※新型コロナウイルス感染防止のため全国で臨時休業・休館、サービス提供状況の変更が発生しています。お出かけの際はご注意ください。
Plan No.1008
旅色編集部Tabiiro editorial department
更新日:2022/02/25
- 1泊2日
- 1日目
お茶の産地・藤枝へ
食と自然を巡る女子旅
藤枝、川根本町(静岡県)
予算:33,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金参考にしています。
仲のいい女友達と、思いっきりリフレッシュできる旅へ。 お茶の産地で有名な静岡・藤枝は、豊かは自然と食を満喫できる場所です。名物のお茶にまつわるグルメを堪能し、「夢のつり橋」でドキドキ体験! 日常から離れてストレス発散してみませんか?
こんな旅気分の人におすすめ
静岡市

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 抹茶を練り込んだざるそばや、玉露ソフト、玉露のアフォガートなどは緑色が鮮やかで、目でも楽しめるグルメです。写真映えもバッチリ
- ★「玉露の里」には、風情あふれる本格的な茶室もあり、作法を知らない一般の人でも気軽に玉露や抹茶を味わえるようになっています。京都の宇治、福岡の八女と並ぶ玉露の産地で、日本茶のおいしさを堪能しましょう

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 山奥の大自然に囲まれて育った椎茸のお土産はいかがでしょうか。有名店のシェフなど、多方面から注文がある絶品のブランド椎茸です
- ★ 扱っている「玉取茸(たまとりたけ)」は、肉厚で食べ応えバツグン。食卓のメインになる逸品ですよ

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 「世界で一番濃い抹茶ジェラート」として一躍話題になったジェラートは必食! 抹茶の濃さの違いでNo1~No6まで6種類から選べるほか、「プレミアムNo7」は農林水産大臣賞を受賞した茶園の抹茶を使用していて、とにかく濃厚なんです
- ★ ほかにも、プレーンやストロベリー、ほうじ茶、玄米茶、黒ゴマなどもあるので、友達とシェアしながらいろんな味を楽しんでみるのもいいですね。好きなジェラート2種類に、白玉やあんこなどその日のトッピングが付く「きまぐれパフェ」もおすすめです
- ★ 静岡ならではのお茶やスイーツがそろっているので、お土産選びもぜひこちらで
SPOT4
野菜たっぷりのイタリアンでディナー
UMANO
藤枝駅北口から徒歩約4分にある本格イタリアン。イタリア・トスカーナ地方の郷土料理をベースに、地元の野菜をふんだんに使った料理を提供している。肉は脂質が少なく旨味の強いイタリアのブランド牛「キアニーナ牛」を使用。
DATA

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 藤枝産の新鮮な野菜をたっぷりいただけるのがうれしい、本格イタリアンのお店です
- ★ グラス一杯からオーダーできるワインは種類豊富。店内の一角にあるワインセラーには、店主が厳選した150種・500本ほどのワインが並んでいて、直接選ぶこともできるんです
- ★ デザートの評価も高く、これ目当てに来店する人も多いのだとか。通常コースにデザートはついていませんが、コース内容を相談することもできますよ

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 大浴場があり、サウナが設置されているのがうれしいポイント。女性用は入浴後のうるおいアップが期待できるミストサウナになっているので、ぜひ利用してみて
- ★ 朝食は、地元の旬の食材を使用した料理をビュッフェ形式でいただけます。朝から新鮮な野菜をたっぷりいただいちゃいましょう
あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!