八仙大吟醸

青森県八戸市の老舗が醸すこだわりの地酒
元文5年(1740年)から日本酒を醸し続ける八戸酒造の“今”を代表する銘柄「陸奥八仙」。1998年の発売開始以来、地元をはじめとする日本酒好きな人たちから支持されている。この大吟醸は、半年間貯蔵・熟成させたもので、上品な香りとまろやかな旨味が特徴だ。青森県産の米、青森県オリジナルの酵母を使い、仕込み水には八戸市の蟹沢地区に湧く名水を用いるなど、こだわりによって生み出された深い味わいを堪能したい。

地元・青森の恵みを活かた酒造り
青森県産の米やオリジナル酵母、地元の名水にこだわって醸した「陸奥八仙」の大吟醸酒。1998年の発売以来、その華やかな旨味と芳醇な味わいでファンを増やし、八戸を代表する銘酒のひとつとして愛され続けている。

八戸市の大型市場内にある日本酒専門店
八戸の地酒である本商品を届ける八食サービスエイトは、青森県をはじめとする北東北産の旨い地酒を全国へ発信する日本酒専門店。生鮮食品からお土産まで揃う八戸市の大型市場「八食センター」に店舗を構え、地酒に合う東北の美味しいものも厳選し販売している。
