- 日帰り
松江発・美保関を巡る旅 とっとり花回廊でデート
- 松江(島根県)、米子、西伯郡(鳥取県)
- 予算:4,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2022/11/20
朝が苦手なカップルの冬のデートコース。松江市を昼前に出て車で約50分、島根半島の東端「美保関」へ向かいます。白亜の灯台から日本海の絶景を眺め、江戸情緒溢れる「青石通り」や大正ロマン漂う旅館を堪能し、「とっとり花回廊」のイルミネーションへ。2人の写真が増える1日をどうぞ。
旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 「世界の歴史的灯台100選」にも選ばれており、今でも44㎞先まで光を届けて航海の安全を守っています。灯台の宿舎だった建物が、海を見下ろすビュッフェレストランになっているほか、展望デッキからは、大山や弓ヶ浜、天気のいい日には遠く隠岐の島まで見渡せますよ。日本海の絶景を心に刻んでみては?
- ★ 石造りの白壁に丸屋根が特徴で、絵本に出てきそうなかわいい灯台。青い海と空に映え、写真映えすること間違いなしですよ
旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 商売繁盛や海に携わる人の安全、大漁祈願の守り神として信仰されている神社。入り口にある2つの鳥居をくぐり、ふと後ろを振り返ると視線の先には海が一面に広がります。鳥居が写真の額縁のように見えて、ちょっと素敵な写真が撮れるかも!
- ★ 拝殿に置かれている「福種銭(ふくたねせん)」にはご祈祷された10円玉が入っていて、50円を奉納するといただけます。大切に持ち歩くものではなく、むしろ使ってよいお金。このお金を使って世の中に“福の種”をまくことで、家庭円満、商売繁盛など大きな幸せが返ってくるといわれています。お土産にしても喜ばれそうですね
旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 江戸時代、北前船の寄港地として栄えたこの地の回船問屋が、物資の積み降ろし作業の効率化のため当地の海の石を切り出して敷設したもの。雨に濡れると石が青く光るため、この名が付いたとされています
- ★ 当時の面影を残す古い町並みと石畳みの道が落ち着いた雰囲気をかもし出し、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような光景が広がります。日本人の郷愁を誘う場所が多々あるので、シャッターチャンスを逃さないようにしながら、のんびりとお散歩を楽しんでくださいね
旅館 美保館/美保館 古民家宿群
美保関初の本格旅館として明治38年に建てられた「美保館」。以来、皇族をはじめ数々の文人墨客を迎え、本館は平成14年に島根県で唯一の国登録有形文化財に指定された。宿泊客以外の見学も可能で、昔なつかしい木の温もりと、築120年に迫る大正時代ならではの建築美が愉しめる。
旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 宿泊者以外でも入館料を支払えば見学や撮影ができるので、立ち寄ってみては? 築120年に迫る建物はモダン調で大正ロマンが漂いますよ。構造が複雑で、いくつもの小部屋を巡るように曲がりくねった階段が続きます
- ★ 入り口のサロンは吹き抜けになっており、晴れた日にはガラス張りの屋根から心地よい光が差し込みますよ。どこで撮影しても絵になる空間なので、お二人でたくさん写真を撮ってみてくださいね
スマイルキッチン ノンカフェ
鳥取県米子市米原の産業道路沿いに立つカフェ。プチパン食べ放題、ドリンク飲み放題のランチは、自慢のハンバーグやパスタ、キッズランチなどがそろう。また、フワフワのパンケーキやフレンチトーストのほか、大山のニホンミツバチから採蜜したハチミツ「蜜星」を使ったスイーツなど、カフェメニューも充実。
旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 灯台で潮風を浴びて海辺の町を散策したあとは、ちょっと体も冷えているはず。こちらのホットカフェラテでひと息ついて、ゆったりと温まりましょう。スタッフがいろいろな表情のキャラクターラテアートを描いてくれるので、ほっこりと癒やされますよ
- ★ 温かいドリンクと一緒に味わいたいのが、毎月新作が登場するスイーツ。リコッタパンケーキは、注文を受けてからじっくりと40分かけて焼き上げる自慢の逸品なのだとか。時間に余裕がある方はぜひ!
とっとり花回廊
年間400品種、200万本もの花を見ることができる日本最大級のフラワーパーク。ユリは開花調節を行い1年中展示。ほかにも大温室内の1,000株以上の洋ランや、「水上花壇」「霧の庭園」「花の谷」など見ごたえ十分な展示が多数。11月中旬~翌1月初旬は、イルミネーションも楽しめる。
旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 日本最大級のフラワーパークで、キラキラ輝くイルミネーションを満喫しましょう。時折噴き出す霧とのコラボレーションが美しい庭園や、電飾を輝かせながら園内を走るフラワースタートレインなど、エキサイティングな仕掛けがいっぱい! 素敵な写真がたくさん撮れそうですね
- ★ ほかにも、中央にそびえ立つ光輝くツリーや、1周1kmの光でつながった展望回廊など、花と光の織り成す趣向を凝らした見どころが満載。花火が上がる時期もあるので、詳細は公式HPをチェックしてくださいね
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!
プランナー一覧