年創業の老舗の風格を感じさせる佇まい。大きな店名の入ったレトロな看板が目印ですよ

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 毎日、食パンは約400本、ロールパンは約4,000個売れるほどの人気ベーカリー。生地の密度が高くモチッとした食感が特徴で、ほのかな甘味が口の中で広がり優しい味わいが感じられます
- ★ 食パンは角食パンと山型パンの2タイプ、ロールパンは中ロールと小ロールの2タイプをそれぞれ販売。地元の方から愛される味をぜひご自宅で味わってみて。売り切れが心配な方は、訪問2~3日前の予約がおすすめですよ

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 江戸時代から続く伝統工芸、江戸切子のお手軽体験ができるグラスショップ兼ファクトリー。切子の技法でグラスをカットすることで、さまざまな文様を描くことができます。何かの記念用に、自分だけのオリジナルグラスを作ってみてもいいですね
- ★ いくつかあるサンプルの中から、お好きなグラスと好みの柄をチョイス。簡単なものからちょっと難しいものまであるので、レベルに合わせたデザインを選びましょう。作成前に手本を見せてくれたり作業中もしっかりサポートしてくれるので、初心者や不器用な方でも安心ですよ
- ★ ワークショップは1日3~4回行われていて、所要時間は約1~1時間半ほど。公式HPより予約してからご参加ください

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 最後に、飲み屋がひしめくホッピー通りではしご酒はいかが? 休日は、夜だけでなく昼間でも多くののんべえでにぎわう人気のスポットなんですよ
- ★ おすすめは煮込みがおいしいお店。甘辛く煮込まれた牛すじ煮込みや韓国風牛すじ煮、カレー粉をかけて味変を楽しめる牛すじ煮込みなど、お店によってこだわりや特徴が違うので、各店舗の味を楽しむのもいいかも