- 1泊2日
- 1日目
山梨で絶景に出合う旅 三島由紀夫文学館へ
南都留、富士吉田(山梨県)
予算:32,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2022/10/14
戦後の日本文学を代表し、今も世界中で人気の作家・三島由紀夫。彼の最後の長編小説「豊饒の海」ゆかりの地をカップルで巡りませんか? 山中湖をはじめとする富士山の絶景スポットを訪れ、「三島由紀夫文学館」へ。三島の生涯と作品に関する資料に触れ、その世界観にどっぷりと浸りましょう。

鹿子沢ヒコーキのおすすめポイント
- ★ 2022年にリニューアルされた展望台からの眺めは、CGかと思うほど。富士山、富士吉田市の街、五重塔、そして桜……日本の美を集約したような光景が見られます
- ★ ただし、軽い気持ちで行くと痛い目に遭うかも。398の石段を上らなくてはならないのでご覚悟を!
- ★ 公園そのものは昭和34年の設置ですが、有名になったのはここ数年のこと。きっかけは外国人のSNSでした
- ★ 五重塔は「忠霊塔」といわれ、戦死者の霊をとむらう慰霊塔。三島由紀夫の心象風景とも重なるようです
旅の駅 kawaguchiko base

旅の駅 kawaguchiko base

売場

ワインコーナーも充実

こだわりのプライベートブランド商品

テラスキッチン

人気メニュー
2022年6月オープンのオシャレな複合商業施設。ここでしか味わえない山梨の地産グルメ、新鮮な地場の果物や野菜、河口湖初のワイナリー、スイーツなど、食事やお土産ショッピングが楽しめる河口湖観光の新しいスポット。

鹿子沢ヒコーキのおすすめポイント
- ★ 自然に囲まれた敷地は4,000坪の広さ! 特産のこだわり商品が並ぶにぎやかなマルシェから、地産地食を味わうレストランまで、富士をはじめ山梨、近隣の魅力をまるごと体験できます
- ★ 宿にチェックインする前に昼食をとるもよし、軽食するのもなおよし、夜食やお菓子、ワインをゲットするのもさらによし
- ★ 位置的にも利便性があるので、帰りに寄ってお土産の購入にも使えます。事前の品定めに、ここで売場をチェックしておくのもいいですね。サスティナブルコーナーも注目です

鹿子沢ヒコーキのおすすめポイント
- ★ かつて文豪・谷崎潤一郎やジョン・レノンも宿泊したそうです
- ★ 屋根の上には2つの展望塔が設けられています。独特のファサード(外観)を楽しんだら、富士山ビューを堪能しましょう
- ★ 富士山眺望に特化した客室2部屋が新規に登場しています。垢抜けた部屋で三島由紀夫を読みながら、ふと外に目をやるとそこには富士山が。日本の美を鑑賞する意味では、これ以上の贅沢はないと思われ……
- ★ 河口湖温泉郷は富士山の恵みを受けた5つの源泉から成り立っており、同ホテルには「秀麗の湯」が引かれています。日常の疲れを癒やし、パートナーへ日頃の感謝を伝えるのにぴったりですね
画像データ無断転載禁止
詳細は各スポットにお問い合わせください
山梨・山中湖へ日帰りサウナ旅♪忍野八海や花の都公園へも
山中湖(山梨県)
予算:7,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田
山梨・山中湖へ 富士山や石割神社・グルメを満喫する女子旅
山中湖(山梨県)
予算:60,000円~


プランナー旅色編集部
山梨・河口湖&甲府へ 日本の良さを体感する1泊2日カップル旅
河口湖、甲府(山梨県)
予算:146,000円~


プランナー旅色編集部
静岡・山梨で道の駅めぐり ツーリングで富士山が見える場所へ!
富士宮、朝霧高原、小山(静岡県)、鳴沢、富士吉田、山中湖(山梨県)
予算:4,000円~


道の駅旅ライダー平賀由希子