- 1泊2日
- 1日目
千葉へグランピング旅 自然の中で気分転換!
木更津、富津、君津(千葉県)
予算:33,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2022/05/25
都内からアクアライン経由で気軽に行ける千葉。日常から離れて、古民家スタイルや北欧スタイルなど、非日常的なグランピングを満喫してみませんか? 翌日は、千葉屈指の景勝地「鹿野山九十九谷展望公園」や「濃溝の滝」で美しい自然と景観を満喫しましょう。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ モーターパラグライダーが楽しめる体験スクールがこちら。インストラクターとの二人乗りでフライトし、東京湾や千葉を上空から見渡せます。小学一年生から体験可能なので、家族みんなで楽しめますよ
- ★ コンディションが良ければ、海を挟んで富士山や大島、スカイツリー、筑波山まで見ることができるそう

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 180度オーシャンビューという、開放感たっぷりな南房総の隠れ家的レストラン。天気が良ければオーシャンデッキから富士山が見えるのも魅力! 海鮮丼、海鮮御膳など、海鮮料理のメニューが豊富です。海鮮好きなら、ぜひランチに訪れてみて

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ いくつか駐車場がありますが、ロープウェイで山頂を目指す方は「鋸山山麓駅駐車場」がおすすめです。山頂まで車で行くことも可能ですが、ロープウェイでは広大な自然を見ながらの空中散歩が楽しめます
- ★ 地獄のぞきや大仏様、百尺観音など桁外れの大きさに並々ならぬパワーを感じる、千葉有数のパワースポットです。ゆっくりと散策をお楽しみください
和心村ー古民家とグランピングと自然森山川海
都心から約70分、房総・富津の里山にオープンした自由度抜群のグランピング施設。宿泊は、日本の文化に触れながらグランピングもできる「古民家グランピング」、2張りのうち1張りは北欧の「ノルディスク」のテント「アスガルド」でくつろげる北欧テントのグランピング、建築家・隈研吾氏がデザインしたモバイルハウス「住箱」の3タイプから選べる。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 約200年の歴史を刻む古民家に泊まり、囲炉裏や掘りごたつといった日本文化を感じながらグランピングも体験できる「古民家グランピング」や、おしゃれな北欧テイストのグランピングなど、非日常を体感できるさまざまなプランがそろっています。好みのプランを体験してみて
- ★ BBQは必要な道具や食材がすべてそろっているので、手ぶらでOK。時間制限なしなので、時間を気にせずゆったり堪能できます。2食付きプランを選べば、肉・海鮮・野菜の豪華BBQの夕食や、豆から挽くコーヒーなどもいただけますよ
TEXT:UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
香川県を日帰り観光!こんぴら参り&野菜自慢の新スーパーへ
丸亀(香川県)
予算:5,000円~


スーパーマーケット研究家一般社団法人全国ご当地スーパー協会
長野~群馬・道の駅を巡る春のツーリング 絶景の雪の回廊も堪能
小布施町、山ノ内町(長野)/長野原町、吾妻町(群馬)
予算:5,000円~


道の駅旅ライダー平賀由希子
山梨・身延山久遠寺で宿坊体験!写経や富士山の絶景も満喫する旅
下部、身延(山梨県)
予算:16,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中島
新しい鹿児島観光の魅力を発見!グランピングや知覧で歴史を学ぶ
鹿児島、日置、知覧(鹿児島県)
予算:15,000円~


プランナー旅色編集部