純米大吟醸 百田

秋田県開発の希少な米「百田」を使った逸品
大正11年創業の歴史を誇る蔵元「秋田銘醸」が届ける純米大吟醸。「美酒爛漫」で知られるこの老舗が、秋田県開発の酒造好適米「百田(ひゃくでん)」を精米歩合40%で磨き、その魅力を存分に引き出した逸品だ。新品種「百田」の実力を活かすため、種麹も秋田県産を使用しているところにも、造り手の強いこだわりが。フルーティで奥深く、華やかな香りを放ち、ふくらみのある後味が特徴の一杯を、じっくりと味わいたい。

秋田県が生んだ酒造好適米の魅力が光る一杯
秋田県が開発した酒造好適米「百田」を精米歩合40%で磨いた純米大吟醸。種麹も秋田県産を使用するこだわりも。秋田が生んだこの新品種の良さを引き出し、ふくらみのある後味が特徴的な一杯を醸している。
