※新型コロナウイルス感染防止のため全国で臨時休業・休館、サービス提供状況の変更が発生しています。お出かけの際はご注意ください。
- 日帰り
京都で大人のカップル旅 日帰りで紅葉を堪能
京都(京都府)
予算:20,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金参考にしています。
更新日:2022/10/04
毎年秋はどこも大混雑する京都の紅葉スポット。今回はあえて時間帯とスポットをずらし、混雑を少しでも回避するプランをご紹介。庭園の紅葉に惚れ惚れする「天授庵」や「圓光寺」、フォトジェニックな「南禅寺水路閣」を巡り、最後は「清水寺」のライトアップにうっとり。大人の京都旅をどうぞ!
宿泊予定でお越しになる方は、お好みの宿や泊施施設を探してみてください。現在の京都のホテルは、その種類や目的、グレードなどが選びやすい状況です。

えびす屋のおすすめポイント
- ★ 20年前まで穴場だったこちらは、今では全国で人気の紅葉スポットに。枯山水庭園と池泉回遊式庭園は、訪れる人を飽きさせませんよ
- ★ 11月中旬から見頃となります。今回は、比較的空いている朝一の時間帯に、みずみずしい紅葉をご鑑賞ください
- ★ ちなみに、2006年に私が初めてこちらの夜間ライトアップを観賞したときは、今の高画質液晶ディスプレイを生で鑑賞したような美しさに衝撃を受けました。あのときのことを、いまだに鮮明に覚えており、忘れられません。夜間に訪れるのもおすすめですよ

えびす屋のおすすめポイント
- ★ 仏教寺院とノスタルジックな建造物がなぜか違和感なくマッチする、魅力ある風景。さらに美しい紅葉が色を添えます
- ★ フォトジェニックなこちらのスポットは、遠景ももちろん良いのですが、近景の切り取った構図も素敵な写真となりますよ。お二人の思い出にツーショットをぜひ
コムシコムサ
1999年、東山二条にて10坪の小さなビストロとして夫婦2人で開業。2015年岡崎にてリニューアルオープン。厳選した各地の食材を生かし、親しみやすく分かりやすい料理を心がけて創作・提供する。「大切な人との素敵なお時間のお手伝い」がご夫妻のモットー。

えびす屋のおすすめポイント
- ★ 京都のフレンチの名店は数多くありますが、おすすめしたいのはこちら。オーナシェフで、ロケーションや接客レベル、コスパを総合評価した場合、必ず上位にランクインするレストランです
- ★ ランチは金・土・日曜日のみの営業です。事前にご予約をお忘れなく。「南禅寺」からは、旧財閥の名家が立ち並ぶ「お屋敷道」を通り抜けて向かってくださいね
- ★ お料理がおいしいのはもちろんですが、奥様のおもてなしは、いつ訪れても優しく明るく、とてもいい気分にさせてくださいます。素敵なお店で、ゆっくりとお食事をお楽しみください

えびす屋のおすすめポイント
- ★ 飲食店も充実し、新しいものと古き良きものが融合した、センスの良いエリア。今後の進化が楽しみです。今回はどこにも立ち寄らずに駅を目指しますが、その雰囲気を楽しんでいただきたくてご紹介しました

えびす屋のおすすめポイント
- ★ 2022年の紅葉最盛期間は完全予約制です。公式HPの予約専用フォームから必ず予約してくださいね、それだけの価値がありますから
- ★ 入口では存在感のある石庭が迎えてくれ、裏手の東照宮からは、洛東(京都市の東部)の素晴らしい景色が眺められます
- ★ 燃えるように赤く染まった紅葉が印象的な庭園は、圧倒される存在。散りめ初めの際に訪れても、一面に広がるモミジのじゅうたんが楽しめます
- ★ お庭やお庭の奥には雰囲気のいい竹林もあり、こちらも目を楽しませてくれます

えびす屋のおすすめポイント
- ★ ここまで来たら、ホッと一息つきましょうね。私たち人力車の待機場所のお隣にあるお店です。ここならば、人力車を見つけてすぐに乗れますよ
- ★ もしも小腹が空いていたら、おすすめは「山椒コンビーフのホットサンド」。ガツンと来る味です!
- ★ こちらは元々は蔵でして、モダンな意匠をまとった設えは私の好みでございます。ここで鋭気を養って、最後の目地的「清水寺」に向かいましょう

えびす屋のおすすめポイント
- ★ ここまでの旅で疲れてしまった方は、八坂神社南門から人力車を使えば、茶碗坂の降車地まで30分で観光しながら来れます。ぜひご利用くださいね
- ★ 本堂(清水の舞台)の全面改修工事が終了していますので、その美しさと存在感がさらにパワーアップ。せっかくなので「音羽の滝」まで降りて、舞台の下からその姿を見上げてみてください
- ★ 本日の紅葉巡りはココで終了です。朝から夜までたくさん歩きましたので、大変お疲れかと思います。紅葉最盛期の土日に訪れるならば、歩く覚悟がいりますが、秋の京都を好きになってくださされば幸いです。お疲れ様でした
青森県横浜町へ"菜の花"を見に行こう!温泉も堪能する日帰り旅
横浜(青森県)
予算:1,500円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
大分・観光モデルコース♪ 別府や湯布院も巡る2泊3日の温泉旅
別府、湯布院、日田、宇佐(大分県)
予算:48,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
山形・かみのやま温泉へ夫婦旅。上山城や武家屋敷で歴史散策も
かみのやま温泉(山形県)
予算:15,000円~


温泉ソムリエマスター泉よしか
福岡・北九州でデート! 日本新三大夜景を見に皿倉山展望台へ
北九州(福岡)
予算:3,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐